REVIEW
千紗子と純太と君
千紗子と純太
MUSIC 2018.10.01 Written By 吉田 紗柚季

CASIOトルコ温泉のMTG(以下、千紗子)とneco眠るのBIOMAN(以下、純太)によるユニット・千紗子と純太の待望の1stアルバムだ。両バンドが所属するこんがりおんがくから昨年リリースされたファースト・12インチ・シングル『夢の海』と異なり、本作はこのために純太が立ち上げた自主レーベル・FANO recordsからのリリース。二人は両バンドとはまったく異なるコンセプトを持ったポップ・ユニットなのだ。

 

収録曲10曲のうちちょうど半分は、5月にリリースされた王舟 & BIOMAN名義の『Villa Tereze』にも通じるエレクトロ・ポップ。残る半数が、ストリングスやピアノを含む生楽器編成で書かれた楽曲となっている。歌詞は全曲それぞれが独立したシナリオを持っており、失恋の虚しさをストレートに歌う“Dispersed Ego”、こじれた男女関係を描いた“You know who we are”を筆頭に、登場人物のパーソナルな生活圏を舞台にしたものが目立つ。千紗子の抑揚をコントロールした実直な歌いまわしも相まって、一人称ながらも普遍性をもった感情表現が強く耳に残るアルバムだ。

しかし、唯一MVが制作されているポルトガル語朗読“小道 – Nós uma estrada -”と、純太の実兄・オオルタイチ作曲のアンビエント・バラード“骨拾い”の重厚な存在感、そして時おり登場する固有名詞にも触れないわけにはいかない。本作の一番の特徴は、それらを含めた歴史的・宗教的マイノリティにまつわるシビアなモチーフと、先に述べた明るくポップソング然とした曲や詞の佇まいとが共存しているところにある。

 

最終曲“若光物語 (Album Version)”の”若光”は、元は高句麗の王族だといわれている奈良時代の豪族・高麗若光(こまのじゃっこう)のこと。“ガルート”(“ウェイブライダー”)と“ディアスポラ”(“Dispersed Ego”)は、歴史の波に揉まれて故郷パレスチナから離散したユダヤ人たちを指す言葉だ。いずれも、土地や宗教のしがらみで複雑な立場に置かれた人々を表している。それは“小道 – Nós uma estrada -”で強すぎる信仰心ゆえに居場所を失った“君”にも通じているし、さらに連想するなら、“骨拾い”の転調を繰り返すメロディ、歌の合間にかすかに鳴り響く鐘の音も、禁教期の長崎で歌い継がれた“マイノリティの歌”としてのグレゴリオ聖歌を彷彿とさせる。“小道 – Nós uma estrada -”の朗読をポルトガル語ネイティヴではない日本人DJ・speedy lee genesisがあえて担当しているのも、そういった立場に寄り添う視点からのようだ。

 

登場人物たちの土地や歴史、宗教を超えた喜びや虚しさが群像劇としてクローズアップされることで、その立場の境界は次第に曖昧になる。最後に残るのは、ただ等しく愛や孤独を抱いて生きる人々――若光や“君”や私達――の姿だ。唯一シナリオを持たない“千紗子と純太”の悲観と楽観の両方を愛おしむ詞は、それら異なりを超えて漂う感情の数々を一手に引き受けている。

同じように群像劇の手法をとったアルバムでいえば、直近ではシャムキャッツ『Friends Again』(2017)が思い浮かぶ。そちらで描かれていたのは、2016年以降の多様と尊重を重んじる価値観と、生活のなかで正にも負にもなる感情とをなめらかに繋ぎ、今における誠実な愛の形を作ろうとする人々の姿だった。用いたモチーフこそ本作とは異なるが、多様性にまつわるテーマを普遍的な感情でもって見つめ直す姿勢は共通しているのではないだろうか。歌詞におけるストーリーテリングがお世辞にも多数派とはいえない今だが、それでもミュージシャンが言葉で社会を見つめる方法は独白や散文詩のみではない。それどころか、かくもダイナミックかつ丹念な道だって残されていたのだ。そう心強く思わされる1枚だった。

WRITER

RECENT POST

COLUMN
死を想い生を見つめる、残された者たちのポップソング|テーマで読み解く現代の歌詞
INTERVIEW
バンドでも1人でも、パレードみたいに楽しくしたい! ― さとうもか、加速する活動の手ごたえを語る
REPORT
『御影ロマンス』ライブレポート
INTERVIEW
sa/wa 改め Sawa Angstromが語る、エレクトロニック・ミュージックの楽しさと海外ツア…
REPORT
中村佳穂 2nd album「AINOU」release party 京都編
INTERVIEW
つくる歓び、あたらしい野心 – 中村佳穂 2nd Album『AINOU』リリースインタ…
REPORT
【吉田紗柚季の見たボロフェスタ2018 / Day3】Special Favorite Music …
REPORT
【吉田紗柚季の見たボロフェスタ2018 / Day2】The Chorizo Vibes / CAS…
REPORT
ナノボロフェスタ 2018 ライブレポート
REVIEW
少年ナイフ – Brand New Knife
REVIEW
Welcome Interstate Managers – Fountains Of W…
REVIEW
Wanderlust – Little Big Town

LATEST POSTS

REPORT
ANTENNAとTHREEが伝えたい、これが関東インディーミュージックで今一番見せたい4組だ!―Fight Club Vol.2

2024年9月1日(日)、下北沢〈THREE〉にて我々ANTENNAとTHREE共催のライブイベント…

REPORT
ホステルとライブ。ゆるやかなつながりが面白さを生み出す『Morning View』【きょうもどこかで音楽が Vol.2】

多くの旅人たちが行き交う河原町通沿いにある〈Len〉。日中は明るい陽ざしが射し込み、夜は温かな光がこ…

REPORT
ナノボロ2024 Day2(9/1)― オルタナティブな一日で感じた、「カッコいい」に忠実だからこそ生み出されるカオス

ボロの目玉であるオルタナティブが集結した2日目 …

REPORT
ナノボロ2024 Day1(8/31)― 京都の旬を体感!インディーズの魅力が詰まった一日

旬のアーティストがそろった充実のラインアップ …

REPORT
音楽好きによる音楽好きのための祝祭―FRUEZINHO 2024

2024年7月6日(土)、 “魂の震える音楽体験”を掲げるFRUEが主催する都市型音楽フェス、『FR…