EVENT

私の描く京都展

ART DESIGN BOOKS 2022.04.20 Written By 太田明日香

京都の平安神宮近くにある「店と催し 雨露」で、4 月 22 日(金)~5 月 28 日(土)「私の描く京都展」が開催。

 

「店と催し 雨露」は、編集・ライティング事務所、「株式会社文と編集の杜」が運営するショップ。不定期で京都や旅、本に関する展示を企画している。今回の「私の描く京都展」はさまざまな地域に住んでいる9人のイラストレーターが「京都」をテーマにしたイラストを展示。画風もモチーフも違う個性ある描き手たちが、それぞれの京都への思い出やイメージを膨らませた作品が並ぶ。

 

作品はすべて今回のために描き下ろしたもので、オープンは毎週金曜日と土曜日の 12 時~17 時のみ。お気に入りの作品を見つけにぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。

INFORMATION

会期

2022年4月22日(金) ~ 5月28日(土)
  金曜・土曜の 12 時~17 時のみ

会場

店と催し 雨露
 京都市左京区聖護院山王町18 メタボ岡崎106 建物一階奥

・京阪電車「神宮丸太町」駅4番出入口から、東へ徒歩約10分
・地下鉄「東山」駅出入口から、北へ徒歩約15分
※地下鉄「東山」駅からバスに乗る場合
市バス「東山三条」停から「熊野神社前」停下車、徒歩約3分

料金

入場無料

お問い合わせ

株式会社文と編集の杜
TEL:075-354-5373
bhnomori5@gmail.com
FAX:075-320-2679
イベント概要はこちらをご確認ください

WRITER

RECENT POST

INTERVIEW
個として存在できる街とは?『街は誰のもの?』阿部航太監督インタビュー

LATEST POSTS

INTERVIEW
激しい音像で奏でる包み込むサウンドと蒼く優しい世界線 – とがるインタビュー

グランジィJ-POPプロジェクトと称する、東京を中心に活動するナカニシイモウのソロプロジェクト「とが…

INTERVIEW
「大阪を代表するバンドになりたい」ショーウエムラ(アフターアワーズ)が語る、地元に育てられたバンドマンとしての自負

アフターアワーズのライブを初めて観たのは2017年5月6日の『祝春一番』。〈服部緑地野外音楽堂〉の大…

REPORT
感情が技術を上回る日 – 『“ステエションズ ” 2nd Album “ST-2” Release Party』ライブレポート

5月17日に大阪・梅田のライブハウス〈シャングリラ〉で開催された『“ステエションズ ” 2nd Al…

REPORT
【SXSW2023】移りゆくアジアの重心と、裏庭に集う名もなき音楽ラバーたち

2年ぶりとなった昨年のSXSWに引き続き、今年も3月に2023年もオースティンでイベントを楽しむこと…

COLUMN
【2023年5月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…