EVENT

牧野容也『the Odyssey』リリースツアー@塚本エレバティ

2022年9月21日(水)に大阪・塚本のCafe&Music Venue〈塚本エレバティ〉にて、シンガーソングライター・ギタリストの牧野容也のソロファーストアルバム『the Odyssey』のレコ発が開催。

 

9月6日(火)に行われた代官山〈晴れたら空に豆まいて〉でのライブを皮切りにスタートした東名阪リリースツアーは、9月10日(土)の名古屋開催を終え、残るは来週の大阪ツアーのみ。ツアーメンバーは、牧野容也(Vo / Gt)、カナミネケイタロウ(Ba)、谷口雄(Key)、あだち麗三郎(Dr)。

 

家族の誕生、仲間との別離、パンデミック。様々な変化が起こる中であらためて音楽と向き合った牧野容也が紡ぐ言葉と歌に、耳を傾けてみては。

アーティストプロフィール

牧野容也

 

シンガーソングライター、ギタリスト。 1984年愛知県名古屋市出身。14歳からギターを始め、16歳で初めてステージを経験。現在まで、小鳥美術館、GUIRO、Hei Tanaka、山口春奈(Dew)など様々なバンド、サポートで活動の幅を広げる。

 

穏やかで耳障りの良い声と、指弾きで紡がれる透明感のあるギターの音色が特徴で、 普遍性のあるメロディーに乗せられた歌詞は、今を生きる人々の暮らしに優しく寄り添う。

2021年4月1stソロEP『グッド・バイ』をリリースし、 満を辞して2022年7月、1stソロアルバム『the Odyssey』をリリース。 一男二女の父。

日時

2022年9月21日(水)

open 18:30 / start 19:30

会場

塚本エレバディ

大阪市淀川区塚本2-21-4 JR高架下

チケット

前売 ¥2,500 / 当日 ¥3,000

共に+1d

 

ご予約は
hippolabel@gmail.com
まで公演都市、お名前、人数
をご記入の上、お送りください。

メンバー

牧野容也(Vo / Gt)
カナミネケイタロウ(Ba)

谷口雄(Key)
あだち麗三郎(Dr)

the Odyssey

 

 

アーティスト名:牧野容也 masaya makino

タイトル:the Odyssey ジ・オデッセイ

レーベル名:HIPPO label
品番:HIPO-001
JAN:4582561397530

商品フォーマット:CD

価格:¥2500(税抜)

発売日:2022年7月13日(水)

 

作品詳細

小鳥美術館、GUIRO、Hei Tanakaと、15年以上にわたり、ギタリストとして活動を続けてきた牧野容也ソロ名義によるファーストアルバム。 家族の誕生、仲間との別離、パンデミックが起こる中で、自分の音楽と向き合ったときに自然と紡がれた言葉と歌。

 

聴き手の暮らしに溶け込むようにアレンジされた楽曲には、あだち麗三郎、カナミネケイタロウ、 カミヒラヨウコ、山口春奈(Dew)、西尾賢(ソボブキ)、古川麦、など多彩なゲストが参加。 例えばギターを弾いていなかったら、バンドを始めていなかったら、家族を作らなかったら、今ほどは感謝を感じて暮らしていなかったかもしれない。そうであったかもしれない自分と、そうかもしれない誰かに慰めと励ましを贈る全8曲。

 

収録曲

1. build it up
2. 秘密

3. グッド・バイ(Album ver.)

4. the long sleep
5. 幻聴

6. 歌って踊って

7. 薪

8. 花びら

WRITER

RECENT POST

INTERVIEW
肩書にこだわらない異色の大工、建築集団「々」の野崎将太はあなたの中に眠る「おもしろい!」を掘り起こす…
INTERVIEW
手の届く範囲に「顔見知り」がいるコミュニティのおもしろさ。うかぶLLC・蛇谷りえ / 三宅航太郎が湯…
INTERVIEW
「対バンしたい!」を仕事で叶える。Nue inc. 松倉早星インタビュー
SPOT
進々堂 京大北門前店
SPOT
MEMEME COFFEE HOUSE
SPOT
BnA Alter Museum
ART
REPORT
必ずしも正解は必要ではない。『楽観のテクニック』で気づく「自分なりの問い」とは?
ART
INTERVIEW
【実は知らないお仕事図鑑 P7:アーティスト】 副産物産店・矢津 吉隆 / 山田 毅
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :和紙作家・ハタノワタル
ART
INTERVIEW
森でからっぽになるアート展『森の展示室』 主催者インタビュー :皮革作家・logsee
ART
SPOT
VOU
SPOT
壬生モクレン
SPOT
Photolabo hibi
SPOT
サウナの梅湯
SPOT
恵文社一乗寺店
INTERVIEW
Vo.アベフミヒコが初めて語る。SIRMO STADの軌跡とニュー両A面シングル『見慣れた街で / …
SPOT
バイタルサイン
REPORT
コンテンポラリーダンスってどんな感じ?アンテナメンバーがビギナークラスのWSを受けてみました!
ART
INTERVIEW
100年続くフェスティバルへ「京都国際ダンスワークショップフェスティバル」創設者・坂本公成インタビュ…
ART
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ②じかんどろぼう大発信編-
INTERVIEW
信念を貫くということ。『日本一の斬られ役 』福本清三さんインタビュー
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -齋藤紫乃 ①ウォーターガールズ編-

LATEST POSTS

INTERVIEW
激しい音像で奏でる包み込むサウンドと蒼く優しい世界線 – とがるインタビュー

グランジィJ-POPプロジェクトと称する、東京を中心に活動するナカニシイモウのソロプロジェクト「とが…

INTERVIEW
「大阪を代表するバンドになりたい」ショーウエムラ(アフターアワーズ)が語る、地元に育てられたバンドマンとしての自負

アフターアワーズのライブを初めて観たのは2017年5月6日の『祝春一番』。〈服部緑地野外音楽堂〉の大…

REPORT
感情が技術を上回る日 – 『“ステエションズ ” 2nd Album “ST-2” Release Party』ライブレポート

5月17日に大阪・梅田のライブハウス〈シャングリラ〉で開催された『“ステエションズ ” 2nd Al…

REPORT
【SXSW2023】移りゆくアジアの重心と、裏庭に集う名もなき音楽ラバーたち

2年ぶりとなった昨年のSXSWに引き続き、今年も3月に2023年もオースティンでイベントを楽しむこと…

COLUMN
【2023年5月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…