INTERVIEW ALL MUSIC MOVIE ART BOOKS OTHER INTERVIEW 僕の音楽から誰かのための音楽へ – YMBが語る最新作『Tender』とバンドとしての成長 大阪を中心に活動している4人組バンド・YMB。彼らを初めてANTENNAでインタビューしたのは201… MUSIC INTERVIEW 対等な協力者たちが歴史をつむぐ。 ーー京都国際ダンスワークショップフェスティバルと京都芸術センターが行き着いたイベントを続けるための最適解 組織が何かを続けていくために必要なものはなんなのか。改めてそんなことをダンサー / 振付家の野村香子… PERFORMING INTERVIEW 失意の底から「最高の人生にしようぜ」と言えるまで – ナードマグネット須田亮太インタビュー 『アイム・スティル・ヒア』を最初に聴いた時に、筆者が真っ先に思ったキーワードは「失意からの再生」であ… MUSIC INTERVIEW 音楽のアーキビスト、金野篤が体現する「売りたいモノは自分で作る」という生き方 外資系レコード店のバイヤーからキャリアをスタートし、インディーズ系流通会社を経て、2006年にディス… MUSIC INTERVIEW 今のドイツを国外や他の世代に。『RISIKO』が描くカルチャーの肌触り 多くの情報が入ってくるアメリカやイギリスを別としても、「この国の音楽やカルチャーはどんなイメージ?」… BOOKS INTERVIEW 大石晴子が探る、これからの生きていく道とは ー『脈光』インタビュー&全曲解説 2年ぶりに彼女の音楽が舞い戻ってきた。大阪生まれ、神奈川育ちのシンガー・ソングライター大石晴子。20… MUSIC INTERVIEW 肩書きを外した“人と人”の交流 ーー『逆光』須藤蓮監督が見つけた、地に足ついた宣伝の原理 京都・吉田寮を舞台にしたドラマ・映画『ワンダーウォール』(2020年)に出演した俳優・須藤蓮が、映画… MOVIE INTERVIEW MCUはどこへ向かう?ミュージシャン・アーティストが語るフェーズ4の今とこれから 私はエンターテイメント作品としてマーベル・シネマティック・ユニバース(Marvel Cinemati… MOVIE INTERVIEW 流れる日々の中で生まれる、渚のベートーベンズの音楽 全員がソングライター、それぞれがメインボーカリストのバンド、渚のベートーベンズ。そんなコピーを見れば… MUSIC INTERVIEW 「くるりの25回転」のライブ感を配信でも届けたい!~エンジニア谷川充博の音づくりの舞台裏~ 「くるりの1回転」と名付けられたカセットテープをリリースしてから25年。くるりの結成を祝う周年記念ラ… MUSIC 12345 18 POPULAR INTERVIEW2022/06/21 音楽のアーキビスト、金野篤が体現する「売りたいモノは自分… INTERVIEW2022/06/25 失意の底から「最高の人生にしようぜ」と言えるまで – ナ… INTERVIEW2020/12/15 自分の言葉を持つ人の歌が、心に入ってくる - 浮(BUO… COLUMN2020/01/10 【脇役で見る映画】『ウルフ・オブ・ウォールストリート』 … INTERVIEW2022/02/02 自然体と無意識が生み出した、表出する音楽 - 猫戦インタ… READ MORE SERIES カルト映画研究会 音楽のラッピング マンガで読み解くストーリー カルト映画研究会 音楽のラッピング マンガで読み解くストーリー マグナム本田の妄想続編 〜今度は戦争だ!~ 実は知らないお仕事図鑑 金田金太郎のアートウォッチメン! もっと身近なクラブカルチャー Dig! Dug! Asia! 脇役で見る映画 STORE STORE MONTHLY RECOMMEND 誰かと一緒に MONTHLY RECOMMEND 誰かと一緒に キュレーター 編集者 橋本 嘉子 人が集まる場所には文化が生まれる。映画と音楽、仕事がつなげた多幸感あふれるコミュニケーション。 肩書きを外した“人と人”の交流 ーー『逆光』須藤蓮監督が見つけた、地に足ついた宣伝の原理 よそ者がつなげた京都のシーン ‐ 折坂悠太と重奏 – 「対バンしたい!」を仕事で叶える。Nue inc. 松倉早星インタビュー