NEWS

大山崎1/29 cafe tabitabiにてHome ground~小さな町のホームパーティー~開催

MUSIC FOOD 2017.01.25 Written By 山田 克基

京都山崎に在住の農家enseと、JR山崎駅前のお店Relishの料理研究家、森かおるさんがオーガナイズする、小さなホームパーティーが1/29にcafe tabitabiにて開催される。

 

大山崎というと京都府内でも一番面積の小さな町である。京都市内に住む方もなかなか訪れる機会も少ないのではないだろうか。しかし大山崎は魅力がたくさん詰まった面白い町である。サントリーのビール工場や山崎のウイスキーは言わずもがなではあるが、歴史的にも重要な町であり、豊臣秀吉が明智光秀を破った山崎の戦いもこの地であるし、現存する二例のうちの一つである千利休の茶室作例である国宝にもなっている茶室がある。ちなみに山崎の戦いから「天王山を迎える」という雌雄を決する事を意味する成句が生まれていたりもする。

 

そんな”実は面白い町”、大山崎町で、これまた面白いイベント情報のご紹介。JR山崎駅改札の向かいにあるcafe tabitabi。その2Fにあるほぼ毎日料理教室を開催するRelish。山崎にて”農業士”として野菜を育てながらミュージシャン活動も続けるense。この小さな町で野菜×料理×音楽のイベントが開催される。”野菜を育てる人”と”野菜を料理する人”という同じ食でも普段から違うアプローチをする二人が出会い、最高の音楽と環境で二人の食への想いが形作られるのがこのイベントである。

 

ライブではウクレレの歌姫と呼ばれる柔らかな声と耳なじみの良いメロディを聞かせてくれるLinaLinaに結成15周年を迎えレゲェやラテン~ロックまで幅広いジャンルをこなし、自主企画も精力的に行うpug27からenseとokujiがサポートで参加。

音楽と食事というものは非常に密な関係で結びつけられていて、人々は音楽を聞きながらお酒を飲みご飯を食べる事が昔から多かった。五感を刺激する物が多ければ多いほど、その体験は記憶に残り、高揚感が増していくのだ。ライブハウスで聞く音楽も良いが、時にはこういったカフェでじっくりと食事と音楽を噛みしめるのも良いのではないだろうか。

Home ground~小さな町のホームパーティー~

 

日程:2017年1月29日 (日) open 18:00 

会場:cafe tabitabi (〒618-0071 Otokuni-gun大山崎町大山崎西谷4-6)

料金:大人¥4,000 小学生 ¥2,000 (free food+1drink)

予約:RelishのHP (http://www.relish-style.com/)のメールフォームまたはお電話にてご予約をお願いいたします。※お料理の関係上、ご予約がオススメです。

料理:森かおる (Relish)

野菜:ense (pug27)

Live:LinaLina&ense.okuji (pug27)

http://linalina.com/ (LinaLina)

http://www.pug27.com/index.html  (pug27)

 

森かおる

 

LinaLina

 

pug27

 

WRITER

RECENT POST

REPORT
Polarisと僕たちの共通項はいつだって自由に音楽を楽しめるという事だった
REPORT
【山田克基の見たボロフェスタ2016 / Day2】BiSH / チプルソ / 加藤隆生(ロボピッチ…
REPORT
【山田克基の見たボロフェスタ2016 / 夜露死苦】
REPORT
【山田克基の見たボロフェスタ2016 / Day1】BiS / 立川吉笑 / ときめき☆ジャンボジャ…
SPOT
KYOTO BREWING CO.

LATEST POSTS

INTERVIEW
『編集の編集の編集!!!!』座談会02 〜「集めて編む、そして渡す」編集者は遣唐使? 〜

5/10(土)開催の『編集の編集の編集!!!! 第2稿』で制作するZINEに掲載予定の座談会の記事を…

COLUMN
【2025年4月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年4月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

REPORT
ゼロからイチをつくるライブハウス〈GROWLY〉が育んだ明日へ続く一日-『GOODBYE GROWLY』ライブレポート

2024年12月29日(日)、惜しまれながらも閉店した京都・二条にあるライブハウス〈GROWLY〉。…

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…