INTERVIEW

今この瞬間、このメンバーだからできるパフォーマンスを。劇団ソノノチ最新公演『つながせのひび』への想いとソノノチのこれから。

ART 2018.12.19 Written By 岡安 いつ美

自分の殻がやっと見えてきたから進める、次のステージとは

──

ソノノチとして、今だからできることを形にした作品になったわけですね。中谷さん自身もこの2年でいろいろ変わったかと思うのですが、作品を通して伝えたいことは変化しましたか?

中谷

伝えたいことの主軸は変わっていないです。人を想って、その気持ちを受け継いでいくことの大切さという前回公演の軸であった部分はそのままですね。ただ今回それと同じくらい強く出ているのは、“つくる人の気持ち”という部分でしょうか。

前回は絵本の中の世界のつきちゃんとひびちゃんが登場するお話でしたが、今回はその絵本を作る人にフォーカスして、なんでこの絵本ができたのか?という話になっています。

【2016年】絵本(初版)表紙
──

それでは初演とはかなり内容が変わるんですね。

中谷

時間軸が、初演はワンシチュエーションでしたが今回は過去と現在を行ったり来たりしながら、前回語られなかった絵本の作者の苦悩が描かれているんですよ。

──

今日稽古で見させてもらったシーンは、クリエイターの苦悩として自分と重なるものがあって心が痛かったです(笑)

中谷

自分が真摯に向き合っているもの……表現活動でなくても、普段仕事する中でも悩んだりこれでいいのかって葛藤する現実ってあると思うんです。何をどこまで、いつまでやるか、とか。パートナーとの関係とか。いろんな人が抱えている悩みや境遇を私たちなりの表現で見せたいなと思っていて。

──

ソノノチの劇団のプロフィールに『フェミニンでファンタジックな「おとぎ話」の中のような会話劇』と書かれているじゃないですか。すごくこの言葉がソノノチをしっかり捉えている表現だなあと思っていたのですが、そんな表現からは少し変化していると思いました。

中谷

作品の手触りとしてはフェミニンで、ファンタジックで、繊細で……という感覚のままだと思っています。今までは現実感をあえて出してこなかったんですよね。現実の切実さや生々しさを日頃感じているからこそ、舞台ではこうだったらいいな、っていう理想郷を表現したいと以前は思っていたんですが、最近自分の中の苦悩はなくならないし、なくなったことにもできないことに気がついたんです。だから自分の中にある、「悩み続ける気持ちを作品づくりをする中で参照するようになったんですよね。

中谷

最近作品を開きたい、という気持ちがすごく強くて。

──

作品を開きたい、というと

中谷

ちょっと前にとある海外の演出家さんのワークショップを受けたんです。その方が作品のテーマやモチーフは自分たちだけで抱えると、自分たちにしかわからない世界観になるとおっしゃっていて。

──

自分たちだけが抱える……閉じた状態ということでしょうか。

中谷

自分たちだけが抱えるとオリジナリティはあるけど、想い入れが強いだけで個人的すぎて、観客に対して閉じたものになってしまったような状態です。舞台の上だけで終わってしまうような、独りよがりな作品では伝えられない。反対にお客さんの方に開ききって、説明的で意味をお客さんに押し付けるようなものだと教育的な印象を与えます。

 

講師の演出家さんの言葉を借りると「本来観客は知的な存在で想像力を持った主体性のある人々であるから、自分の心に引っかかるものは自分で取りに来てくれるはず。全てを押し付けてしまうと観客の想像力をバカにしていることにもなるんだよ。」っていう話を聞いて。

観客とのイメージのキャッチボールを、以前よりもより強く意識しはじめたところ、なんですよ今。『私にもこんなことある』って少しでも思ってもらえるような要素をちりばめながら作品を作っていっています。

──

観客に対して共感できるような要素を出していっているかんじですね。

中谷

一方で、共感を求めすぎると教育的になっちゃうと思うので、お客さんが想像できる余地を作りたいなと思って、今は試行錯誤しています。

 

気持ちが切り替わったことでいろんな人に見てもらいやすい作品に近づいたと思っています。クリエイションすることの難しさや素晴らしさ、またその両面をもっていることも含めて、今回の作品から感じ取ってもらえればなと思っています。

【2018年】「つながせのひび」原画
──

0→1を創造することってすごく大変なことじゃないですか。それを続けることのモチベーションって、中谷さんはどこからきているのでしょう?

中谷

いやー、何度も辞める!って言ってきてるんですけどね(笑)楽しいだけでは続けられなくなる場面はたくさんあって心が折れかけたことは何度もあります。

 

なんでしょうね……答えがでないから辞められないというかんじでしょうか。

──

答えが出ないこと、というと?

