空間現代 NEWS 空間現代、新作アルバム『Tracks』から“Look at Right Hand”のライブ映像を公開。レコ発ツアーファイナルが渋谷で6月20日(火)に開催 Editions Mego傘下のレーベルで、Sunn O))) のStephen O`Malleyが… MUSIC NEWS 京都を拠点とするバンド・空間現代とグラフィックデザイナー・三重野龍によるコラボレーション公演の第2弾 『汽』が開催決定 〈ロームシアター京都〉にて12月9日から12月11 日の3日間、バンド空間現代とグラフィックデザイナ… MUSIC NEWS 空間現代、新興カセット・レーベル〈ULYSSA〉より新作カセット作品『After』をリリース。東京と京都でワンマンライブの開催も決定 空間現代がインディアナ州ブルーミントンとメキシコを拠点とする新興カセット・レーベル〈ULYSSA〉よ… MUSIC INTERVIEW 京都の〈外〉から来て5年、確信とエラーで進む空間現代の現在地 東京にいた頃から交流があった劇団・地点との共作はもちろんのこと、活動の拠点を移してからは〈外〉の廊下… MUSIC EVENT 空間現代×三重野龍「ZOU」 京都に拠点を置く空間現代と三重野龍。音楽とグラフィックデザインという、ジャンルこそ異れど、それぞれの… MUSIC ART EVENT 空間現代・配信限定ワンマンライブ 新型コロナウイルス感染防止の動きに伴い、期間限定で無観客配信ライブ・配信イベントの情報をお知らせしま… MUSIC EVENT Unknown 8月最終日、錦林車庫のライブハウス・外で開催されるイベント『Unknown』。音楽評論家の佐々木敦主… MUSIC EVENT MUSIC TODAY IN KYOTO 2019 ロームシアター京都・サウスホールにて、蓮沼執太が企画・構成を担うイベント〈MUSIC TODAY I… MUSIC ART EVENT 地点×空間現代『グッド・バイ』【京都公演】 地点×空間現代が年末におくる戦後への、平成への、訣別の「グッドバイ」!地点の新作は『トカトントンと』… ART EVENT MASK「Open Storage 2017」関連企画「おもフェス-FESTIVAL OMOIDE-」11/18開催! 鋼材加工工場・倉庫跡を大型アート作品の収蔵庫として活用する、2012年に始動したプロジェクトMASK… ART 12 POPULAR COLUMN2020/01/10 【脇役で見る映画】『ウルフ・オブ・ウォールストリート』 … INTERVIEW2019/04/21 やるなら、より面白い方へ。おとぼけビ~バ~が語る、いまま… INTERVIEW2023/09/10 "捨てる"は、あの場所にかえる動機に… INTERVIEW2023/08/29 この苦難の先にGREENJAMがたどり着いた「表現のプラ… REPORT2023/08/28 「外向きの自己内省」それは、音楽を通して己を肯定するセラ… READ MORE SERIES カルト映画研究会 音楽のラッピング ANTENNA Writer's Voice カルト映画研究会 音楽のラッピング ANTENNA Writer's Voice Playgrounds マンガで読み解くストーリー マグナム本田の妄想続編 〜今度は戦争だ!~ 実は知らないお仕事図鑑 金田金太郎のアートウォッチメン! もっと身近なクラブカルチャー STORE STORE MONTHLY RECOMMEND TOWNのリアル MONTHLY RECOMMEND TOWNのリアル キュレーター ライター マーガレット 安井 私の住む「まち」はどんな場所なのかな?「まち」について考える記事を集めました。 街並みを守っているのは誰?今知りたい、景観のはなし 人と人をつなぎ価値を創る。『京都音楽博覧会』を起点に拡がる、足立毅が目指すまちづくりとは 個として存在できる街とは?『街は誰のもの?』阿部航太監督インタビュー “水星”が更新される日~ニュータウンの音楽~|テーマで読み解く現代の歌詞 京都暮らし2度目のリアリティ ぶっちゃけ上京ってどう?-ベランダ×ギリシャラブ×Crispy Camera Club 京都発・東京在住バンド座談会 手の届く範囲に「顔見知り」がいるコミュニティのおもしろさ。うかぶLLC・蛇谷りえ / 三宅航太郎が湯梨浜町で感じた集まり方のバリエーション。