NEWS

Daisy Jaineが新曲 “Ever Be”のデモ音源を公開

MUSIC PR 2020.05.27 Written By 辛川 光

兵庫県発のサイケデリック・バンド、Daisy Jaineが4月28日に最新曲 “Ever Be”のデモ音源をYouTubeとSoundCloudにて公開した。Daisy Jaineは2017年に兵庫県で結成された3人組バンドだ。TemplesやTame Impalaをはじめとする多くのサイケデリック・ロックバンドから影響を受け、それらを自身の楽曲に取り込むことで壮大なサウンド・スケープを創り出す彼らのスタイルは日本では珍しい存在だろう。

本作はデモ音源ではあるが、バンドのエッセンスがしっかりと投影されており、朝日が昇る様子を彷彿とさせるエレクトロ・サウンドから始まる曲は、ドリーミーなボーカルと中盤からのバンド・サウンドの投入により、壮大なスケールを放っている。レコーディングはボーカル、Rioの自宅で行われたとのことだが、今年2枚目となるEPのリリースを予定している彼らが目指す音像を感じるには申し分のない1曲となっている。

地面から沸き起こるような力強さと空中にいるかのような浮遊感を兼ね揃えている彼らのバンドサウンドに、これまで影響を受けてきたバンドへの「敬意」とそれらを再解釈し、自分たちらしさを見出そうとする「挑戦」への意気込みを存分に感じることができる。本格的なライブ活動を開始したのは2019年ということもあり、2020年は多くの人々に聴かれる1年になるであろう。3人組の彼らがライブでどのように壮大なサウンドを再現するのかというところも気になるところ。早耳なリスナーと共に、今後のバンドの動向に注目していきたい。

Daisy Janie(デイジー・ジェイン)

 

 

Member|Rio(Vo / Gt)、Yokoyama(Ba)、Juon(Dr)

 

2017年に兵庫県で結成された3人組サイケデリック・バンド。フロントマンのRioは18歳から23歳までをアメリカのボストンで過ごし、そこで学んだ英語を基に英詞で楽曲を書いている。60sや70sの音楽を始め、現代のサイケデリックまでさまざまな海外バンドの影響を受けて生み出される壮大なサウンドスケープと、予定調和を崩した絶妙なエッセンスが楽曲に散りばめられており、聴けば聴くほどリスナーを魅力に引き込む。2017年10月に1st EP『Under the Sun』をDead Funny Recordsよりリリース。2020年に2nd EPをリリース予定。

 

現在、バンドは新たにシンセサイザーのサポートメンバーを兵庫、大阪周辺在住の方で募集中とのこと。興味のある方は、daisyjaineband@gmail.com までご連絡を。

 

 

Website (Tumblr):https://daisyjaineband.tumblr.com

Apple Music:https://music.apple.com/jp/artist/dai…

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCCFRWn1RDhEbR179fLRKIfw

Twitter:https://twitter.com/daisyjaine_band

WRITER

RECENT POST

REVIEW
the Loupes – ほゝのEP
REVIEW
The Shinkos Trio – Play Chimera
REVIEW
Barbara – Where Water Comes Together
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -辛川 光 ③はじめての夏フェス編-
REVIEW
友部正人 – 大阪へやって来た
REVIEW
Age Factory – EVERYNIGHT
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -辛川 光 ②作曲編-
REVIEW
Transit My Youth – Scrap and Build
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -辛川 光 ①野球編-
REVIEW
5kai – 5kai

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…