ALL POSTS ALL MUSIC MOVIE ART BOOKS OTHER NEWS 信州発のジャングリーポップバンド・コスモス鉄道、新曲“おはよう”含むライブビデオを公開 長野県松本市を拠点とするジャングリーポップバンド・コスモス鉄道のライブ映像がYouTubeで公開され… MUSIC NEWS 『ボロフェスタ2021』WEBサイトがリニューアルオープン 今年秋に〈京都KBSホール〉で開催される『ボロフェスタ2021 ~20th anniversary~… MUSIC INTERVIEW 批評誌『痙攣』が伝える「ないものを探す」という批評の在り方 音楽批評のZINEとして作られた『痙攣』。創刊号が2020年5月に発売されるや否や、Twitterで… MUSIC BOOKS EVENT ボロフェスタ2021 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を鑑み、中止が発表されたボロフェスタ2020。中止の発表と共に来年… MUSIC PR EVENT American Football 大阪公演 来日公演の延期が発表されていたアメリカのエモ・ポストロックバンド、American Football… MUSIC PR EVENT 山本精一ディレクション・音楽プログラム クラブ版 2021年3月14日(日)にCLUB METROにて『山本精一ディレクション・音楽プログラム クラブ… MUSIC NEWS THE HillAndonがニューアルバム『優しい答え』をリリース 2010年に京都で結成、関西を中心に活動しているバンドTHE HillAndonが2月11日にアルバ… MUSIC NEWS 12人組トイポップバンドRibet townsがシングル『Night and Day』をリリース 京都を中心に活動中の12人組バンドRibet townsが、2021年2月17日(水)にシングル『N… MUSIC NEWS 踊る!ディスコ室町がニューアルバム『MUROTOWN』を配信リリース 京都の6人組ファンクバンド、踊る!ディスコ室町がアルバム『MUROTOWN』を2月19日に配信リリー… MUSIC COLUMN 【2021年2月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト 「大阪のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シーンを追… MUSIC 23410 POPULAR COLUMN2020/01/10 【脇役で見る映画】『ウルフ・オブ・ウォールストリート』 … NEWS2021/03/08 山口情報芸術センター[YCAM]が2021年度のイベント… COLUMN2021/03/19 【2021年3月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが… INTERVIEW2021/01/25 2020年をポジティブに転化するために - 中川敬(ソウ… INTERVIEW2019/04/09 【実は知らないお仕事図鑑 P4:小説家】 土門蘭 READ MORE SERIES カルト映画研究会 マンガで読み解くストーリー きょう、つくる人 カルト映画研究会 マンガで読み解くストーリー きょう、つくる人 マグナム本田の妄想続編 〜今度は戦争だ!~ 実は知らないお仕事図鑑 金田金太郎のアートウォッチメン! with your eyes もっと身近なクラブカルチャー Dig! Dug! Asia! 脇役で見る映画 STORE - ###(メッシュ)vol.01 - vanitas No.006 - vanitas No.005 STORE - ###(メッシュ)vol.01 - vanitas No.006 - vanitas No.005 - vanitas No.004 - vanitas No.002 Kyushu's National Parks - Papersky Magazines 63 TOKYO TREE TREK - Papersky Magazines 62 NEW YORK - Papersky Magazines 51 OREGON | Cycling issue - Papersky Magazines 61 HOKKAIDO | drive - Papersky Magazines 60 MONTHLY RECOMMEND 冷静と情熱, その狭間にて. MONTHLY RECOMMEND 冷静と情熱, その狭間にて. キュレーター フラスコ飯店 編集長 川合 裕之 100人程度の主観なら、たった1冊の客観で瞬殺。思います、思います、思います。なあんて語尾ばかり散らかさないのが文筆家の仕事。筆を握る前から勝負が決まっている。 従来のイメージを跳ね返す、日本のフォークの変革 - 『#JAPANESE NEWEST FOLK』前口上 【Dig! Dug! Asia!】Vol.2 : YONLAPA 『君の名前で僕を呼んで』 アンチ・バイブル ~21世紀のルネサンス~