REVIEW
Hidden Figures Soundtrack
Various

抑圧され、立ち上がった女性たち

肉体的なリズムや音を楽曲に持ち込むことを得意としているファレル・ウィリアムスではあるが、ここに来て女性に着目をした作品作りを行っている。
本作は、全曲書き下ろしとプロデュースを行った映画「Hidden Figures」(邦題:ドリーム、2016年アメリカ制作、2017年公開)のサウンドトラック。映画のテーマが黒人女性数学者の知られざる全米初の有人宇宙飛行への貢献ということで、彼女たちの葛藤と意志の強さ、そして成功を、ゴスペルやR&B、黒人の肉厚的なボーカルや躍動感あるリズム、そしてストレートな歌詞で彩る。ファレル自身が彼女たちの気持ちになりきって歌った「Runnin’」は、当時NSAで起こっていた黒人女性の不当な扱いを自明の下にしている。

 

他方、ファレルがプロデューサーとして参加したジャスティン・ティンバレイクの『Man of the Woods』の1曲、”Supplies”のMVは、ジャスティンが見ているモニターには「Me too」が映し出され、かつ、女性が活躍するストーリーとなっている。これは、ハーヴェイ・ワインスタインのセクハラに対する告発を発端として、女性の権利や人権に対する世界的な動きとなった「Me too」を示し、女性たちが世界をより良い方向に導こうとしている姿のように見受けられる。
両者に共通しているテーマである女性たち。ファレルとジャスティンは、強いものがより強く権力を発する時代に、力のある弱者がやがて、強者を脅かす存在になることを示唆している。

第一回 :Justin Timberlake - Man Of The Woods

選定者:ki-ft

The Velvet Rope「Got 'til It's Gone」 - Janet Jackson
Purple Rain - Prince
24K Magic - Bruno Mars
Musical Massage - Leon Ware
Justin Timberlake - Man Of The Woods
Down To Earth Soundtrack (SNOOP DOGG「Gin and juice」) - Various
Traveller - Chris Stapleton
Hidden Figures Soundtrack - Various
Wanderlust - Little Big Town

その他のレビューも見る

WRITER

RECENT POST

REVIEW
Julien Baker – TURN OUT THE LIGHTS

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…