NEWS OOS Vol.2出版イベント「カルチャー・編集・ローカリティ – 越境的エコ… NEWS 『OUT OF SIGHT!!! Vol.2 アジアの映画と、その湿度』発行のお知らせ FEATURE 京都と音楽と、この10年 NEWS インディペンデント・カルチャー雑誌『OUT OF SIGHT!!! 』創刊のお知らせ FEATURE 言葉の力 – 言葉は今どのように更新され、機能しているのだろう? INTERVIEW お互いをリスペクトし合いながら切磋琢磨する〈ungulates〉の在り方とは?オーナーKou Nakagawaインタビュー COLUMN 〈ungulates〉作品ガイド REVIEW POINT HOPE『Houi』 – 美しさと激しさが絡まり生まれたサウンドは、私たちの日常を描き彩る REVIEW Curve『till the end(10th Anniversary Edition)』 – 自分の中から呼び起こされる、終わりまで駆け抜けるためのエナジー REVIEW くだらない1日『rebound』 – くだらない日々を迷い翔けるヒーローの肖像 REVIEW downt『SAKANA e.p.』 – 今しかできないことを凝縮した鋭利なバンドサウンド PICK UP ungulates go on! ungulates go on! たけとんぼの世界 テーマで読み解く現代の歌詞 アイデンティティのねじれ Do it Yourselfな生き方 自転車でまわる京都 アジアの風 映画の見方がわからない! そうだ、フェスへ行こう NEW POSTS INTERVIEW 年鑑 石指拓朗 2022-世田谷ほっつき歩き編 シンガーソングライター石指拓朗の一年の活動を総括するインタビュー『年鑑 石指拓朗』。2018年に開始… MUSIC REVIEW 鈴木青『始まりはいつもこんなポップス』 – 灰ではなく、炭になる燃え方を 等身大の歌詞と力強い歌で聴いた人の背中を押す、東京を拠点に活動するシンガーソングライターの鈴木青。2… MUSIC COLUMN 【2023年1月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト 「大阪のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シーンを追… MUSIC COLUMN 【2023年1月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト 「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー… MUSIC COLUMN ANTENNA Writer’s Voice #6 ANTENNAライター陣の近頃おもしろかったもの・ことを週替わりでざっくばらんに紹介する、『ANTE… OTHER COLUMN お歳暮企画 | ANTENNAとつくる2022年の5曲 Part.2 今年もANTENNAをご覧いただきありがとうございました。年の瀬恒例記事となってきました『お歳暮企画… MUSIC COLUMN お歳暮企画 | ANTENNAとつくる2022年の5曲 Part.1 今年もANTENNAをご覧いただきありがとうございました。年の瀬恒例記事となってきました『お歳暮企画… MUSIC NEWS MUSIC 2023年2月4日 タイのテクノポップバンドVINIが初の日本盤7インチを発売、リリースパ… MUSIC 2023年1月25日 bmqの1stアルバム『Order, Spontaneity and … MUSIC 2023年1月20日 The World Will Tear Us ApartがEP『窓 /… MUSIC 2023年1月20日 THE TREESが新曲“海がきこえる”を配信リリース。SaToAを迎… MUSIC 2023年1月18日 colormalがシングル“在処”を配信リリース READ MORE CATEGORY MUSIC MOVIE ART BOOKS OTHER STORE - 【3冊まとめ買いセット】OUT OF SIGHT!!! Vol.1 / Vol.2、PORTLA ZINE 01 - 【OUT OF SIGHT!!! まとめ買いセット】Vol.1 / Vol.2(レターパック発送) - OUT OF SIGHT!!! Vol.2「アジアの映画と、その湿度」 REVIEW 始まりはいつもこんなポップス 鈴木青 Houi POINT HOPE till the end(10th Anniversary Edition) Curve rebound くだらない1日 Moderately Agree(どちらかというとそう思う) Eri Nagami 刺激的な昼下がり 岡林風穂 風を頼りに ベルマインツ ちゃちな夢中をくぐるのさ ズカイ 帝国喫茶 帝国喫茶 健康快樂 ヨットヘヴン EVENT 02.03Fri 02.19Sun RISIKO POP UP JAPAN 会場:Alffo Records / diskunion ROCK in TOKYO / Kabi Nikai 02.10Fri 02.12Sun MASS OF THE FERMENTING DREGS × uri gagarn split tour “ぼくらの視界” 会場:東京 下北沢THREE / 愛知 名古屋 CLUB ROCK'N'ROLL / 心斎橋 火影 02.11Sat Barbara presents 『Dance on Vacation Vol.3』 会場:NOON + CAFE 02.23Thu MOGU PHOTO SCHOOL IN KYOTO 会場:京都府立植物園 READ MORE 文化を通じて旅をするためのメディア VIEW MORE COLUMN ANTENNA Writer’s Voice #5 OTHER COLUMN 編集部員が選ぶ2022年ベスト記事 OTHER COLUMN 【2022年12月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト MUSIC INTERVIEW 〈CLUB METRO〉32年の足跡を音と光のインスタレーションでーー企画展『SPECTER』インタ… MUSIC ART INTERVIEW お互いをリスペクトし合いながら切磋琢磨する〈ungulates〉の在り方とは?オーナーKou Nak… MUSIC COLUMN 〈ungulates〉作品ガイド MUSIC REVIEW POINT HOPE『Houi』 – 美しさと激しさが絡まり生まれたサウンドは、私たちの… MUSIC REVIEW Curve『till the end(10th Anniversary Edition)』 R… MUSIC REVIEW くだらない1日『rebound』 – くだらない日々を迷い翔けるヒーローの肖像 MUSIC COLUMN ANTENNA Writer’s Voice #4 OTHER COLUMN 【2022年12月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト MUSIC REVIEW Eri Nagami『どちらかというとそう思う(Moderately Agre… MUSIC POPULAR NEWS2023/01/09 OOS Vol.2出版イベント「カルチャー・編集・ローカ… NEWS2023/01/16 編集部メンバー・ボランティアスタッフの募集(2023年1… COLUMN2020/01/10 【脇役で見る映画】『ウルフ・オブ・ウォールストリート』 … COLUMN2023/01/17 【2023年1月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが… NEWS2022/11/01 『OUT OF SIGHT!!! Vol.2 アジアの映… READ MORE SERIES カルト映画研究会 音楽のラッピング ANTENNA Writer's Voice カルト映画研究会 音楽のラッピング ANTENNA Writer's Voice マンガで読み解くストーリー マグナム本田の妄想続編 〜今度は戦争だ!~ 実は知らないお仕事図鑑 金田金太郎のアートウォッチメン! もっと身近なクラブカルチャー Dig! Dug! Asia! STORE - 【3冊まとめ買いセット】OUT OF SIGHT!!! Vol.1 / Vol.2、PORTLA ZINE 01 - 【OUT OF SIGHT!!! まとめ買いセット】Vol.1 / Vol.2(レターパック発送) - OUT OF SIGHT!!! Vol.2「アジアの映画と、その湿度」 - PORTLA 01 「特集 CRAFT BEER 僕らを少しだけ自由にする液体について」 - RISIKO Issue 2 “KRAUTIE” - Standart Japan #17 - OUT OF SIGHT!!! Vol.1「京都と音楽と、この10年」- ポスター付・限定版 - Good News for Cities Zine vol.1 Amsterdam "Being an outsider in the city —よそ者としての都市—" - MEANINGFUL CITY MAGAZINE Vol.1 | COMMUNITY - 『Tired Of』NO.1 CATEGORY MUSIC MOVIE ART BOOKS OTHER