EVENT

ツドイ文庫 in 京都

様々な記事の編集やイベント企画を手がける株式会社ツドイによる、つくる人の集う古本市「ツドイ文庫」がHOTEL SHE, KYOTOにて開催されます。

 

ツドイ文庫とは、編集者やコピーライター、デザイナーなど、普段「つくる」ことに時間を費やしている人々が、自室の本棚から溢れた本を泣く泣く手放す古本市。過去5回にわたり東京で人気を博したそのイベントが、特別編として京都にやってきます。「つくる」人としての中身が垣間見える彼らの蔵書を、ぜひのぞきに来てみては。弊アンテナの編集長・堤大樹も参加します。

出店者プロフィール

 

堤 大樹 (アンテナ編集長)

正社員としてロフトワークに勤務するかたわら、自身が運営するアンテナでは編集長を務め、Amia CalvaのGt/Voとしても活動中。得意領域はなにかとなにかを繋げること。趣味は素潜りと、写真。
Twitter:@ittan_momeo
Instagram:@ittan_momeo

 

土門 蘭(小説家)
1985年広島生。小説家。京都在住。2017年、出版業・執筆業を行う合同会社文鳥社を設立。インタビュー記事のライティングやコピーライティングなど行う傍ら、小説・短歌等の文芸作品を執筆する。
著書に『100年後あなたもわたしもいない日に』(共著・文鳥社刊)、『経営者の孤独。』(ポプラ社刊)。近日、長編小説『戦争と五人の女』(文鳥社刊)発刊予定。
Twitter:@yorusube

 

ヒラヤマおかん(編集者・ライター・料理人)
京都在住の編集者&ライター。1989年生まれ。ローカルコンテンツの掘り下げと飲み歩きを得意として、Webメディアや雑誌などで仕事をしている。全国あっちこっち取材に行くかたわら、出張スナックや発酵料理人、イベント出店など飲食のプレイヤーもしても活動中。

 

松本 花音(ロームシアター京都 /広報・事業企画)
横浜市出身。大学卒業後、リクルートメディアコミュニケーションズに新卒入社。4年弱従事したのち、学生時代に専攻していたパフォーミングアーツ業界に転向。国際舞台芸術祭フェスティバル/トーキョーで公演制作、広報チーフを担当。その後、企画制作・マネジメント会社勤務を経て、15年8月よリ京都に移住し、リニューアルオープンしたロームシアター京都(京都会館)の広報・事業企画担当を務める。将来の夢はカラオケスナックのママ。

 

矢代真也(編集者)
1990年、京都生まれ。株式会社コルク、『WIRED』日本版編集部を経て、現在フリーランスとして活動する。編集担当作に、Homecomings福富優樹とサヌキナオヤが手がけるマンガ『CONFUSED!』(2019年10月発売予定)など。

 

今井雄紀(株式会社ツドイ/代表・編集者)
1986年生まれ。滋賀県出身。学生時代には、京都でみやこ音楽祭を運営。一般企業でのWebディレクター職を経て、出版社に転職する。5年間編集者として勤めたのち、2017年6月、編集とイベントの会社ツドイを設立。京都では、京極スタンドによくいる。
Twitter:@imai_tsudoi

また、会場のブティックホテル〈HOTEL SHE, KYOTO〉には、カフェとアイスクリームパーラーが併設されています。神奈川・新丸子の「BIG BABY ICE CREAM」、「ともコーラ」などのクラフトコーラを中心としたクラフト系炭酸飲料、京都の和スパイスを使用したオーガニックなHOTEL SHE,コーラ、BIGBABYのアイスと組み合わせたフロートなども、併せて楽しみましょう。

日時

2019106日(日)

13:0017:00

 

上記の時間内であればいつでも入場可能

出品する古本がなくなり次第販売終了

会場

HOTEL SHE, KYOTO

601-8041 京都府京都市南区東九条南烏丸町16

 

アクセス

 

・京都駅から

京都駅八条口から烏丸通りを南へ徒歩で約10

または地下鉄烏丸線京都駅から竹田方面行きで1分「九条」下車

 

・京都市営地下鉄 九条駅から

九条駅4番出口から烏丸通りを南へ徒歩で約2分

出店者

大樹(アンテナ編集長)

土門 蘭(小説家)

ヒラヤマおかん(編集者・ライター・料理人)

松本 花音(ロームシアター京都 広報・事業企画)

矢代 真也(編集者)

今井 雄紀(編集者・ツドイ代表)

入場料

無料

お問合せ先

株式会社ツドイ

問い合わせフォーム:http://tsu-doi.jp/contact/

詳細

ツドイ文庫 in 京都 を開催します。 | ツドイ

WRITER

RECENT POST

COLUMN
死を想い生を見つめる、残された者たちのポップソング|テーマで読み解く現代の歌詞
INTERVIEW
バンドでも1人でも、パレードみたいに楽しくしたい! ― さとうもか、加速する活動の手ごたえを語る
REPORT
『御影ロマンス』ライブレポート
INTERVIEW
sa/wa 改め Sawa Angstromが語る、エレクトロニック・ミュージックの楽しさと海外ツア…
REPORT
中村佳穂 2nd album「AINOU」release party 京都編
INTERVIEW
つくる歓び、あたらしい野心 – 中村佳穂 2nd Album『AINOU』リリースインタ…
REPORT
【吉田紗柚季の見たボロフェスタ2018 / Day3】Special Favorite Music …
REPORT
【吉田紗柚季の見たボロフェスタ2018 / Day2】The Chorizo Vibes / CAS…
REVIEW
千紗子と純太 – 千紗子と純太と君
REPORT
ナノボロフェスタ 2018 ライブレポート
REVIEW
少年ナイフ – Brand New Knife
REVIEW
Welcome Interstate Managers – Fountains Of W…
REVIEW
Wanderlust – Little Big Town

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年11月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…

REPORT
『京都音楽博覧会』を糧に、可視化された京都のサーキュラーエコノミー-資源が“くるり”プロジェクトレポート

思わぬものが‟くるり”と変わる。それがこのプロジェクトの面白さ …

INTERVIEW
あの頃、下北沢Zemでリトル・ウォルターを聴いていた ー武田信輝、永田純、岡地曙裕が語る、1975年のブルース

吾妻光良& The Swinging BoppersをはじめブレイクダウンやBO GUMBOS、ペン…

COLUMN
【2024年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

REPORT
これまでの軌跡をつなぎ、次なる序曲へ – 『京都音楽博覧会2024』Day2ライブレポート

晴天の霹靂とはこのことだろう。オープニングのアナウンスで『京都音博』の司会を務めるFM COCOLO…