EVENT

ARTISTS’ FAIR KYOTO 2024 Closing Party

MUSIC 2024.02.16 Written By 竹内 咲良

若手アーティストが自ら作品を出品・販売、また会場は重要文化財をはじめとする京都のユニークベニューを活用した斬新な展示を行うなど、全く新しいスタイルのアートフェアとして2018年からスタートした『ARTISTS’ FAIR KYOTO』。本年で7回目の開催となるアートアワードを締めくくるスペシャルイベントとして、2024年3月3日(日)に〈CLUB METRO(京都)〉で『ARTISTS’ FAIR KYOTO 2024 Closing Party』が開催される。

 

出演者には、Unsound、Boiler Roomといった海外シーンの重要パーティーへの出演も果たしワールドワイドな活動を広げる食品まつり a.k.a foodman、 さまざまなラッパーへの客演で存在感を示す中、2023年12月最新EP『Mi Yama』が高い評価を獲得し、現代を代表するラッパーのひとりであるCampanella、2023年のgoat待望の新作リリースと海外ツアーを経て、世界的な注目をますます高める日野浩志郎によるYPYが登場。さらに、様々な人種年齢ジャンルが無差別に行き来する不定期開催イベント『EXVIVO』を主宰するHAMON、これまでに Theo ParrishやDonna Leakeを始めとした様々な海外アーティストのサポートや共演を果たしているSHUN145と、2004年生まれのビジュアルアーティストjvnpey、京都芸術大学の現役学生でもあるtamakiといった、才能あふれる新進気鋭のDJ / VJも出演する。

 

『ARTISTS’ FAIR KYOTO』が体現するような、実験性と革新性、そして実績を備えたアーティストたちによる共演はぜひチェックしておきたい。

ARTISTS' FAIR KYOTO 2024 Closing Party

日程

2024年3月3日(日)

open 18:00 / close 22:30

会場

CLUB METRO

出演

Live:CAMPANELLA / 食品まつりa.k.a foodman / YPY / llluuu
DJ:HAMON / SHUN145
VJ:jvnpey / tamaki

料金

前売:¥2,500(+1ドリンク代別途)
当日:¥3,200(+1ドリンク代別途)
U23:¥1,500(+1ドリンク代別途)

チケット

peatix

※支払いは当日現地にて

イベント詳細

https://www.metro.ne.jp/schedule/240303/

WRITER

RECENT POST

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2025年2月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2025年1月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
GROWLY children pre. FOREVER-この夜が明けてもGROWLYとともに。音楽…
COLUMN
【2024年12月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
ボロフェスタ2024 Day1(11/2) ‐ 収まり切れないからここにいる、次なる新星を生む街の底…
COLUMN
【2024年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
壁も境目もない音楽の旅へ‐『京都音楽博覧会2024』Day1ライブレポート
COLUMN
【2024年10月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年9月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
揺るがない「好き勝手」でアップデートしていく Rock Communeの現在地
COLUMN
【2024年8月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年7月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年6月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年5月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…