EVENT

Dance on Vacation Vol.6

関西を中心に活動するバンドBarbaraによる自主企画『Dance on Vacation Vol.6』が、2024年4月21日(日)に行われる。今回で第6弾となる本企画。昨年9月をもってメンバーが脱退し、OKUとMaruによる新体制となって以降初の開催だ。ライブ、DJともに豪華な出演者が〈CLUB METRO(京都)〉に集う。

 

ライブの出演者は全3組。「Vacation Disco」という独自のテーマ・ジャンルを掲げて活動し、リラックスしながらも体を揺らして楽しめる音楽で場を彩るBarbaraに加えて、ガレージロックバンドNo Busesのフロントマンである近藤大彗のソロプロジェクトCwondoと、多様な音楽を凝縮したサウンドと男女混成の幻想的な歌声でフロアを魅了する幽体コミュニケーションズが出演する。

DJとして盛り上げるのは、自身の楽曲の他にTVドラマの劇伴、CMやWEB広告の音楽を幅広く手がける有村崚によるソロプロジェクトin the blue shirt、毎月パーティーイベント『YOROGOSHI night』を主催するなど精力的に活動するtanitomo8、Barbaraが所属するレーベル《Second Royal Records》の代表である小山内信介の3名だ。

今回の出演者は、Barbaraが愛してやまない面々が揃っているという。今年3月には、最新曲“Vacation Disco”と今回の出演者陣について語った、実に1時間を超えるポッドキャストを配信している。

 

また本企画は、学割があって高校生以下は入場無料という足を運びやすい仕組みが設けられている。サブスクリプションや動画配信サイトなどいつでも気軽に音楽に触れられるようになった今だからこそ、全身で音楽を浴びられるフロアへ足を運びたい。

Apple Musicはこちら

Dance on Vacation Vol.6

日程

2024年4月21日(日)

open / start 17:00

会場

CLUB METRO

出演

LIVE:Barbara / Cwondo / 幽体コミュニケーションズ
DJ:in the blue shirt / tanitomo8 / 小山内信介

料金

前売り ¥3,000 / 当日 ¥3,500(+1ドリンク代別途)
学割:¥2,000(+1ドリンク代別途)※高校生以下入場無料

予約

予約フォーム

WRITER

RECENT POST

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2025年2月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2025年1月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
GROWLY children pre. FOREVER-この夜が明けてもGROWLYとともに。音楽…
COLUMN
【2024年12月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
ボロフェスタ2024 Day1(11/2) ‐ 収まり切れないからここにいる、次なる新星を生む街の底…
COLUMN
【2024年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
壁も境目もない音楽の旅へ‐『京都音楽博覧会2024』Day1ライブレポート
COLUMN
【2024年10月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年9月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
揺るがない「好き勝手」でアップデートしていく Rock Communeの現在地
COLUMN
【2024年8月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年7月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年6月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年5月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…