EVENT

『野となり、山となる』

MUSIC 2019.03.04 Written By 肥川 紫乃

京都・出町柳のベジ食堂&アウトドアギアショップ、山食音(やましょくおん)を拠点に、2017年よりスタートした音楽企画『野となり、山となる』。山食音は京都のVEGAN食堂、PLANTLAB.と、ハイカーである夫婦二人が創業した鎌倉の山道具メイカー、山と道が共同運営するスペース。サウンドエンジニアである店主が仲間とともに企画する『野となり、山となる』は、アーティストとともに、山や森、街中など様々なフィールドを訪れ、演奏する一連の流れを録音・撮影し、報告会を兼ねたトーク&ライブを行う。音楽が立ち上がっていくプロセスへと踏み込み、自然や都市の環境、これまでノイズとされてきた音も含め、受け入れていくような音楽(作品)のあり方を実験していく活動となっている。

 

2019年3月30日(土)開催の回では、2018年12月に打楽器奏者・角銅真実さんと滋賀県の琵琶湖で行ったフィールドレコーディングを音源や映像で振り返る報告会をかねたトークと、ライブ演奏を楽しむことができる。琵琶湖が持つ音はどんな音だろうか?整然とした音楽とはまた違う魅力を持つフィールドレコーディングの音に、耳を傾けよう。

角銅真実 / Manami Kakudoプロフィール

音楽家、打楽器奏者。マリンバをはじめとする色々な打楽器、自身の声、身の回りの気になるあらゆるものを用いて、音楽といたずらを紡いでいる。ソロ活動のほか、2016年夏よりバンドceroにサポートメンバー(コーラス、パーカッション)として加入。また、アーティストのライブサポート、さまざまなメディアでの音楽制作なども行う。2017年 7月に自身初のソロアルバム『時間の上に夢が飛んでいる』を、2018年8月には2ndアルバム『Ya Chaika』をリリース。

日時

2019年3月30日(土)

開場:19:00 開演:19:30

会場

京都 出町柳 山食音

料金

予約:3,000円 当日:3,500円 ※1ドリンク付

出演

ライブ:角銅真実

トーク:角銅真実+東岳志(山食音)+永江大+成田舞

予約

https://goo.gl/forms/QodqXtEBt77tEmTh1

イベントページ

https://www.facebook.com/events/617092685404884/

WRITER

RECENT POST

INTERVIEW
肩書にこだわらない異色の大工、建築集団「々」の野崎将太はあなたの中に眠る「おもしろい!」を掘り起こす…
INTERVIEW
手の届く範囲に「顔見知り」がいるコミュニティのおもしろさ。うかぶLLC・蛇谷りえ / 三宅航太郎が湯…
INTERVIEW
「対バンしたい!」を仕事で叶える。Nue inc. 松倉早星インタビュー
SPOT
進々堂 京大北門前店
SPOT
MEMEME COFFEE HOUSE
INTERVIEW
BnA Alter Museum
ART
REPORT
必ずしも正解は必要ではない。『楽観のテクニック』で気づく「自分なりの問い」とは?
ART
INTERVIEW
【実は知らないお仕事図鑑 P7:アーティスト】 副産物産店・矢津 吉隆 / 山田 毅
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :和紙作家・ハタノワタル
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :皮革作家・logsee
ART
INTERVIEW
VOU
SPOT
壬生モクレン
SPOT
Photolabo hibi
SPOT
サウナの梅湯
INTERVIEW
恵文社一乗寺店
INTERVIEW
Vo.アベフミヒコが初めて語る。SIRMO STADの軌跡とニュー両A面シングル『見慣れた街で / …
SPOT
バイタルサイン
REPORT
コンテンポラリーダンスってどんな感じ?アンテナメンバーがビギナークラスのWSを受けてみました!
ART
INTERVIEW
100年続くフェスティバルへ「京都国際ダンスワークショップフェスティバル」創設者・坂本公成インタビュ…
ART
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ②じかんどろぼう大発信編-
INTERVIEW
信念を貫くということ。『日本一の斬られ役 』福本清三さんインタビュー
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ①ウォーターガールズ編-

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年11月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…

REPORT
『京都音楽博覧会』を糧に、可視化された京都のサーキュラーエコノミー-資源が“くるり”プロジェクトレポート

思わぬものが‟くるり”と変わる。それがこのプロジェクトの面白さ …

INTERVIEW
あの頃、下北沢Zemでリトル・ウォルターを聴いていた ー武田信輝、永田純、岡地曙裕が語る、1975年のブルース

吾妻光良& The Swinging BoppersをはじめブレイクダウンやBO GUMBOS、ペン…

COLUMN
【2024年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

REPORT
これまでの軌跡をつなぎ、次なる序曲へ – 『京都音楽博覧会2024』Day2ライブレポート

晴天の霹靂とはこのことだろう。オープニングのアナウンスで『京都音博』の司会を務めるFM COCOLO…