中谷

演劇始めて10年くらい経つんですけど、まだまだわからないことだらけなんです。面白い作品とは何か、いくら突き詰めてもキリがありません。自分の見る目や感じ方もどんどん変わっていくし、はっきりとした答えが今のところ見つかっていなくて。だからそのおかげで飽きずに作品を作れているんだと思います。仮に最高傑作と思えるものが作れてもうこれ以上できひんわってなったら、その時にやめると思うんです。何回やってもうまくいかない部分があってやればやる程もっとやりたいことは出てくるし。もうこれで満足、って全然思えないんですよね。

──

ありがとうございます。それでは最後に、ソノノチのこれからについてお聞かせ願えればと思います。

中谷

ここ2〜3年で、自分の破る殻が見えてきた感覚があるんです。これまではまず破る殻が見えてすらいなかったんですよ。それがやっと目の前に見えてきたなと。それは劇団としての殻もあるし、作品の殻もあるんですけどね。

──

中谷さんの殻はどんなものだったのでしょうか。

中谷

殻って自分で決めつけていることなんですけどね。例えば私たちの劇団はこういう作品を作っていかなければいけない、みたいなね。そういうものを壊したい気持ちが出てきているんです。

──

具体的に何か考えていることはありますか?

中谷

既成戯曲や古典にチャレンジしてみたいと思っています。古典がなぜ残り続けているのか、それには絶対理由があるはずなので。他の劇団や芸術家がやっている仕事にも興味があったりします。自分の好きなことや興味のあることのほかにも、まだまだ世界は広くて、知らないことがたくさんあるなと痛感する日々です。

 

具体的にはこれまで10〜20席程度のキャパで、小さな日常の物語を間近で見てもらう形の公演を行ってきたのですが、その形式の公演今回の『つながせのひび』で一旦区切りをつけようと思っています。

 

来年以降はもう少し大きいキャパの劇場で公演を行っていければと思っています。そうなると使える演出効果が大きく変わってくるので、そういった公演のシリーズを作っていけたらと思っています。

──

今回の公演が、ソノノチにとって大きな節目になるわけですね。

中谷

はい。ここ数年は小さい場所で密度の高い作品を作ることに注力していてその能力については向上しているので、自身と劇団の新たな表現の幅を探るために、今度は大きな場所だからできることもチャレンジしたいなあと思っています。

──

私、なかなかすごいタイミングで取材できたわけですね……!

中谷

この小規模公演をやめるわけではなくて、自分たちの強みとして持って行きながら、次のステージに向かっていこうと思っているタイミングが今、という感じです。小さな規模でできる作品のレパートリーを増やして、「絶対にこの場所に行かなければ観ることのできない風合いの作品」という自分たちの強みは引き続き強化していこうと思っています。

──

こっから加速していく感じですね。

中谷

そうですね。あとは京都は劇場が近年相次いで閉館するなど、演劇の環境も変化しているのでそれをどう守っていくか、演劇のお客さんをどう増やすか、も自分たちにとっての課題のひとつかと思っています。自分たちが続けていく環境を守ることについても、作品創作との両輪で考えていくつもりです。

日程

2018年12月19日(水)〜12月24日(月祝)

公演日時

12月19日(水) 19:00
12月20日(木) 15:00/19:00
12月21日(金) 15:00/19:00
12月22日(土) 15:00/19:00
12月23日(日) 13:30/17:30
12月24日(月・祝) 13:30/17:30

※受付開始は開演の20分前です。上演時間は約85分を予定しております。
※各公演終了後に物販を行います。

料金

●当日精算

予約・当日チケット …3,000円

ペア 予約チケット …5,600円

 

●事前決済

前売チケット …2,700円

ペア 前売チケット …5,000円

絵本付きチケット …5,000円

 

●高校生以下

前売・当日 一律 …1,000円

※ペアは、同一回に2名でご来場の場合、利用可能です

※数量限定の原作絵本(新版)付きのチケットです

チケット

チケット発売日:9月12日(水)
インターネット・メール・お電話・窓口販売で購入できます。

(1)WEBフォーム(前売・絵本付きは銀行振込。予約は当日精算)
●京都公演(12/19-24)

(2)パスマーケット(事前決済。支払い方法:クレジットカード、コンビニ決済、Yahoo!ウォレット)
●京都公演(12/19-24)
※チケット料金以外の手数料は無料です。
※チケットの発券はありません。発行されるQRコードを当日会場にてご提示ください。

(3)演劇パス(事前決済。支払い方法:クレジットカード)
●京都公演(12/19-24)

(4)窓口販売(事前決済。支払い方法:現金)
喫茶フィガロ(京都市左京区田中上大久保町13-2 ネオコーポ洛北1階)
[10:00-18:00 月曜定休] ※9月17日,24日は月曜営業あり。9月18日(火),25日(火),26日(水)は臨時休業。

