REVIEW
Fancy in Twenties
The Neon City
MUSIC 2020.06.03 Written By Sleepyhead

本レビュー記事はHOLIDAY! RECORDSと共催した「レビュー公募企画」の第二弾として掲載します。

 

企画協力:HOLIDAY! RECORDS DISTRO

駆け抜けてきた20代を文字通りファンシーに昇華し、ドリーミーなシンセポップサウンドで彩った『Fancy in Twenties』。大阪在住のSeinaのソロプロジェクトThe Neon Cityによる本EPは、GarageBandとiPadを用いたDIYなアプローチがどこか懐かしさを感じさせる快作だ。過去の出来事は時間が経つにつれて曖昧にならざるを得ない。楽しい思い出も、悲しい記憶も、時間が経過するうちに徐々にその形を変えて、いつの間にか反対の意味を持ち始めることすらある。そんな不安定でおぼろげな過去の思い出をポジティブに捉え、輪郭が溶け出したポップなサウンドで記録しようとしている。

作品全体の軸に据えられているのは、質感が柔らかでありながら芯の通ったボーカルだ。サビを中心したポップソングの紋切り型の構成ではなく、彼女が以前所属していたLady Flashでも培ったキャッチーで口ずさみたくなるメロディパターンを2、3個組み合わせる。その周りにシンセサイザーやパッド、コーラスの歌声などの多様な音色が少しずつ重なる緩やかな変遷がサイケデリックで心地いい。ボーカルに焦点を当てた作品のトーンを整えたのは、プロデューサーのシンセポップアーティストMerk。彼女がニュージーランド滞在中に出会った友人であり、Fazerdazeのサポートメンバーだった彼のシンプルながら絶妙なポップセンスが遺憾無く発揮されている。

ループするビートから滲み出るドリーミーな雰囲気が全体に漂う『Fancy in Twenties』だが、とりわけニュージーランドの公園を散歩しているときに作られたというM4の“Flower Park”は象徴的だ。前半はドラムにフィルターがかかる掠れたローファイな音作りによりふわふわと漂っている気分だが、後半は一気に輪郭が鮮明になり、シンセサイザーのキラキラとしたキャッチーなリフが終盤にかけてクライマックスを演出する。作品を通してシンプルな歌メロが反復されることで、いつまでも同じところに留まっているいるかのようで実はゆっくりと前に進みつつ周囲の景色が移りゆくような、夢見心地でほのかなサイケデリアを感じるだろう。

 

『Fancy in Twenties』の構成は作り込まれ過ぎておらず、まだ詰められるがそのままになっている余白がリラックスした雰囲気を際立たせている。おぼろげなサウンドで20代のパーソナルな経験をまとめあげた本作は彼女の音楽的な地盤を固めたが、ベッドルームポップの範疇から飛び出し、バンドを伴ったライブパフォーマンスの音の生々しさによってThe Neon Cityの音楽はどんな化学変化を起こすのか、その経験が今後の作品にどう反映されるのか……。本作はドリーミーなサウンドスケープのスケールがますます大きくなることを期待させる、アーティストとしてのポテンシャルが存分に感じられるデビューEPだ。

 

The Neon City『Fancy in Twenties』

 

 

定価:1,222円(税込)

フォーマット:CD

HOLIDAY!RECORDS購入リンク:HOLIDAY!RECORDS(SOLD OUT)

 

収録曲

 

1. Magical Love

2. City Girl

3. The life that walks

4. Flower Park

5. Let’s go sunday night (feat Merk)

WRITER

RECENT POST

INTERVIEW
身近な距離感のインディーロックが生まれる原点とは – YONLAPAインタビュー
INTERVIEW
時間をかけて他人の言葉に身を委ねる「表現としての翻訳」とは – 藤井光インタビュー
COLUMN
変わりゆく自分の現在地|テーマで読み解く現代の歌詞
COLUMN
Vol.3 Sovietwaveトラックガイド
COLUMN
Vol.1 Sovietwave 時代の移り変わりでねじれるソ連のノスタルジー
COLUMN
Dig!Dug!Asia! Vol.5 : Khana Bierbood
COLUMN
【Behind The Music of Asia】Vol.1 : South Korea 前編
COLUMN
【Dig! Dug! Asia!】Vol.2 : YONLAPA

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年4月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…

REVIEW
「キテレツで王様になる」SuperBack『Pwave』のキュートなダンディズムに震撼せよ

2017年に結成、京都に現れた異形の二人組ニューウェーブ・ダンスバンドSuperBack。1st ア…

REPORT
台湾インディーバンド3組に聞く、オリジナリティの育み方『浮現祭 Emerge Fest 2024』レポート(後編)

2019年から台湾・台中市で開催され、今年5回目を迎えた『浮現祭 Emerge Fest』。本稿では…

REPORT
観音廟の真向かいで最先端のジャズを。音楽と台中の生活が肩を寄せ合う『浮現祭 Emerge Fest 2024』レポート(前編)

2019年から台湾・台中市で開催され、今年5回目を迎えた『浮現祭 Emerge Fest』。イベント…

INTERVIEW
2024年台湾音楽シーンを揺らす、ローカルフェスとその原動力―『浮現祭 Emerge Fest』主催者・老諾さんインタビュー

2024年2月24,25日の土日に、台中〈清水鰲峰山運動公園〉で音楽フェス『浮現祭 Emerge F…