EVENT

Rosalyn TAIWAN & JAPAN TOUR 2023

タイ、バンコク出身の5人組バンド、Rosalynの初となる来日ツアーが決定した。8月23日〈青山月見ル君想フ〉を皮切りに、『ONE MUSIC CAMP』の出演も含んだ全4公演(東京、名古屋、京都、三田)を行う。

 

活況を呈するアジアのインディーミュージックシーンの中でも、台北と並びホットスポットとなっているバンコク。既にPlastic PlasticやPhum Viphuritといった有名アーティストを多数輩出している地から注目のニューカマーが現れた。

 

国外のインディーミュージックシーンのムーブメントともリンクした、R&Bやネオソウルへ接近したグルーヴィーなサウンドと、浮遊感漂う濃密なサイケデリアが共存する楽曲群は唯一無二。2022年8月にリリースされたアルバム『Skin』は、うねり、這いずり回るような肉厚のベースラインと伸びのある中性的なヴォーカルが絡み合う様が聴く者に強烈なインパクトを残す仕上がりだ。その作風は、初のフルアルバムにして既に完成されているといっていい。

 

『Skin』からシングルカットされた“Spin”を聴いても、ゆったりとした曲調の中でドロドロとしたグルーブを刻むリズム隊の存在感が際立っており、その揺るぎない独自性を感じ取ることができる。

ピンポイントで挟まれるけばけばしいシンセやブリブリと立体的に響くベースは往年のディスコファンクを思わせ、サイケデリックなメロディも相まってどこか妖し気だ。そのアシッドでビビッドな世界観はバンコクのネオンが煌めく歓楽街の街並みを想起させ、国内外の他のネオソウル系アーティストとは一線を画している。

 

メンバーそれぞれの卓越した表現力を下地にしたエネルギッシュなアンサンブルは、ライブでこそより一層の迫力を持つことは間違いない。彼らのグルーヴとサイケデリアが日本の夜の街を艶やかに染めあげる瞬間をぜひとも目撃したい。

配信リンク:rosalyn.lnk.to/SKINFP

Rosalyn TAIWAN & JAPAN TOUR 2023

 

8月21日(月) 台北・THE WALL

出演:Wendy Wander溫蒂漫步

 

8月23日(水) 東京・ 青山月見ル君想フ

出演:BROTHER SUN SISTER MOON、Rosalyn

 

8月24日(木) 名古屋・KD JAPON

出演:AVOCADO BOYS(弾き語りセット)、DJ MOOLA (YANGGAO)、Rosalyn

 

8月25日(金) 京都・ UrBANGUILD

出演:Sawa Angstrom、Rosalyn

 

8月26日(土) 兵庫・三田アスレチック 野外ステージ

『ONE MUSIC CAMP』 

出演:Rosalyn 他

 

ツアー詳細情報:rosalyn.lnk.to/TWJPTOUR

Rosalyn

 

タイ、バンコク出身の5人組バンド。R&Bやネオソウルにサイケデリックな要素を取り入れたサウンドが特徴。2022年8月に1stアルバム『Skin』をリリースし、同年12月に開催されたタイの有名フェス『Wonderfruit』にも出演を果たしている。

 

Instagram:https://www.instagram.com/rosalyn.music

WRITER

RECENT POST

REPORT
突然、平穏な日々に現れた非日常体験としての「オルタナ」 -『Fine, Great 1st EP “…
REPORT
「外向きの自己内省」それは、音楽を通して己を肯定するセラピー-『“Tough Love Therap…
REVIEW
郷愁の歌声が中毒性抜群な、インドネシア産ポストパンク – Bedchamber『Capa…
INTERVIEW
【Playgrounds Vol.2】「買い付けをしない古着屋」〈シャオ・そなちね〉が足を止めた人に…
REVIEW
Lillies And Remains『Superior』- 孤高のバンドが9年の歳月を経て到達した…
REVIEW
SAGOSAID『Tough Love Therapy』- ヒリヒリとじんわりと痛むのは、きっとその…
REVIEW
pandagolff『IT’S NOT FOOD!!』- 言葉も、音も、声も、すべてを噛…
REPORT
国境、ジャンルを超えた、音楽のピュアな熱量が交錯する祝宴 -『Sobs Japan Tour 202…
INTERVIEW
【Playgrounds Vol.1】3代続く老舗スポーツ用品店〈FUJIKURA SPORTS〉が…

LATEST POSTS

COLUMN
【2023年9月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…

COLUMN
【2023年9月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

REVIEW
既踏峰『ぼくら / 青い影』- 天使に連れて行かれた先のサイケデリア

何か不思議なパワーを持っているような、天使のような音楽だ。それはバンド名・既踏峰(きとうほう)と、今…

REPORT
突然、平穏な日々に現れた非日常体験としての「オルタナ」 -『Fine, Great 1st EP “Big Wife” Release Party』ライブレポート

2023年8月9日、初音源となるEP『Big Wife』をリリースした3ピースオルタナティブロックバ…

REPORT
ナノボロ2023 Day2(8/27)‐ コロナからの呪縛から解放され、あるべき姿に戻ったナノボロの肖像

「コロナ禍のさまざまな制限の中、生きることを模索し、〈KBSホール〉で行ってきたここ数年の『ナノボロ…