EVENT

京都精華大学主催企画展『RAKE UP!』

京都精華大学主催の企画展『RAKE UP!』が、2019年8月30日(金)~9月16日(月・祝)の間、HOTEL ANTEROOM KYOTOのGallery9.5にて開催される。

 

出品作家は、京都精華大学に関わる新進アーティストの大八木夏生、THE COPY TRAVELERS、大東真也、NAZE、やんツーの5組。いずれも身の回りの素材からネット上に存在するモノまで、対象をフラットにかき集め、編集することを通して、新たな視点を表現する作家だ。

 

企画展の主題であるRAKE(レーキ)とは落ち葉をかき集めたり、土をならすための道具である熊手を意味し、RAKE UPは「かき集める」、「すくい上げる」といった行為を指す。5組のアーティストがそれぞれの熊手によってかき集めて表現する作品を通して、彼らが見ている世界を感じ取ってみることで、違う世界が顔を出すかもしれない。

 

最終日の16:30〜18:30には、京都精華大学のウスビ・サコ学長を招いたクロージングトーク&BARも開かれる予定だ。事前申し込みは不要なので、展示を見た後に立ち寄って、ゆっくりと振り返る時間にしてみては。

出品作家

『横浜、横倒しのY』2019年

『横浜、横倒しのY』2019年

大八木夏生|OYAGI Natsuki
1991年兵庫県生まれ。2016年京都精華大学大学院芸術研究科博士前期課程修了。近年の主な展覧会に「A Sidelight」(The Third Gallery Aya、大阪、2019)、「Kyoto Art for Tomorrow 2019 ―京都府新鋭選抜展―」(京都文化博物館、京都、2019)、「Take Stock of the Situation」(The Third Gallery Aya、大阪、2018)、「Reproduction」(成安造形大学【キャンパスが美術館】ギャラリーアートサイト、滋賀、2016)など。

『THE COPY TRAVELERSのA室』展示風景 2019年 撮影:守屋友樹

『THE COPY TRAVELERSのA室』展示風景 2019年
撮影:守屋友樹

THE COPY TRAVELERS
加納俊輔、迫鉄平、上田良によるユニット。(加納:1983年大阪府生まれ。京都嵯峨芸術大学大学院芸術研究科修了/迫:1988年大阪府生まれ。京都精華大学大学院芸術研究科後期博士課程満期退学/上田:1989年大阪府生まれ。京都精華大学大学院芸術研究科前期博士課程修了)近年の主な展覧会に「THE COPY TRAVELERSのA室」(Galerie16、京都、2019)、「雲型定規がヤマをはる」(Sprout Curation、東京、2019)、「鉄道芸術祭vol.8」(アートエリアB1、大阪、2018)など。「MOTアニュアル2019」(東京都現代美術館、東京、2019)に出品予定。

『魂の行方』2018年

『魂の行方』2018年

大東真也|DAITO Masaya
1995年滋賀県生まれ。京都精華大学大学院芸術研究科前期博士課程在籍。近年の主な展覧会に「Kyoto Art for Tomorrow 2019 ―京都府新鋭選抜展―」(京都文化博物館、京都、2019)、「必然的な事だが偶然的な運命」(KUNST ARZT、京都、2018)など。「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2019」(六甲山周辺、兵庫、2019)に出品予定。

『NAZEtopiaと空飛ぶCUTEちゃん』2015年 (c)アートエリアB1 撮影:井上嘉和

『NAZEtopiaと空飛ぶCUTEちゃん』2015年
(c)アートエリアB1
撮影:井上嘉和

NAZE
1989年茨城県生まれ。2012年京都精華大学ビジュアルデザイン学科イラストレーションコース卒業。アーティストユニットcontact Gonzoとしても活動。近年の主な展覧会に「net/stoke GRAFFITI」(Vincom Center for Contemporary Art、ベトナム、2017)、「VOCA展2016」(上野の森美術館、東京、2016)、「鉄道芸術祭vol.5」(アートエリアB1、大阪、2015)など。

