EVENT 『OUT OF SIGHT!!!』山形出張!ポップアップショップと、 トークイベント「カル… NEWS 『OUT OF SIGHT!!! Vol.2 アジアの映画と、その湿度』発行のお知らせ FEATURE 京都と音楽と、この10年 NEWS インディペンデント・カルチャー雑誌『OUT OF SIGHT!!! 』創刊のお知らせ FEATURE 言葉の力 – 言葉は今どのように更新され、機能しているのだろう? INTERVIEW お互いをリスペクトし合いながら切磋琢磨する〈ungulates〉の在り方とは?オーナーKou Nakagawaインタビュー COLUMN 〈ungulates〉作品ガイド REVIEW POINT HOPE『Houi』 – 美しさと激しさが絡まり生まれたサウンドは、私たちの日常を描き彩る REVIEW Curve『till the end(10th Anniversary Edition)』 – 自分の中から呼び起こされる、終わりまで駆け抜けるためのエナジー REVIEW くだらない1日『rebound』 – くだらない日々を迷い翔けるヒーローの肖像 REVIEW downt『SAKANA e.p.』 – 今しかできないことを凝縮した鋭利なバンドサウンド PICK UP ungulates go on! ungulates go on! たけとんぼの世界 テーマで読み解く現代の歌詞 アイデンティティのねじれ Do it Yourselfな生き方 自転車でまわる京都 アジアの風 映画の見方がわからない! そうだ、フェスへ行こう NEW POSTS INTERVIEW 激しい音像で奏でる包み込むサウンドと蒼く優しい世界線 – とがるインタビュー グランジィJ-POPプロジェクトと称する、東京を中心に活動するナカニシイモウのソロプロジェクト「とが… MUSIC INTERVIEW 「大阪を代表するバンドになりたい」ショーウエムラ(アフターアワーズ)が語る、地元に育てられたバンドマンとしての自負 アフターアワーズのライブを初めて観たのは2017年5月6日の『祝春一番』。〈服部緑地野外音楽堂〉の大… MUSIC REPORT 感情が技術を上回る日 – 『“ステエションズ ” 2nd Album “ST-2” Release Party』ライブレポート 5月17日に大阪・梅田のライブハウス〈シャングリラ〉で開催された『“ステエションズ ” 2nd Al… MUSIC REPORT 【SXSW2023】移りゆくアジアの重心と、裏庭に集う名もなき音楽ラバーたち 2年ぶりとなった昨年のSXSWに引き続き、今年も3月に2023年もオースティンでイベントを楽しむこと… MUSIC COLUMN 【2023年5月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト 「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー… MUSIC REVIEW oOo『New Jeans』- 陰と陽が織りなすイノセントなセカイ 2022年4月に結成した、大阪を拠点に活動する4人組バンドoOo(オー)。結成1年余りではあるが、2… MUSIC COLUMN 【2023年5月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト 「大阪のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シーンを追… MUSIC NEWS MUSIC 2023年5月28日 SPOOL、3rdアルバム『(image for) drawing o… MUSIC 2023年5月24日 滋賀県在住のラッパーUtatane、2ndシングル『Amaretto』… MUSIC 2023年5月24日 フー・ドゥ・ユー・ラブ、1stフルアルバムがリリース。レコ発ライブも決… MUSIC BOOKS 2023年5月23日 〈CLUB METRO〉最初期のフライヤー・写真・証言などを収めた『C… MUSIC 2023年5月22日 シンガーソングライター「soma」が新作デジタルEP『Farewell… READ MORE CATEGORY MUSIC MOVIE ART BOOKS OTHER STORE - カルチャー・編集・ローカリティ – 地方で本をつくること、そして売ること「野良エディターと野良本屋の、ここ数年の手探りについての放談」 - 【3冊まとめ買いセット】OUT OF SIGHT!!! Vol.1 / Vol.2、PORTLA ZINE 01 - 【OUT OF SIGHT!!! まとめ買いセット】Vol.1 / Vol.2(レターパック発送) REVIEW New Jeans oOo ST-2 ステエションズ レストラン かりんちょ落書き 季節のつかまえ方 生活の設計 Here I Stand 揺らぎ コズミックディスク くつした 仮眠 屋敷 最終兵器ディスコ 少年キッズボウイ FALL ASLEEP #3 Various Artists アルバム第二集 台風クラブ EVENT 03.11Sat 06.11Sun The Flavour of Power─紛争、政治、倫理、歴史を通して食をどう捉えるか? 