NEWS

リアル脱出ゲーム最新作「魔王城からの脱出II」東京、京都の2会場で開催決定!

OTHER PR 2018.12.17 Written By 肥川 紫乃

SCRAPベストイベント殿堂入り公演がさらなる進化!

2019123()よりアジトオブスクラップ京都、2019年夏より東京会場にて新作リアル脱出ゲーム「魔王城からの脱出」が開催されます。

 

今年の1122()で開催5年目を迎えるロングラン公演となった「魔王城からの脱出」。京都限定開催でありながら、多彩なアクション性と独特のシステムによって高い満足度を獲得し、SCRAPベストイベント殿堂入りを果たす程の大人気公演となったシリーズの最新作が登場。スキルを使用してモンスターと戦う設定に加え、今作ではタイムループを駆使し、繰り返し破壊される世界を救い出す、新たなシステムが加わりました。

 

ゲームやアニメでお馴染みの勇者達の冒険を実際に体験できる今作は、「魔王城からの脱出」を体験した人はもちろん、まだ体験していないすべての人が楽しめる内容になっています。リアル脱出ゲーム発祥の地、京都よりスタートする「魔王城からの脱出」に、どうぞご期待ください!

リアル脱出ゲーム「魔王城からの脱出Ⅱ」
-繰り返す世界崩壊のループを攻略せよ!!-

 

ストーリー
「魔王が復活しようとしている」
その知らせは世界を絶望に陥れた。
あなたはかつて世界を救った勇者の子孫として
魔王城に乗り込むも、復活を食い止めることは叶わず
魔王の力によってあえなく命を落としてしまう。
しかしその瞬間、時間がさかのぼり、
気づけば魔王が復活する前まで時間が巻き戻っていた。
突然目覚めた「時間を巻き戻す力」
あなたはこの力を武器に、再び魔王に挑むことを決意する。
襲いかかる罠、凶暴なモンスターたち。
タイムループを繰り返して、魔王を倒す突破口を切り開け!

公演名

リアル脱出ゲーム「魔王城からの脱出Ⅱ」-繰り返す世界崩壊のループを攻略せよ!!-

日時

京都公演(アジトオブスクラップ京都)
2019年1月23日(水)〜2019年3月31日(日)
平日 13:00 / 15:00 / 18:00 / 20:00 (木曜休演)
土日祝 10:30 / 12:30 / 15:30 / 17:30 / 19:30

 

※現時点で発売が決まっている日程です。
※東京公演開催スケジュールについては後日発表いたします。
※各公演開始10分前の受付となります。
※ゲーム開始時間に間に合わない場合ご入場いただけません。
※公演の実施が難しい人数の場合、他の回や他の日への振替をご提案することがあります。
※複数回の参加はお断りしております。
※休演日はチケット販売ページでご確認ください。

料金

一般 : 前売券 3,200円 / 当日券 3,700円

学生(平日のみ) : 前売券 2,700円 / 当日券 3,200円

プレミアムグループチケット:40,000円

 

【プレミアムグループチケットとは?】
1名様~最大10名様のお好きな人数で貸し切ってゲームに参加できる上に、より勇者になりきれるドレスアップセットや、ゲーム中特別な演出が組み込まれたプレミアムな体験ができるチケットです。さらに、お家で解ける持ち帰り謎など、このプレミアムグループチケット限定の全5大特典が付属しております。

 

 

※画像はイメージです。
※前売券が完売した場合、当日券の販売はございません。

※プレミアムグループチケットの特典内容について詳しくはサイトをご確認ください。

チケット発売日

少年探偵SCRAP団(FC)先行発売:2018/12/1(土)12:00

一般発売:2018/12/8(土)12:00

主催/企画制作

SCRAP

HP

https://realdgame.jp/event/maoujou2.html

WRITER

RECENT POST

INTERVIEW
肩書にこだわらない異色の大工、建築集団「々」の野崎将太はあなたの中に眠る「おもしろい!」を掘り起こす…
INTERVIEW
手の届く範囲に「顔見知り」がいるコミュニティのおもしろさ。うかぶLLC・蛇谷りえ / 三宅航太郎が湯…
INTERVIEW
「対バンしたい!」を仕事で叶える。Nue inc. 松倉早星インタビュー
SPOT
進々堂 京大北門前店
SPOT
MEMEME COFFEE HOUSE
INTERVIEW
BnA Alter Museum
ART
REPORT
必ずしも正解は必要ではない。『楽観のテクニック』で気づく「自分なりの問い」とは?
ART
INTERVIEW
【実は知らないお仕事図鑑 P7:アーティスト】 副産物産店・矢津 吉隆 / 山田 毅
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :和紙作家・ハタノワタル
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :皮革作家・logsee
ART
INTERVIEW
VOU
SPOT
壬生モクレン
SPOT
Photolabo hibi
SPOT
サウナの梅湯
INTERVIEW
恵文社一乗寺店
INTERVIEW
Vo.アベフミヒコが初めて語る。SIRMO STADの軌跡とニュー両A面シングル『見慣れた街で / …
SPOT
バイタルサイン
REPORT
コンテンポラリーダンスってどんな感じ?アンテナメンバーがビギナークラスのWSを受けてみました!
ART
INTERVIEW
100年続くフェスティバルへ「京都国際ダンスワークショップフェスティバル」創設者・坂本公成インタビュ…
ART
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ②じかんどろぼう大発信編-
INTERVIEW
信念を貫くということ。『日本一の斬られ役 』福本清三さんインタビュー
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ①ウォーターガールズ編-

LATEST POSTS

REPORT
退屈の先へ。逆境を打ち破る『不時奏』のこれから【きょうもどこかで音楽が Vol.3】

ライブハウスに集まる人がイベントを育て、それがライブハウスの一つの顔になる。数あるライブハウスの中で…

COLUMN
【2025年3月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年3月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
マリンビスト松本律子が採集する会話・民話・自然音-福島県川俣町でのアルバム制作に至る、彼女の生きる道

マリンバ奏者の松本律子が、2025年2月7日にアルバム『Dear KAWAMATA』を発表。福島県川…

INTERVIEW
音楽が好きな人の気持ちを後押しする 町の小さなレコード屋〈cuune〉

cuune 住所 〒910-0018福井県…