NEWS ALL MUSIC MOVIE ART BOOKS OTHER NEWS マーライオンが初のリミックス作品をリリース!4月には三浦康嗣(□□□)を迎えた弾き語りイベントも開催 都内を中心に活動するシンガー・ソングライターのマーライオンが初のリミックス作品“春を待ちわびて -e… MUSIC NEWS OFS.TOKYOが、池尻大橋に移転オープン。グラフィックデザイナー・服部一成展を開催 東京・白金で7年間営業してきたギャラリー併設ショップ〈OUR FAVOURITE SHOP〉が、3月… MUSIC NEWS 京都の音楽家・竹上久美子がシングル『Not Summer』をデジタルリリース 京都の音楽家・竹上久美子(Kumiko Takegami)が3月22日(水)にニューシングル『Not… MUSIC NEWS 京都のFNCTRがニューアルバム『Lude』をリリース、同日にレコ発ライブを開催 京都を拠点に活動するマスプログレバンド、FNCTR(ファンクター)が、2023年3月4日(土)にアル… MUSIC NEWS SPOOLの配信限定アルバム『(image for) drawing on canvas』がボーナストラックを収録しCD化 深く歪み、ドリーミーで浮遊感漂うサウンドを奏でる4ピースバンド、SPOOLが 4月12日(水)に3r… MUSIC NEWS ポスト・トリップホップバンドTAMIWが3rdアルバム『Fight for Innocence』をリリース 2021年のフジロックフェスティバル〈ROOKIE A GO-GO〉出演で注目を高めたポスト・トリッ… MUSIC NEWS フリージアンが1年以上かけてライブで育ててきた楽曲をデジタルリリース、3月には東阪で自主企画開催 フリージアンが2月15日(水)に新曲“サトラ”をリリースした。今作は、家族・恋人・友人・動物・物・心… MUSIC NEWS 台風クラブが5年半振りの2ndアルバム『アルバム第二集』をCDとLPでリリース 台風クラブがセカンドアルバム『アルバム第二集』を2023年2月22日(水)にリリースする。第10回C… MUSIC NEWS タイのテクノポップバンドVINIが初の日本盤7インチを発売、リリースパーティーも開催! 2021年に解散したアイドルグループFEVERのメンバーであったBeam(DJ / Vo) とPly… MUSIC NEWS bmqの1stアルバム『Order, Spontaneity and the Body』がカセットでリリース 東京を拠点に活動する5人組インディロックバンド・bmqの1stアルバム『Order, Spontan… MUSIC 1 23456 54 POPULAR INTERVIEW2023/09/10 "捨てる"は、あの場所にかえる動機に… COLUMN2020/01/10 【脇役で見る映画】『ウルフ・オブ・ウォールストリート』 … INTERVIEW2019/04/21 やるなら、より面白い方へ。おとぼけビ~バ~が語る、いまま… INTERVIEW2023/09/28 この先もCHAINSとしてバンドを続ける決意の1枚 ー『… REPORT2023/03/28 くるりの原点に戻れる場所〈拾得〉でみせたバンドとしての最… READ MORE SERIES カルト映画研究会 音楽のラッピング ANTENNA Writer's Voice カルト映画研究会 音楽のラッピング ANTENNA Writer's Voice Playgrounds マンガで読み解くストーリー マグナム本田の妄想続編 〜今度は戦争だ!~ 実は知らないお仕事図鑑 金田金太郎のアートウォッチメン! もっと身近なクラブカルチャー STORE - PORTLA socks - PORTLA T-shirt - OUT OF SIGHT!!! tote bag STORE - PORTLA socks - PORTLA T-shirt - OUT OF SIGHT!!! tote bag - OUT OF SIGHT!!! bucket hut - OUT OF SIGHT!!! sweatshirt - ANTENNA tote bag - ANTENNA T-shirt(robo) - カルチャー・編集・ローカリティ – 地方で本をつくること、そして売ること「野良エディターと野良本屋の、ここ数年の手探りについての放談」 - TaTTVa Vol.2 - IWAKAN Volume 03 特集政治 MONTHLY RECOMMEND TOWNのリアル MONTHLY RECOMMEND TOWNのリアル キュレーター ライター マーガレット 安井 私の住む「まち」はどんな場所なのかな?「まち」について考える記事を集めました。 街並みを守っているのは誰?今知りたい、景観のはなし 人と人をつなぎ価値を創る。『京都音楽博覧会』を起点に拡がる、足立毅が目指すまちづくりとは 個として存在できる街とは?『街は誰のもの?』阿部航太監督インタビュー “水星”が更新される日~ニュータウンの音楽~|テーマで読み解く現代の歌詞 京都暮らし2度目のリアリティ ぶっちゃけ上京ってどう?-ベランダ×ギリシャラブ×Crispy Camera Club 京都発・東京在住バンド座談会 手の届く範囲に「顔見知り」がいるコミュニティのおもしろさ。うかぶLLC・蛇谷りえ / 三宅航太郎が湯梨浜町で感じた集まり方のバリエーション。