REPORT

REPORT
京都音楽博覧会2021 at 立命館大学 オンラインライブレポート

緑の芝生が広がる梅小路公園をステージに、2007年からはじまったくるり主催の京都音楽博覧会(以下、音…

REPORT
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.5 SUNNY SUNDAY SMILE

今回は〈京都CLUB METRO〉を拠点にこの秋に10周年を迎えるインディー / オルタナティブDJ…

REPORT
京都音楽博覧会 2020 in 拾得 オンライン ‟配心”ライブレポート

いつもなら、台風が来ないか、雨が降らないか。そんなことを気にするだけでよかったが、2020年は違った…

REPORT
必ずしも正解は必要ではない。『楽観のテクニック』で気づく「自分なりの問い」とは?

「常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう」とは理論物理学者アインシュタインの言…

ART
REPORT
阿部仁知が見たナノボロフェスタ 2020

来年もこの場所で会おう。ボロフェスタ2019のライブレポートを僕はこう締めたが、まさかこういうかたち…

REPORT
泊まれる演劇 In Your Room 『Room 102』レポート

それは、自宅にいながらあたかもそこにいるかのように、リアルタイムで一度きりの舞台を体験できる、新たな…

REPORT
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.3:Potluck Lab.

連載『もっと身近なクラブカルチャー』第三回の今回は、有村崚(in the blue shirt)とス…

REPORT
京音 -KYOTO- vol.13 ライブレポート

京都には面白いライブハウスやインディーレーベルがたくさんある。レーベルだと、Second Royal…

REPORT
ネクスト・ステージに向かうための集大成 Easycome初のワンマンライブでみせた圧倒的なホーム感

いい歌を聴かせてくれるバンドが大阪にいる。サウンドは70年代のルーツミュージック、80年代のシティポ…

REPORT
ボロフェスタ2019 フォトレポートDay3 – 2019.10.27

京都のDIYフェスティバルの代名詞である『ボロフェスタ』。アンテナ編集部では2016年より毎年その模…