EVENT

O.O.T.C.

BUDDHAHOUSEとPARKGOLFによる『O.O.T.C.』が5月13日(土)に、両者の出身地でもある札幌の〈Sound Lab mole〉で開催。2度目となる今回はゲストにokadadaを迎え、地元からはrira、katyoが出演する。

 

以前からBUDDHAHOUSEは同会場にて『TOUR』という札幌で活動するDJをブッキングしたパーティーを定期的に主催し、PAKRGOLFは札幌芸術の森にて『森で合宿』という作曲合宿を主催していた。両者は東京を拠点に活躍しながら、かつて札幌で活動していたときのシーンと地続き、またはその周囲で音楽活動をする人たちを気にかけている存在でもある。

 

1月末に開催された初回の『O.O.T.C.』はヒップホップ・コレクティヴ、SUMMITのVaVaとOMSBがゲストであった。VaVaのライブではフロアの全員が顔を上げ手を挙げ歌い、MCにも熱心に耳を傾けていた。それを見越してか、BUDDHAHOUSEやPARKGOLFもいつにも増して場の一体感を高めるDJをしていたように思う。OMSBはDJセットでの出演。piri & tommy “on & on”のスピードアップ・ヴァージョンをはじめドラムンベースにジャングル、2ステップなどが中心で、VaVaのライブ後の会場をクールダウンさせつつ、いいヴァイブスをつないでいた。

 

2回目のゲスト、okadadaは約3年振りの札幌での出演だという。きっと今回も楽しいパーティーになるはずだから、今週末は広い会場で思うままに踊ろう!

O.O.T.C.

日時

2023年5月13日(土)
open/start 23:00

会場

Sound Lab mole

出演

DJ okadada / BUDDHAHOUSE / PARKGOLF / rira / katyo

VJ chiyo_midnight / おしマグ

 

料金

¥2,500(+1ドリンク代別途)

U-23割 ¥1,500(+1ドリンク代別途)

WRITER

LATEST POSTS

INTERVIEW
激しい音像で奏でる包み込むサウンドと蒼く優しい世界線 – とがるインタビュー

グランジィJ-POPプロジェクトと称する、東京を中心に活動するナカニシイモウのソロプロジェクト「とが…

INTERVIEW
「大阪を代表するバンドになりたい」ショーウエムラ(アフターアワーズ)が語る、地元に育てられたバンドマンとしての自負

アフターアワーズのライブを初めて観たのは2017年5月6日の『祝春一番』。〈服部緑地野外音楽堂〉の大…

REPORT
感情が技術を上回る日 – 『“ステエションズ ” 2nd Album “ST-2” Release Party』ライブレポート

5月17日に大阪・梅田のライブハウス〈シャングリラ〉で開催された『“ステエションズ ” 2nd Al…

REPORT
【SXSW2023】移りゆくアジアの重心と、裏庭に集う名もなき音楽ラバーたち

2年ぶりとなった昨年のSXSWに引き続き、今年も3月に2023年もオースティンでイベントを楽しむこと…

COLUMN
【2023年5月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…