EVENT

experiment

MUSIC 2024.03.16 Written By 竹内 咲良

2024年3月21日(木)、〈SUBMARINE(京都)〉にて音楽イベント『experiment』が開催される。〈SUBMARINE〉は、「音楽のみならず芸術が生み出される場所、交流の場所」として昨年9月にオープンした京都の新たなカルチャースポットだ。

 

出演者は、マンドリン奏者 Jin Nakaokaのバンド編成「Jin Nakaokaと初期の公園」と、メシアと人人のGt / Vo 北山敬将が中心と思われる2+2+2、即興音楽界隈で活躍する粉川心と岡田康孝のユニット kott の3組。

 

昨年ANTENNAでインタビューも掲載したkott は、2月10日にピアノの髙橋賢一が脱退することを発表して以来、新体制で初めてのライブとなる。今回はジャズギタリストの森下周央彌、ビブラフォンに田名さくら、さらに渋さ知らズオーケストラなどでボーダーレスに活躍するサックス奏者、纐纈雅代をフィーチャリングしたメンバーで出演する。

 

瞬く間にその場の雰囲気を塗り替えるようなパワーを持った出演者陣が揃うこのイベントは、はたしてどんな一夜となるのか予想がつかないだけに見逃せない。それぞれの多彩な音楽性が作り出す空間へ飛び込みに行こう。

experiment

日程

2024年3月21日(木)
open 18:00 / start 19:00

会場

SUBMARINE

出演

kott (feat. 纐纈雅代)/ Jin Nakaokaと初期の公園(Ba水田十夢、Dr 武田啓希、Sax中尾勘二)/ 2+2+2

料金

前売り ¥2,500(+1ドリンク代別途)/ 当日 ¥3,000(+1ドリンク代別途)

WRITER

RECENT POST

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2025年2月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2025年1月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
GROWLY children pre. FOREVER-この夜が明けてもGROWLYとともに。音楽…
COLUMN
【2024年12月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
ボロフェスタ2024 Day1(11/2) ‐ 収まり切れないからここにいる、次なる新星を生む街の底…
COLUMN
【2024年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
壁も境目もない音楽の旅へ‐『京都音楽博覧会2024』Day1ライブレポート
COLUMN
【2024年10月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年9月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
揺るがない「好き勝手」でアップデートしていく Rock Communeの現在地
COLUMN
【2024年8月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年7月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年6月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年5月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…