EVENT

第八回文学フリマ大阪

BOOKS 2020.08.20 Written By 丹 七海

9月6日(日)、文学フリマ大阪が天満橋のOMMビルで開催される。新型コロナウイルスの影響で、3月に開催予定だった群馬県の前橋にはじまり、東京など4会場が中止となった本イベント。感染拡大防止に関するガイドラインの発表と共に、大阪開催が決定された。チラシコーナー・見本誌コーナーの休止やWebカタログの公開など、例年との変更点もアナウンスされているので、必ず公式HPをチェックをして欲しい。

 

全国通算70回目、大阪では8回目を迎える文学フリマは、ジャンルや年齢、所属やプロアマ問わず、文学を愛する人たちの為にひらかれた場所だ。「自分が〈文学〉と信じるもの」を「文学」と定義するこのイベントでは、小説や詩歌、評論の他にCDやTシャツ、豆本など多種多様な文学が一堂に会する。参加者は、新しい価値観や斬新な発想から生まれた作品に触れ、様々な刺激を受けることができるだろう。会場には約400のブース出展する予定で、お目当て目掛けて足を運ぶも良し、ブースを渡り歩いて運命の一冊に巡り合うも良し。文学の秋に、文学の世界にどっぷりと浸かってみてはいかがだろうか。

日程

2020年9月6日(日) 11:00〜17:00

会場

OMMビル 2F

(大阪メトロ谷町線「天満橋駅」直結)

料金

入場無料

Twitter

文学フリマ大阪事務局

Webサイト

https://bunfree.net/event/osaka08/

WRITER

RECENT POST

REVIEW
POINT HOPE『Houi』 – 美しさと激しさが絡まり生まれたサウンドは、私たちの…
COLUMN
書評企画『365日の書架』〜11月のテーマ ノスタルジアを感じる〜
COLUMN
書評企画『365日の書架』〜10月のテーマ 家族の形を描いた〜
COLUMN
書評企画『365日の書架』〜9月のテーマ 人生の羅針盤になる〜
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -丹七海 ③放送部編-
COLUMN
書評企画『365日の書架』〜8月のテーマ 毎日の風景が少し変わる〜
COLUMN
書評企画『365日の書架』〜7月のテーマ 大切な人と読みたい〜
COLUMN
書評企画『365日の書架 』〜6月のテーマ 旅の支度をしたくなる〜
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -丹七海 ②音楽との出会い編-
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -丹七海 ①西尾維新編-
SPOT
狐菴 KissaCo
REVIEW
浪漫革命 – NEW ISLAND ROMANCE

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…