REVIEW
Selfish
黒沼英之
MUSIC 2024.03.25 Written By 柴田 真希

息苦しい時は、ただ環境が変わるのを待つだけでいいんだよ

バーで隣に居合わせた知らない人に聞いてもらう、愚痴。別に的確なアドバイスが欲しいわけではない。誰でもいいから、なんとなく話を聞いてほしい。家族や友人の前、職場では弱いところを見せたくないプライドもある。10代の頃にはなかった不安や葛藤、思い通りにいかないもどかしさに、押しつぶされそうになりながら毎日を生きているのが大人だろうか。

Apple Musicはこちら

シンガーソングライター・黒沼英之が10年振りとなる活動再開後、2作目としてリリースした“Selfish”は、都会で暮らすある人間の、電車で職場と家を往復する毎日の息苦しさを独白している歌のようだ。昨年11月に突如配信された前作“HOPE”に続き、シンガーソングライターの松室政哉をサウンド・プロデュースに迎えたという本作。軽快なサウンドが、沸々と生まれる不安や憂鬱を一層掻き立てる。

「押し込まれた箱に揺られて
⼼が消えるのを待っている
なんて⾔えないよね」 

ピアノで始まる”HOPE”とは打って変わって、DTMの洗練された都会的な音作りで、思春期に多少憧れた「嘆いている都会の大人像」に浸らせてくれるかと思いきや、全然そんなことはない。次から次へと続く陰鬱とした言葉に、正直なところ、何度も繰り返して聴くとしんどくなってくるような切実さが、徐々に浮かび上がってくるのだ。

「どうなったっていいよ

だってもう⾔葉じゃ⾜りないんだ

いっそもっと深く沈みたい」

そんなストーリーの中でも、伸びやかな歌声が魅力だった黒沼の更なる歌力も感じさせてくれる。「だってもう」と「足りないんだ、いっそもっと」と息継ぎができない譜割りは、息苦しそうな歌い方が聴いていると気持ち良いというアンビバレントな魅力となっている。歌詞は多くを描きすぎない、寓話のような距離感の心地よさがある一方で心を揺さぶられるのは、声の表現力のなす技だろう。

 

ジャケットのアートワークを担当した画家の安藤智が描いたMVの題字は、タイトルの「Selfish」が「Sel」と「fish」で改行されている。海の中で、泳ぎ続ける魚に、都会の海の中で息苦しい登場人物を重ねているようだ。映っている景色が意味を持たず、ただ横に流れていく映像から構成されるMVは、心を失った人物が見ている風景に重なる。

しかし知っているだろうか。雨で表面が濁った海も、底は澄んでいるのだ。そして海流などの作用があると、一瞬で水が入れ替わり、たちまち澄んだ海に変わる。配信限定でリリースされた”Selfish”を流していると、次に流れたのは前作の“HOPE”だった。何をしても心が晴れやかにならない時は、水が入れ替わるのを、ただ海の底で待ってみるだけ。今は苦しくて何もできなくても、いつかは希望が見えるはず。だから安心していいよ。直接「大丈夫だ」と言わなくとも、どん底の人物の心象を描くことで聴き手の孤独を和らげてくれる、そういった遠回しで不器用な優しさは『イン・ハー・クローゼット』から変わらない黒沼節だ。

Selfish

 

アーティスト:黒沼英之
仕様:デジタル

配信:2024年3月13日

配信リンク:https://big-up.style/FXgQyhC56p

黒沼英之

 

シンガーソングライター。2012年10月に『イン・ハー・ クローゼット』をリリースし、2012年11月に東京の〈WWW〉にて初ワンマンライブを開催。《SPEEDSTAR RECORDS》に移籍し、2013年6月に『instant fantasy』、2013年11月に“パラダイス”、2014年2月に『YELLOW ORCHER』等の作品をリリースした後、音楽活動を休止。2023年11月活動再開を発表、約10年ぶりとなるシングル“HOPE”をリリース。

 

Webサイト:https://kuronumahideyuki.jp/
X(旧Twitter):@hi_kuronuma
Instagram:@kuronuma_hideyuki

黒沼英之「one man live “YEARS”」

日時

2024年6月16日(日)18:15開場 / 19:00開演

会場

青山 月見ル君想フ

価格

前売¥4,800+1ドリンク /当日¥5,300+1ドリンク

チケット

イープラス

本人コメント

ついにこの日がやってきました。ライブで演奏したことのない曲や、新しく作った曲たちをバンドセットで披露する予定です。ずっとずっと待っていてくださっていたみなさん、休止中に僕の音楽を知ってくださったみなさん、お会いできるのが今から楽しみです。ぜひお越しください。

