ARTICLE

REPORT
『春一番 BE-IN LOVE-ROCK』後編-きのうの思い出に別れをつげるんだもの

大阪のライブイベント『春一番 BE-IN LOVE-ROCK』が2025年5月3日~5日の3日間、服…

REPORT
『春一番 BE-IN LOVE-ROCK』中編-満員御礼!福岡風太とあべのぼるに捧ぐ歌

大阪のライブイベント『春一番 BE-IN LOVE-ROCK』が2025年5月3日~5日の3日間、服…

REPORT
『春一番 BE-IN LOVE-ROCK』前編-残されたものたちによる最後の春の祭

大阪のライブイベント『春一番 BE-IN LOVE-ROCK』が2025年5月3日~5日の3日間、豊…

COLUMN
【2025年5月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

INTERVIEW
生音が鳴らない街のレコード屋 〈円盤 Peninsula〉があげる「好き」の狼煙

〈円盤 Peninsula(ディスク ペニンシュラ)〉は、栃木県小山市では街で唯一のレコード屋だ。こ…

REPORT
【SXSW2025】Where Is My (Indie) Mind? インディー魂は今どこに。

毎年3月に行われる世界最大の音楽と映画、テックのショーケースSXSW。今年も音楽部門のレポートをお届…

COLUMN
【2025年5月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

REPORT
言葉を羅針盤に巡る、音楽の旅が見せてくれたもの -『Megaport Festival(大港開唱)』ライブレポート

街の日常にまるごと溶け込むフェス 街の日常にまる…

COLUMN
【2025年4月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年4月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…