会場:〈山口情報芸術センター[YCAM]〉スタジオB、2階ギャラリー 05.13Sat 07.09Sun 特集 飲食店 喫茶マドラグの記録 ~ Archives of la madrague. ~ 会場:〈マガザンキョウト〉〈CORNER MIX〉 06.01Thu Lee Heemoon+CADEJO『GANGNAM OASIS in TOKYO』 会場:青山 月見ル君想フ 06.02Fri 06.05Mon Sobs Japan Tour 2023 会場:大阪・SOCORE FACTORY / 名古屋・K.D Japon / 東京・下北沢THREE / 東京・新代田FEVER READ MORE 文化を通じて旅をするためのメディア VIEW MORE INTERVIEW 新フェスティバル『ARIFUJI WEEKENDERS』が描く、自然に囲まれた気軽な週末体験 MUSIC REVIEW ステエションズ『ST‐2』 - 千変万化でありながら、それを感じさせない強靭なポップネス MUSIC REPORT 10年間変化し続けてきた、場所と音の特別な関係 – 街なか音楽祭『結いのおと-TEN-』… MUSIC REPORT フェスでの出会いが、日常を豊かにする – 街なか音楽祭『結いのおと-TEN-』Day1- MUSIC REVIEW 元気がないときは、お腹いっぱい食べるしかない – かりんちょ落書き『レストラン』 MUSIC REPORT 8.3万人の生活が共存する場所で「定義に捉われない」3日間 - Clockenflap Music … MUSIC COLUMN 【2023年4月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト MUSIC REVIEW 生活の設計『季節のつかまえ方』 ー 「自分の音楽ってこれかも!」と辿り着いた喫茶ロック作品 MUSIC COLUMN 【2023年4月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト MUSIC REVIEW 揺らぎ『Here I Stand』- 型にはまらない姿勢を貫く、どこにも属さない揺らぎの一作目 MUSIC REVIEW くつした『コズミックディスク』 - 変わらずに歌い続けた空想の世界 MUSIC INTERVIEW 街なか音楽祭『結いのおと』の継続で生まれた、地域と人の結節点 – 「結いプロジェクト」野… MUSIC POPULAR EVENT2023/02/13 春一番 2023 COLUMN2020/01/10 【脇役で見る映画】『ウルフ・オブ・ウォールストリート』 … REPORT2023/05/11 フェスでの出会いが、日常を豊かにする - 街なか音楽祭『… REPORT2023/05/16 10年間変化し続けてきた、場所と音の特別な関係 - 街な… INTERVIEW2023/05/18 新フェスティバル『ARIFUJI WEEKENDERS』… READ MORE SERIES カルト映画研究会 音楽のラッピング ANTENNA Writer's Voice カルト映画研究会 音楽のラッピング ANTENNA Writer's Voice マンガで読み解くストーリー マグナム本田の妄想続編 〜今度は戦争だ!~ 実は知らないお仕事図鑑 金田金太郎のアートウォッチメン! もっと身近なクラブカルチャー Dig! Dug! Asia! STORE - カルチャー・編集・ローカリティ – 地方で本をつくること、そして売ること「野良エディターと野良本屋の、ここ数年の手探りについての放談」 - 【3冊まとめ買いセット】OUT OF SIGHT!!! Vol.1 / Vol.2、PORTLA ZINE 01 - 【OUT OF SIGHT!!! まとめ買いセット】Vol.1 / Vol.2(レターパック発送) - OUT OF SIGHT!!! Vol.2「アジアの映画と、その湿度」 - PORTLA 01 「特集 CRAFT BEER 僕らを少しだけ自由にする液体について」 - RISIKO Issue 2 “KRAUTIE” - Standart Japan #17 - OUT OF SIGHT!!! Vol.1「京都と音楽と、この10年」- ポスター付・限定版 - Good News for Cities Zine vol.1 Amsterdam "Being an outsider in the city —よそ者としての都市—" - MEANINGFUL CITY MAGAZINE Vol.1 | COMMUNITY CATEGORY MUSIC MOVIE ART BOOKS OTHER