EVENT

HOLIDAY! RECORDS presents AFTER SKOOL! Extra 2020

新進気鋭のインディーバンドを取り扱い、今年6周年を迎える大阪のディストロ、HOLIDAY! RECORDS によるイベント『AFTER SKOOL! Extra 2020』が2020年12月19日(土)に大阪・心斎橋の Live House ANIMA にて開催される。

 

イベントは限定観客動員と動画配信にて行われるが、会場でのチケットはすでにソールドアウト。イベントへの注目度の高さが伺える。キャンセルが出た場合は、追加で予約を再開するそうなので、HOLIDAY! RECORDSからの情報を確認いただきたい。

 

動画配信はLive House Pangea、Live House ANIMAに関するコンテンツをYouTubeにて発信する「Pangea TV」にて無料生配信される。無料配信にするという決断の背景については、コロナ禍においても「HOLIDAY! RECORDSらしさ」を維持し続けたいという主催者の植野秀章の思いが込められているので以下の文章も合わせて見ていただきたい。また投げ銭も用意されているので、関西インディー界隈の火を絶やさないためにも協力しよう。

 

またプレイベントとして2020年12月18日(金)に HOLIDAY! RECORDSのYoutubeチャンネルにて、HOLIDAY! RECORDSの6周年記念の特別番組が配信される。

主催者 HOLIDAY! RECORDS 植野秀章からのお願い

 

HOLIDAY! RECORDSの主旨はずっと「自分の好きなバンドをもっと広めたい」です。今回のイベントはYouTubeでの配信もする事にしました。出演バンドのライブを全国の方に見てもらうためです。

 

有料にするか無料にするか迷いましたが、無料配信にしました。理由は、そのほうが「HOLIDAY! RECORDSらしい」と思ったからです。これまで十代無料イベントを各地で行ってきたHOLIDAY! RECORDSは、今回の配信も無料でやります。

とはいえ、お客さん60人の入場料収入だけでは経費の方が多く、確実に赤字になってしまいます。

 

当日の配信ではリターン付きの投げ銭を用意します。スーパーチャットもあります。また、イベント開催費用に充てるためのグッズ販売もさせて頂きます。

お願いです。

 

2014年からずっと1人で運営してきたHOLIDAY!RECORDSですが、今回はあなたも一緒に好きなバンドを広めるために手伝ってもらえないでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。

 

HOLIDAY! RECORDS
植野秀章

 

HOLIDAY! RECORDS presents AFTER SKOOL! Extra 2020

日時

2020年12月19日(土) OPEN 13:30 / START 14:00

会場

心斎橋 Live House ANIMA+オンライン

出演

ACT:愛はズボーン / 浪漫革命 / Easycome /
アフターアワーズ / ベルマインツ / ムノーノモーゼス / FATE BOX / WANG GUNG BAND

SHOP:もっさんcafe

料金

会場入場チケット ¥3,000
※当日券は状況を見て判断致します

配信:視聴無料(+投げ銭)

主催

HOLIDAY! RECORDS

Webサイト

https://holidayrecords.amebaownd.com/

イベント公式Twitter

https://twitter.com/after_skool_

【配信番組】HOLIDAY! RECORDS presents AFTER SKOOL! TV Party 2020

日時

2020年12月18日(金)22:00-

配信サイト

HOLIDAY! RECORDSのYouTubeチャンネルにて

https://www.youtube.com/channel/UC6rKgt2-c8f0ynxMc-D8KKA

出演

植野秀章(HOLIDAY! RECORDS)
てっぺい(アフターアワーズ)
and more!

放送内容

事前インタビュー公開反省会

祝電クエスト

 

HOLIDAY! MEETING at グラスゴウ食堂
ゲスト
おはぎ(心斎橋ANIMA)
シバサキ(THISTIME RECORDS、NEVER SLEEP)

WRITER

RECENT POST

REVIEW
the Loupes – ほゝのEP
REVIEW
The Shinkos Trio – Play Chimera
REVIEW
Barbara – Where Water Comes Together
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -辛川 光 ③はじめての夏フェス編-
REVIEW
友部正人 – 大阪へやって来た
REVIEW
Age Factory – EVERYNIGHT
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -辛川 光 ②作曲編-
REVIEW
Transit My Youth – Scrap and Build
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -辛川 光 ①野球編-
REVIEW
5kai – 5kai

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…