EVENT

「CHAOS 2020」瀧本幹也写真展

ART PHOTOGRAPH PR 2020.09.23 Written By 新原 なりか

TOP画像:SNOW MOUNTAIN #01 / LAND © 2020 Mikiya Takimoto

国内外で活躍するアーティストが京都市内各所で展示を行う「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2020 」。そのアソシエイテッド・プログラムのひとつとして、広告写真をはじめ、映画やコマーシャルフィルムといった映像、そして現代美術のフィールドでも活躍する写真家・瀧本幹也の個展「CHAOS 2020」が開催される。

 

会場となるのは、600年以上の歴史を持つ妙満寺。名庭「雪の庭」に隣接する大書院を舞台に、日本建築に通底する美意識のひとつ「枯山水」の作法に則り、写真と映像、音響を用いて21世紀的な世界観で空間を構成。書院空間に流れた「過去の時間」と、インスタレーションが想起させる「現在」と「未来」が並列する空間構成で、鑑賞者をより深い思考と想像へと誘う。

SNOW MOUNTAIN #02 / LAND © 2020 Mikiya Takimoto

また、祗園のギャラリースペース・Sferaにて、瀧本の代表作「LAND SPACE」シリーズに未発表作品を加えた展示「LAND SPACE 2020」も同時期(2020年9月19日~10月18日)に開催される。

LAND antarctica / LAND SPACE © 2009 Mikiya Takimoto

瀧本幹也 プロフィール

1974年愛知県生まれ。藤井保に師事の後、1998年より写真家として独立し、瀧本幹也写真事務所を設立。以後、広告写真をはじめ現代美術や、映像では映画やコマーシャルフィルムなど幅広い分野の撮影を手がける。近年の展覧会では、『FLAME / SURFACE』(CANON GALLERY S 東京 2017)、『CHAOS』(Galerie Clémentine de la Féronnière パリ 2018)、『CROSSOVER』(LAFORET MUSEUM 東京 2018)、また『建築 x 写真 ここのみに在る光』(東京都写真美術館 東京 2018)では11人の写真家による展示に参加し『Le Corbusier』を出展。また2020年11月から高知県立美術館、2021年1月から長崎県立美術館、同年6月からは東京国立近代美術館にて『隈研吾展』に新作映像作品を発表する。作品は、The Metropolitan Museum of Art (New York)、東京都写真美術館(東京)などに収蔵されている。2012年より映画の撮影も手がけ、『そして父になる / Like Father, Like son』(是枝裕和監督 2013)で、第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門審査員賞を受賞。『海街diary / Our Little Sister』(是枝裕和監督 2015)では、第39回日本アカデミー賞、最優秀撮影賞を受賞。『三度目の殺人 / The Third Murder』(是枝裕和監督 2017)などがある。

日時

2020年9月9日(土)〜2020年10月18日(日)9:00〜16:30

場所

妙満寺 大書院(京都市左京区岩倉幡枝町91)

拝観料

500円

Webサイト

https://www.kyotographie.jp/exhibitions/mikiya-takimoto-1/

WRITER

RECENT POST

INTERVIEW
ドラァグクイーンとコンテンポラリーダンサーが出会う時、なにが起こる?『SYNTHESE-DRAG m…
ART
INTERVIEW
ローカルから問い直す「メディアの役割とはなにか?」『IN/SECTS』編集長・松村貴樹さんインタビュ…
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -新原なりか ③島暮らし編-
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -新原なりか ②BUMP OF CHICKEN編-
REVIEW
家主 – 生活の礎
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -新原なりか ①コントラバス編-

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…