NEWS

「TAKE OUT!! 〜モテるフリーペーパーのつくり方〜」デザイナー募集

DESIGN 2017.12.13 Written By 安尾 日向

「TAKE OUT!! 〜モテるフリーペーパーのつくり方〜」が参加できるデザイナーを募集中だ。

 

このイベントでは人気フリーペーパー団体が集まり、アイディアを出しあうことで今までにないフリーペーパーの創刊号を作る。主催は京都でフリーペーパーを専門に取り扱う只本屋と、アンテナの共催となっており、各チームが考えた架空の創刊号の表紙のデザインを完成させることをゴールとしている。

 

デザイナーの参加条件は01月21日(日)の公開編集会議に参加できること。デザイナーは編集会議にも参加し、意見を交換することで、アイディアのブラッシュアップを目指す。

こんな人におすすめ

  • 紙面デザインに興味がある
  • 自分がデザインできる場所を探している
  • 新しいアイディアに出会いたい
  • 紙が好き!

イベントの詳細はこちら

募集要項

  • 募集人数:4名
  • プロ・アマ・年齢は問いません。学生も大歓迎!
  • 当日(2018/01/21日曜日)参加できること
  • PDFまたはWebサイトでポートフォリオの提出
  • 募集締め切り:2018年1月3日(水)

 

こちらの応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。みなさんの参加をお待ちしております。

WRITER

RECENT POST

SPOT
STUDIO MONAKA
REPORT
【SXSW2018】CHAI、DYGL、Superorganismから考える、世界と日本の音楽シーン
REPORT
【SXSW2018】SXSWが開催されるオースティンってどんな街?
REPORT
【SXSW2018】未成年でもSXSWは満喫できるのか!?
INTERVIEW
只本屋・アンテナ対談。 “3つの場所” をテーマに、フリーペーパーの価値を考…
REPORT
編み物の魅力は「人とのつながり」?——映画『YARN 人生を彩る糸』レポート
REPORT
【安尾日向が見たボロフェスタ2017 / Day3】ストロベリーパンティース / yahyel / …
REPORT
【安尾日向の見たボロフェスタ2017 / Day2】CARD / キュウソネコカミ / Alfred…
REPORT
【安尾日向の見たボロフェスタ2017 / Day1】台風クラブ / MOROHA / テンテンコ /…
REPORT
誰でもウェルカムな最高の夜—Turntable Films presents 「Welcome」vo…
INTERVIEW
HOLIDAY! RECORDS、この夏の新デザインTシャツ完成!ボツ案含めて全部見せますインタビュ…

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…