ARTICLE

INTERVIEW
揺るがない「好き勝手」でアップデートしていく Rock Communeの現在地

くるり、おとぼけビ〜バ〜、猫戦など、錚々たるミュージシャンを輩出してきた立命館大学の軽音サークルRo…

REVIEW
ゼロ年代から続く邦楽ロックの末裔たちが作り上げた一作-コロブチカ『ワンダーアラウンド 』

ゼロ年代から続く邦楽ロックの末裔たちが作り上げた一作 …

INTERVIEW
“開かれたローカル”葉山の入り口、ヴィンテージバイヤーが始めたフリーマーケット

美しい景観と大都市へのアクセスの良さが人気を集め、移住者が増えている神奈川県葉山。そんな葉山で都内在…

COLUMN
【2024年8月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「大阪のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シーンを追…

COLUMN
【2024年8月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…

COLUMN
【2024年8月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

REVIEW
出会い別れ、痛み哀しみ喜びを意地でもポップスに昇華する、美しくも生々しい4作目-路地『わかりあえないことから』

出会い別れ、痛み哀しみ喜びを意地でもポップスに昇華する、美しくも生々しい4作目 …

REPORT
湯上りで、歌に浸かる『いい湯歌源』【きょうもどこかで音楽が Vol.1】

JR円町駅を下車して西大路通を北上。途中で細い路地を右に曲がり、小さな橋を渡ったところにある昔ながら…

INTERVIEW
ロンドン発、驚きと発見に満ちた一杯―Dark Arts Coffee Japan【MAKE OURSELVES! Vol.2】

『Dark Arts Coffee』は、ロンドンに本部を置くインディペンデントなコーヒーロースティン…

COLUMN
【2024年7月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「大阪のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シーンを追…