『現代の鑑賞者』2018年 撮影:萩原楽太郎

『現代の鑑賞者』2018年
撮影:萩原楽太郎

やんツー|yang02
1984年神奈川県生まれ。多摩美術大学大学院デザイン専攻情報デザイン研究領域修了。京都精華大学デザイン学部特任講師。近年の主な展覧会に「Art Meets 06 門馬美喜/やんツー」(アーツ前橋、群馬、2019)、「呼吸する地図たち」(山口情報芸術センター[YCAM]、山口、2018)、「DOMANI・明日展」(国立新美術館、東京、2018)など。

日時

2019年8月30日(金)~9月16日(月・祝)

11:00~21:00

料金

無料

会場

HOTEL ANTEROOM KYOTO l Gallery9.5

(〒601-8044 京都府京都市南区東九条明田町7番)

https://hotel-anteroom.com/

出品作家

大八木夏生、THE COPY TRAVELERS、大東真也、NAZE、やんツー

企画

クロージングトーク&BAR

9月16日(月・祝)16:30〜18:30
出演:ウスビ・サコ(京都精華大学学長)、大八木夏生、THE COPY TRAVELERS、大東真也、NAZE、やんツー
DJ:Kazumichi Komatsu
会場:HOTEL ANTEROOM KYOTO l ANTEROOM BAR

主催

京都精華大学

HP

http://www.kyoto-seika.ac.jp/fleur/past/2019/0830rakeup/index.php

WRITER

RECENT POST

INTERVIEW
肩書にこだわらない異色の大工、建築集団「々」の野崎将太はあなたの中に眠る「おもしろい!」を掘り起こす…
INTERVIEW
手の届く範囲に「顔見知り」がいるコミュニティのおもしろさ。うかぶLLC・蛇谷りえ / 三宅航太郎が湯…
INTERVIEW
「対バンしたい!」を仕事で叶える。Nue inc. 松倉早星インタビュー
SPOT
進々堂 京大北門前店
SPOT
MEMEME COFFEE HOUSE
INTERVIEW
BnA Alter Museum
ART
REPORT
必ずしも正解は必要ではない。『楽観のテクニック』で気づく「自分なりの問い」とは?
ART
INTERVIEW
【実は知らないお仕事図鑑 P7:アーティスト】 副産物産店・矢津 吉隆 / 山田 毅
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :和紙作家・ハタノワタル
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :皮革作家・logsee
ART
INTERVIEW
VOU
SPOT
壬生モクレン
SPOT
Photolabo hibi
SPOT
サウナの梅湯
INTERVIEW
恵文社一乗寺店
INTERVIEW
Vo.アベフミヒコが初めて語る。SIRMO STADの軌跡とニュー両A面シングル『見慣れた街で / …
SPOT
バイタルサイン
REPORT
コンテンポラリーダンスってどんな感じ?アンテナメンバーがビギナークラスのWSを受けてみました!
ART
INTERVIEW
100年続くフェスティバルへ「京都国際ダンスワークショップフェスティバル」創設者・坂本公成インタビュ…
ART
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ②じかんどろぼう大発信編-
INTERVIEW
信念を貫くということ。『日本一の斬られ役 』福本清三さんインタビュー
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ①ウォーターガールズ編-

LATEST POSTS

INTERVIEW
あの頃、下北沢Zemでリトル・ウォルターを聴いていた ー武田信輝、永田純、岡地曙裕が語る、1975年のブルース

吾妻光良& The Swinging BoppersをはじめブレイクダウンやBO GUMBOS、ペン…

REPORT
『京都音楽博覧会』を糧に、可視化された京都のサーキュラーエコノミー-資源が“くるり”プロジェクトレポート

思わぬものが‟くるり”と変わる。それがこのプロジェクトの面白さ …

COLUMN
【2024年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

REPORT
これまでの軌跡をつなぎ、次なる序曲へ – 『京都音楽博覧会2024』Day2ライブレポート

晴天の霹靂とはこのことだろう。オープニングのアナウンスで『京都音博』の司会を務めるFM COCOLO…

REPORT
壁も境目もない音楽の旅へ‐『京都音楽博覧会2024』Day1ライブレポート

10月12日(土)13日(日)、晴れわたる青空が広がる〈梅小路公園〉にて、昨年に引き続き2日間にわた…