EVENT

kott presents special party

MUSIC 2023.11.29 Written By 竹内 咲良

2023年6月に京都〈CLUB METRO〉から始まった、ピアノトリオkottの1stアルバム『kott』リリースツアーが、12月19日(火)に〈京都GROWLY〉でのライブをもって、ついにファイナルを迎える。記念すべき今回は、kottと同じく京都発・同世代のインストゥルメンタルバンドであるjizue、NABOWAを迎えたスリーマンだ。

 

 

kottにとって、1stアルバムを引っ提げて駆け抜けた今年は、より特別な1年になったことだろう。さらに『FUJI ROCK FESTIVAL ’23』への出演や、Spotifyの約20万人のフォロワーがいる海外ジャズプレイリスト『Fresh Finds Jazz』に“wind sound”が選出されるなど、彼らの音楽は国内外にも響き渡った。

 

その一方で、jizueにとっても2023年は大きな躍進の年であった。今年10月からTBS系日曜劇場にて放送中の鈴木亮平主演『下剋上球児』の劇伴を担当。テレビドラマの劇伴を担当するのはバンド史上初とのこと。険しい坂道を駆け上がっていくような力強いメインテーマや球場の熱い雰囲気を彷彿とさせるような曲の数々も、このライブで聴くことができるかも!

 

NABOWAも、今年6月からnoteにて「出来立てほやほやの音源を文章とともにお届けしよう」と新企画を始動。山本啓(Violin)がかねてよりSNSで発信していた雑感のような文章と、出来立ての音源をセットで発表していくという取り組みである。また、今年はバンドだけではなくメンバーそれぞれのソロ活動も多かった。メンバーそれぞれの多才さを表現してきたNABOWAの1年間が表れる演奏にも注目だ。

出演する3組それぞれにとって、新たな挑戦も多く充実していた2023年。およそ半年間に及ぶkottのロングツアーが終わってしまうのは寂しいが、「ガッツリ忘年会も含めたスペシャルな一夜」と称するツアーファイナルは、その少し切ない気持ちをも吹き飛ばしてくれるに違いない。

kott presents special party

日程

2023年12月19日(火)open 18:00 / start 19:00

会場

京都GROWLY

出演

kott / jizue / NABOWA

料金

前売り ¥3,800 / 当日 ¥4,300(+1drink)

チケット

https://growly.net/schedule/detail.html?id=6779

WRITER

RECENT POST

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2025年2月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2025年1月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
GROWLY children pre. FOREVER-この夜が明けてもGROWLYとともに。音楽…
COLUMN
【2024年12月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
ボロフェスタ2024 Day1(11/2) ‐ 収まり切れないからここにいる、次なる新星を生む街の底…
COLUMN
【2024年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
壁も境目もない音楽の旅へ‐『京都音楽博覧会2024』Day1ライブレポート
COLUMN
【2024年10月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年9月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
揺るがない「好き勝手」でアップデートしていく Rock Communeの現在地
COLUMN
【2024年8月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年7月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年6月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年5月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…