NEW POSTS

REPORT
タイインディーの今を体現する、“怪獣たち”―『怪獣の夢』Solitude Is Bliss / MAKARA

タイ、チェンマイ出身のオルタナティブロックバンドSolitude Is Bliss(ソリチュード・イ…

INTERVIEW
レコード屋でも本屋でもない、「アナログメディア」ショップ・Staghorn Records

Clairoのレコード、『MOTHER2のひみつ。』、あいみょんのカセットーー。原稿を書いている今日…

COLUMN
【2025年2月】今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東日本のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアー…

INTERVIEW
メソッド・エディット・ソングライティング -井戸健人『All the places (I have ever slept)』に影響を与えた8つのリファレンス

バンド・スーパーノアのフロントマンとして長らく活動を続ける音楽家の井戸健人が、2025年2月19日に…

REVIEW
Beltigs『Preserved Feelings』―詩的なリリックと繊細なメロディーが光るインドネシア発インディーロック

インドネシア、バンドゥンを拠点に活動するインディーロックバンド、BeltigsがデビューEP『Pre…

COLUMN
【2025年1月】今、西日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「各地域のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」このコラムでは、西日本エリ…

COLUMN
【2025年1月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

文化を通じて
旅をするためのメディア

VIEW MORE

REPORT
GROWLY children pre. FOREVER-この夜が明けてもGROWLYとともに。音楽…
REPORT
家から外へ、リアルを求めた理想郷 – Fight Club Vol.3 東西対抗戦ライブ…
COLUMN
お歳暮企画 | ANTENNAとつくる、2024年なんでもベスト1 Part.2
COLUMN
お歳暮企画 | ANTENNAとつくる、2024年なんでもベスト1 Part.1
COLUMN
【2024年12月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年12月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2024年12月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
北欧から鳴るインディーポップは、DIY精神を体現した姉妹の対話録―7ebra『7ebra Japan…
REPORT
ボロフェスタ2024 Day3(11/4) – 偶発的な衝撃を与え続ける、私たちの居場所
REPORT
ボロフェスタ2024 Day2 (11/3)- 点と点がつながり生まれる、この日だけのストーリー
REPORT
ボロフェスタ2024 Day1(11/2) ‐ 収まり切れないからここにいる、次なる新星を生む街の底…
INTERVIEW
歌う理由が年々増えていくー小野雄大が山田丈造と語るアルバム『SPECTRUM』