EVENT

M・L・I M-Lab Institute ダンス公演 Vol.8 グループ作品集「sedimentary body」

ART 2018.01.27 Written By 肥川 紫乃

M・L・I M-Lab Institute(ムーブメント ラボ インスティテュート)8回目となるダンス公演「sedimentary body」が、岡山禁酒会館で開催する。

M・L・I M-Lab Instituteは、振付家・舞踊家の三浦宏之が主宰する岡山独自の文化形成からなるダンス及び舞台芸術を1年間かけて学び、発信するダンサー・アーティスト育成プログラムである。岡山在住のダンスを始めた時期や経験ジャンルも異なるメンバーが、週の過半数をダンスとパフォーミングアーツの学びに充てている。

 

年に3回ある作品発表の機会では、2017年8月のソロ公演、2018年2月のグループ公演、そして3月に卒業公演が予定されている。

今回のグループ公演では、ソロ・デュオ・トリオの新作3作品を上演。本番1週間前、クリエーションに熱が入る様子がFacebookページでも公開されているので、当日まで気持ちを共にして待とう。

 

さらに関連企画として、M・L・I M-Lab Instituteメンバー田中麻美と野口友紀によるワークショップが2月11日(日)に開催される。ダンス経験がない方も、毎日共に過ごしている自分の身体と向き合ってみる楽しい機会になると思うので、ぜひ参加を!

日時

2018年2月10日(土)19:00 / 12日(月・祝)17:00 開演(受付・開場は開演の30分前)
※11日(日)の公演はございません。お間違えのないようにご注意下さい。

場所

岡山禁酒会館(岡山市北区丸の内1-1-15 2F)

料金

前売:1000円 当日:1500円 ※未就学児童料金無料
(3歳以下のお子様は膝上での鑑賞をお願いする場合がございます。)

チケット予約

M・L・I M-Lab Institute予約フォーム
mail mlabinstitute@gmail.com
tel 086-238-4867 fax 086-238-4866(M-laboratory)

ワークショップ

【関連企画ワークショップ】
日時 / 2018年2月11日(日)18:30〜22:00(受付は18:15より開始)
会場 / 天神山文化プラザ 第1練習室(岡山市北区天神町8-54)
料金 / 田中麻美ワークショップ 500円 野口友紀ワークショップ 500円

 

(ワークショップ内容)
18:30〜19:50 田中麻美ワークショップ「カラダが紙になったなら」
腕をぎゅっと握ってみる。そこには肉があり骨がある。その自分のカラダをイメージで1枚の紙にしてみる。その紙には何を書こう。
書くと書かれる=能動と受動、から生まれる動き。イメージで動くカラダを楽しみましょう。

参加条件:中学生以上・ダンス経験不問

 

20:00〜21:20 野口友紀ワークショップ「観察する-身体と意識のカンケイ-」
自分の身体についてじっくり観察してみると、それまで気づいていなかったことが発見できる。日々何気なく動かしている身体を、意識的に動かしてみるワークショップ。
参加条件:年齢・ダンス経験不問 どなたでもご参加いただけます。

※両ワークショップとも定員に達し次第、予約を締め切らせていただきます。

 

ワークショップ予約、本公演・ワークショップに関する問い合わせ
M・L・I M-Lab Institute
web https://mlabinstitute.jimdo.com/reserve
mail mlabinstitute@gmail.com
tel 086-238-4867 fax 086-238-4866(M-laboratory)

出演

ソロ作品
作・構成・振付 田中麻美


出演 上原真澄

 


デュオ作品

作・構成・振付・出演 武内浩一

出演・振付 野口友紀

 


トリオ作品

作・構成・振付 野口友紀

出演・振付 上原真澄 武内浩一 田中麻美


(上演順未定)

WRITER

RECENT POST

INTERVIEW
肩書にこだわらない異色の大工、建築集団「々」の野崎将太はあなたの中に眠る「おもしろい!」を掘り起こす…
INTERVIEW
手の届く範囲に「顔見知り」がいるコミュニティのおもしろさ。うかぶLLC・蛇谷りえ / 三宅航太郎が湯…
INTERVIEW
「対バンしたい!」を仕事で叶える。Nue inc. 松倉早星インタビュー
SPOT
進々堂 京大北門前店
SPOT
MEMEME COFFEE HOUSE
INTERVIEW
BnA Alter Museum
ART
REPORT
必ずしも正解は必要ではない。『楽観のテクニック』で気づく「自分なりの問い」とは?
ART
INTERVIEW
【実は知らないお仕事図鑑 P7:アーティスト】 副産物産店・矢津 吉隆 / 山田 毅
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :和紙作家・ハタノワタル
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :皮革作家・logsee
ART
INTERVIEW
VOU
SPOT
壬生モクレン
SPOT
Photolabo hibi
SPOT
サウナの梅湯
INTERVIEW
恵文社一乗寺店
INTERVIEW
Vo.アベフミヒコが初めて語る。SIRMO STADの軌跡とニュー両A面シングル『見慣れた街で / …
SPOT
バイタルサイン
REPORT
コンテンポラリーダンスってどんな感じ?アンテナメンバーがビギナークラスのWSを受けてみました!
ART
INTERVIEW
100年続くフェスティバルへ「京都国際ダンスワークショップフェスティバル」創設者・坂本公成インタビュ…
ART
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ②じかんどろぼう大発信編-
INTERVIEW
信念を貫くということ。『日本一の斬られ役 』福本清三さんインタビュー
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ①ウォーターガールズ編-

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年11月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…

REPORT
『京都音楽博覧会』を糧に、可視化された京都のサーキュラーエコノミー-資源が“くるり”プロジェクトレポート

思わぬものが‟くるり”と変わる。それがこのプロジェクトの面白さ …

INTERVIEW
あの頃、下北沢Zemでリトル・ウォルターを聴いていた ー武田信輝、永田純、岡地曙裕が語る、1975年のブルース

吾妻光良& The Swinging BoppersをはじめブレイクダウンやBO GUMBOS、ペン…

COLUMN
【2024年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

REPORT
これまでの軌跡をつなぎ、次なる序曲へ – 『京都音楽博覧会2024』Day2ライブレポート

晴天の霹靂とはこのことだろう。オープニングのアナウンスで『京都音博』の司会を務めるFM COCOLO…