NEWS

The World Will Tear Us Apart が1st album『Let’s Get Lost』をリリース

MUSIC PR 2019.12.09 Written By 辛川 光

京都を中心に活動するThe World Will Tear Us Apart1st albumLets Get Lost』を20191225日にリリースする。

 

当初のアナウンスでは12月初旬発売予定であったがリリースが遅れて世に出ることに。大橋翔司(Gt曰く「クリスマスプレゼントということでどうぞよろしくお願いします」とのこと。

 

今年で活動10周年を迎える彼ら。チルウェイブ、ギターポップから影響を受けた浮遊感のあるサウンドが特徴だ。ベースとドラムはおらず、シンセサイザーと打ち込みによってリズムを担う独特な編成である4人組。エフェクトを用いて奏でるボーカルのメロディはどこかリスナーを懐かしい気分にさせてくれる。また曲の構成においては、ダブやシューゲイザーの要素も取り入れるなど、多種多様なジャンルが1曲の中に落とし込められていることも注目すべき点。

本作ではゲストミュージシャンとして“S.O.S.”のドラムに樋口拓美(本日休演 / 接近!UFOズ)、“HAPPYEND”のテナーサックスに吉本“レッサー”顕之が参加し、彼らの音楽の多様性を広げている。アートワークはベランダのMV“しあわせバタ~”やギリシャラブのアートワークで知られる高石瑞希が担当した。彼らの掲げるj-post-pop musicというジャンルがより、世間に知れ渡ることになるだろう本作が2019年のインディーロックシーンの1年を締めくくる。

作品情報

 

 

アーティスト:The World Will Tear Us Apart

タイトル:Let’s Get Lost

レーベル: automatic au go-go

価格:2,300円 (税別)

発売日:2019年12月25日

配信:Apple Music、Spotify 等各種サービスにて配信予定

 

収録曲

 

1. S.O.S.

2. Sunday

3. Chill in the Rain

4. こどもの国

5. When She Sleeps

6. Future No Future

7. Let It Snow

8. September Song

9. Teenage Jesus and Casualties

10. HAPPYEND

WRITER

RECENT POST

REVIEW
the Loupes – ほゝのEP
REVIEW
The Shinkos Trio – Play Chimera
REVIEW
Barbara – Where Water Comes Together
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -辛川 光 ③はじめての夏フェス編-
REVIEW
友部正人 – 大阪へやって来た
REVIEW
Age Factory – EVERYNIGHT
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -辛川 光 ②作曲編-
REVIEW
Transit My Youth – Scrap and Build
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -辛川 光 ①野球編-
REVIEW
5kai – 5kai

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…