WRITER

RECENT POST

COLUMN
【2024年3月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年3月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年2月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年2月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
ただ笑顔でいてほしい。黒沼英之が休止中の10年間で再認識した、作った曲を発表することの意味
COLUMN
【2024年1月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年1月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2023年12月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
omeme tenten『Now & Then / ブラックホールなう』 – …
COLUMN
【2023年12月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2023年11月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2023年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
和製ストロークスから前人未到の新機軸「シティロック」へ進化した、Kamisadoインタビュー
REPORT
あそびは学び! 14回目の開催・みんなであそぶフェス 『ONE MUSIC CAMP』2日目レポート
REPORT
大自然の中で音楽とコミュニケーションを! 14回目の開催・みんなであそぶフェス 『ONE MUSIC…
INTERVIEW
【前編】わんぱくカルチャー・コレクティブ集団・少年キッズボウイとは?1stアルバムリリース記念で全員…
INTERVIEW
【後編】わんぱくカルチャー・コレクティブ集団・少年キッズボウイとは?1stアルバムリリース記念で全員…
COLUMN
【2023年10月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2023年10月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2023年9月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2023年9月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
既踏峰『ぼくら / 青い影』- 天使に連れて行かれた先のサイケデリア
REVIEW
ハナカタマサキ『時計のひとりごと』 – ホームビデオのように思い出を刻む、ハナカタ流・愛…
REVIEW
THE 抱きしめるズ『最強のふたり / しんぎんおーるおぶみー』 – 友達を想って、友達…
COLUMN
【2023年8月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2023年8月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
映画が「作る人」をもう一踏ん張りさせてくれる -〈日田リベルテ〉原さんが映画館をやる理由
COLUMN
【2023年7月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
これはもはやバンドではない! 新時代のわんぱくカルチャー・コレクティブ集団 少年キッズボウイの元へ全…
COLUMN
【2023年6月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2023年5月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
10年間変化し続けてきた、場所と音の特別な関係 – 街なか音楽祭『結いのおと-TEN-』…
REPORT
フェスでの出会いが、日常を豊かにする – 街なか音楽祭『結いのおと-TEN-』Day1-
REVIEW
元気がないときは、お腹いっぱい食べるしかない – かりんちょ落書き『レストラン』
COLUMN
【2023年4月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
街なか音楽祭『結いのおと』の継続で生まれた、地域と人の結節点 – 「結いプロジェクト」野…
COLUMN
【2023年3月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
少年キッズボウイ“最終兵器ディスコ” - 感情の昂りは、戦争ではなく踊るエネルギーに
REVIEW
周辺住民『祝福を見上げて』 – 自分の心模様を映してくれる、弾き語り作品集
COLUMN
【2023年2月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
井上杜和『日々浪漫(DAILY ROMANCE)』 – 古典手法を味方に現代の風俗を織り込んだ、自由…
REVIEW
鈴木青『始まりはいつもこんなポップス』 – 灰ではなく、炭になる燃え方を
COLUMN
【2023年1月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2022年12月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2022年11月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
一人きりでの宅録を突き詰めた先で開いた、オーケストラの彩り – 高知在住SSW・ハナカタマサキ『Sm…
COLUMN
【2022年10月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2022年9月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
照らされるんじゃない、輝くんだ – 加速する「BRIGHT PUNK」バンド MINAM…
COLUMN
【2022年8月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
50 pears『Wave Biograph』 – バンドは、小さな波が集合して生み出す大きな波
COLUMN
【2022年7月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
くぐり『形』 – 解放を志向し、現世を超越した存在となる
COLUMN
【2022年6月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
雨が降って虹が出るまで、ミュージカル映画のような23分間 – ソウルベイベーズ『Soulbabies…
COLUMN
【2022年5月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
肩書きを外した“人と人”の交流 ーー『逆光』須藤蓮監督が見つけた、地に足ついた宣伝の原理
REVIEW
かりんちょ落書き“海が満ちる” – 灯台の光のように、目的地を照らす歌
COLUMN
【2022年4月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
qoomol “You are so Claire” -『ミッド・サマー』に通じるアンビバレンスな芸…
COLUMN
【2022年3月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
みらんとLIGHTERSーー“猫”映画の公開記念イベント・ライブレポート
INTERVIEW
【第一回】音楽のラッピングーーグラフィックデザイナー・TYD™️(豊田由生)
INTERVIEW
京都の〈外〉から来て5年、確信とエラーで進む空間現代の現在地
INTERVIEW
アーティストが集まる理由ーー代表・番下さんに聞いた、bud musicが描くフラットな関係性
INTERVIEW
鈴木青が放つ、目の前の影を柔らげる光の歌
REVIEW
crap clap – ノスタルジー
COLUMN
今、どんな風が吹いている?|テーマで読み解く現代の歌詞
COLUMN
「あなたはブサイクだから」の呪い|魔法の言葉と呪いの言葉

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年4月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「大阪のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シーンを追…

REVIEW
aieum『sangatsu』―絶えず姿形を変え動き続ける、その音の正体は果たして

沖縄出身の4人組バンド、aieumが初となるEP『sangatsu』を2024年3月20日にリリース…

INTERVIEW
新たな名曲がベランダを繋ぎとめた。 新作『Spirit』に至る6年間の紆余曲折を辿る

京都で結成されたバンド、ベランダが3rdアルバム『Spirit』を2024年4月17日にリリースした…

COLUMN
【2024年4月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

COLUMN
【2024年4月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…