EVENT

今尾 拓真 個展『work with #9 (CLUB METRO 空調設備)』

ART PR 2020.12.09 Written By 丹 七海

2020年12月15日(火)〜12月17日(木)、京都の〈CLUB METRO〉で今尾拓真の個展『work with #9 (CLUB METRO 空調設備)』が開催される。

 

今尾拓真は、集団や都市が形成する生態系の中で、環境を身体的に捉えた作品を多く手がけるアーティスト。広島市現代美術館が主宰する『ゲンビどこでも企画公募2015展』では『work with #2 (旧日本銀行広島支店空調機)』でやなぎみわ賞を受賞した他、2021年に開催予定の『奥能登国際芸術祭 2020+』への出演が決定するなど、これからの活躍が期待できる新進気鋭の若手作家だ。

『work with #7(アトリエももさだ空調設備)』

京都での初個展となる『work with #9 (CLUB METRO 空調設備)』は、建築のインフラストラクチャーへの介入をテーマに、これまで日本各地で発表を行なってきた『work with』の最新作だ。会場の空間設備にリコーダーなどの楽器を取り付け、その空間全体に流れる空気を音へと変換する、サウンド・インスタレーション作品となっている。会場に訪れた人々は、音として可視化された気流を浴びることで、その空間全体の物語を感じることができる。会場となるのは、今年でオープン30周年を迎えた〈CLUB METRO〉。会期中はバーテンダーとして日替わりで3人のゲストが招かれ、展覧会の終了後にそれぞれの立場から展覧会についてのテキストを執筆してもらい、記録の冊子・WEB などで公開される予定だ。新型コロナウイスの影響で一時は音が鳴り止んでしまったあの空間が、今尾の手によって私たちに語りかける言葉を得る。ぜひ、会場に足を運んでその音を聞いてみてはどうだろうか。

日時

2020年12月15日(火)〜12月17日(木) 13:00〜21:00

会場

CLUB METRO

住所:京都府京都市左京区下堤町82恵美須ビル B1F

入場料

¥700(1ドリンク含む)

ゲストバーテンダー

12/15(火):檜山真有(キュレーター)

12/16(水):大前粟生(小説家)

12/17(木):山本佳奈子(ライター)

Webサイト

https://chronkyoto.wixsite.com/imaotakuma-workwith9

注意事項

※入場前に連絡先の記入、マスクの着用、受付での検温、指手消毒のご協力お願い致します。
※来場者数が一定に達しますと、人数制限をさせて頂きます。
※ご来場されるお客様に付きましてはご不便をお掛けしてしまうと思いますが感染拡大防止の趣旨をご理解いただき何卒ご協力をお願い申し上げます。

WRITER

RECENT POST

REVIEW
POINT HOPE『Houi』 – 美しさと激しさが絡まり生まれたサウンドは、私たちの…
COLUMN
書評企画『365日の書架』〜11月のテーマ ノスタルジアを感じる〜
COLUMN
書評企画『365日の書架』〜10月のテーマ 家族の形を描いた〜
COLUMN
書評企画『365日の書架』〜9月のテーマ 人生の羅針盤になる〜
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -丹七海 ③放送部編-
COLUMN
書評企画『365日の書架』〜8月のテーマ 毎日の風景が少し変わる〜
COLUMN
書評企画『365日の書架』〜7月のテーマ 大切な人と読みたい〜
COLUMN
書評企画『365日の書架 』〜6月のテーマ 旅の支度をしたくなる〜
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -丹七海 ②音楽との出会い編-
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -丹七海 ①西尾維新編-
SPOT
狐菴 KissaCo
REVIEW
浪漫革命 – NEW ISLAND ROMANCE

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年11月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…

REPORT
『京都音楽博覧会』を糧に、可視化された京都のサーキュラーエコノミー-資源が“くるり”プロジェクトレポート

思わぬものが‟くるり”と変わる。それがこのプロジェクトの面白さ …

INTERVIEW
あの頃、下北沢Zemでリトル・ウォルターを聴いていた ー武田信輝、永田純、岡地曙裕が語る、1975年のブルース

吾妻光良& The Swinging BoppersをはじめブレイクダウンやBO GUMBOS、ペン…

COLUMN
【2024年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

REPORT
これまでの軌跡をつなぎ、次なる序曲へ – 『京都音楽博覧会2024』Day2ライブレポート

晴天の霹靂とはこのことだろう。オープニングのアナウンスで『京都音博』の司会を務めるFM COCOLO…