EVENT

HITOHARI POP-UP STORE

OTHER 2018.07.19 Written By 肥川 紫乃

札幌の帆布バッグや小物を扱うハンドメイド・クラフトブランド、HITOHARI(一針)の期間限定ストアが京都河原町のゲストハウスLenにて開催されます。前回大好評だったこのイベント、2度目の開催となる今回はボストンバッグなどの新作を中心に、定番ラインナップからは旅に便利なグッズをセレクトしています。また、札幌の店舗で取り扱っているTSUJIAKI(木工)やJUNIO(陶器)、CAPSULE MONSTER(お菓子)、はぜや珈琲(珈琲)も販売します。気になる方はぜひ、足を運んでみてください。

 
「もったいないもの」を「もちたい」ものに。「使えないもの」を「使える」ものに。
福田昌彦が2006年に北海道は富良野でスタートさせたハンドメイド・クラフトブランド。
それがHITOHARI(一針)です。世の中で、見過ごされているカケラたち。それは、たとえばデニムのスソ。
新品であるにも関わらず、余分だから、という理由で切り離され、捨てられていたものたち。
そのカケラを集めて、作りあげたバッグ。本来、捨てられるべきものに、新たな命を吹き込み、あなたの生活を彩っていく。
そのためのアイディアを、技術を、一針は大切にしています。
 
ただ「エコ」ということでもなく、ファッション性だけを追求するでもなく。
あくまで「日常を、あなたとともに過ごす道具」という視点に立ち、使い心地、機能性には、特にこだわります。すべてハンドメイドで作り上げられる製品は、素材がバラバラ。
だから、世界にひとつしかない1点ものになる。
さらに、それがあなたの手に渡り、使い込まれていくにつれて、替わりのきかない存在になっていけば。
そんな想いを一針一針に込めて、日々、製品を生み出しています。2014年より帆布生地を使用した製品をラインナップに追加。
カラーバリエーション・サイズ・用途の幅を格段に広げました。
より多くの人々の暮らしの中で、より様々なシーンで、使い手に寄り添う作品づくりを目指します。
日時

2018年7月27日(金)~30日(月)10:00〜17:00

会場

Len (京都市下京区植松町709-3)

出展者

HITOHARI(一針) / TSUJIAKI / JUNIO / CAPSULE MONSTER / はぜや珈琲

HP

HITOHARI POP-UP STORE

問い合わせ

len@backpackersjapan.co.jp

WRITER

RECENT POST

INTERVIEW
肩書にこだわらない異色の大工、建築集団「々」の野崎将太はあなたの中に眠る「おもしろい!」を掘り起こす…
INTERVIEW
手の届く範囲に「顔見知り」がいるコミュニティのおもしろさ。うかぶLLC・蛇谷りえ / 三宅航太郎が湯…
INTERVIEW
「対バンしたい!」を仕事で叶える。Nue inc. 松倉早星インタビュー
SPOT
進々堂 京大北門前店
SPOT
MEMEME COFFEE HOUSE
INTERVIEW
BnA Alter Museum
ART
REPORT
必ずしも正解は必要ではない。『楽観のテクニック』で気づく「自分なりの問い」とは?
ART
INTERVIEW
【実は知らないお仕事図鑑 P7:アーティスト】 副産物産店・矢津 吉隆 / 山田 毅
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :和紙作家・ハタノワタル
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :皮革作家・logsee
ART
INTERVIEW
VOU
SPOT
壬生モクレン
SPOT
Photolabo hibi
SPOT
サウナの梅湯
INTERVIEW
恵文社一乗寺店
INTERVIEW
Vo.アベフミヒコが初めて語る。SIRMO STADの軌跡とニュー両A面シングル『見慣れた街で / …
SPOT
バイタルサイン
REPORT
コンテンポラリーダンスってどんな感じ?アンテナメンバーがビギナークラスのWSを受けてみました!
ART
INTERVIEW
100年続くフェスティバルへ「京都国際ダンスワークショップフェスティバル」創設者・坂本公成インタビュ…
ART
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ②じかんどろぼう大発信編-
INTERVIEW
信念を貫くということ。『日本一の斬られ役 』福本清三さんインタビュー
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ①ウォーターガールズ編-

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年11月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…

REPORT
『京都音楽博覧会』を糧に、可視化された京都のサーキュラーエコノミー-資源が“くるり”プロジェクトレポート

思わぬものが‟くるり”と変わる。それがこのプロジェクトの面白さ …

INTERVIEW
あの頃、下北沢Zemでリトル・ウォルターを聴いていた ー武田信輝、永田純、岡地曙裕が語る、1975年のブルース

吾妻光良& The Swinging BoppersをはじめブレイクダウンやBO GUMBOS、ペン…

COLUMN
【2024年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

REPORT
これまでの軌跡をつなぎ、次なる序曲へ – 『京都音楽博覧会2024』Day2ライブレポート

晴天の霹靂とはこのことだろう。オープニングのアナウンスで『京都音博』の司会を務めるFM COCOLO…