(5)電話・メール(前売・絵本付きは銀行振込。予約は当日精算)
下記のお問い合せ先へご連絡ください。
※銀行振込でのお支払は、ゆうちょ銀行での対応となります。
(但し、振込での前売受付は東京:11月26日(月)、愛知:12月3日(月)、京都:12月14日(金)申込締切)
※メールの場合は 希望公演日時/お名前/券種/人数/ご連絡先 を明記の上、メールをお送りください。こちらからの返信を以ってお申込完了となります。
※お電話の場合はメモをご用意ください。
※特別な配慮が必要な方は事前にソノノチまでご連絡ください。

会場

Social kitchen 2F Space(京都市上京区相国寺門前町699)
アクセス:地下鉄烏丸線「鞍馬口」1番出口より徒歩5分

クレジット

原作:絵本「つながせのひび」
脚本・演出:中谷和代

出演:藤原美保(ソノノチ) 豊島祐貴(プロトテアトル)

演出部:外谷美沙子、木下創一朗(以上、ソノノチ)、英衿子(ハナさくラボ)
絵画制作:森岡りえ子 宣伝美術:ほっかいゆrゐこ 舞台監督・写真:脇田友
楽曲製作:いちろー(廃墟文藝部) 小道具・衣装:ひなたみかん
制作:渡邉裕史 制作補佐:田中直樹(劇団未踏座/劇団ひととせ)、吉岡ちひろ(劇団なかゆび)
制作協力:[東京公演]大森晴香(十色庵)、[愛知公演]ニシムラタツヤ(AfroWagen)
物販協力:森岡ふみ子、のちノのち

HP

http://sononochi.com/

WRITER

RECENT POST

INTERVIEW
〈CLUB METRO〉32年の足跡を音と光のインスタレーションでーー企画展『SPECTER』インタ…
INTERVIEW
モノとの対話から生まれる、残像と形跡 ーー 終わらないモノとの対話『ABITA』はどんな風につくら…
INTERVIEW
対等な協力者たちが歴史をつむぐ。 ーー京都国際ダンスワークショップフェスティバルと京都芸術センターが…
COLUMN
【2022年2月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2022年1月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2022年1月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
お歳暮企画 | MOVIE OF THE YEAR 2021
COLUMN
【2021年12月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年12月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
ボロフェスタ2021 – レポートまとめ
COLUMN
【2021年11月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年11月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年10月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年10月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年9月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年9月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年8月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年8月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年7月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年7月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年6月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年6月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年5月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年5月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年4月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年4月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年3月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年3月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年2月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年2月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年1月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2021年1月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
「登場人物は自分の分身。このセリフを言いたい自分」 自己と向き合うための表現が、映画づくり。 同志社…
COLUMN
【2020年12月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年12月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年11月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年11月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年10月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年10月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年9月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年9月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年8月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年8月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年7月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年7月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年6月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年6月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年5月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年5月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年4月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年4月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年3月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年3月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
鑪ら場
SPOT
【閉店】ダイニングバー DEN-EN
COLUMN
【2020年2月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年2月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年1月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2020年1月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
お歳暮企画 | MOVIE OF THE YEAR 2019
REPORT
ボロフェスタ2019 フォトレポートDay3 – 2019.10.27
COLUMN
【2019年12月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年12月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
ボロフェスタ2019 フォトレポートDay2 – 2019.10.26
REPORT
ボロフェスタ2019 フォトレポートDay1 – 2019.10.25
REPORT
ボロフェスタ2019 – レポートまとめ
COLUMN
【2019年11月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年11月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年10月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年09月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
若き奇才たちがつくりあげる“ポップ・ミュージック”の最新形ーーHitotonari『Rinkaku』…
REPORT
【SXSW2019 – まとめ】原点回帰へと向かうSXSW
REPORT
第2回 うたのゆくえ レポートまとめ・フォトレポート
INTERVIEW
音楽について書くことを純粋に楽しむ。関西音楽メディア・ki-ftのこれまでとこれから。
COLUMN
アジアのフェスってどんな感じ?実際に行ってみた人に聞いてみた〜中国Concrete and Gras…
REPORT
【和島咲藍の見たボロフェスタ2018 Day2】アイアムアイ / ベランパレード / Polaris…
INTERVIEW
VOGA第15回本公演『直観と情熱』記念 VOGA代表・近藤和見インタビュー
ART
REPORT
【フォトレポート】Klan Aileen at 京都GATTACA 2018.06.30
REPORT
アウトプットへの一歩を踏み出そう!京都写真部第一回フォトウォークレポート
FREE_PAPER
フリーペーパーアンテナ vol.6
FREE_PAPER
フリーペーパーアンテナ vol.4
REPORT
【SXSW2018】フォトグラファーが見たSXSW 2018.03.15 – 03.17
REPORT
【SXSW2018】フォトグラファーが見たSXSW 2018.03.09 – 03.14
REVIEW
Make Believe – Weezer
REPORT
【SXSW2018】新しいPeelander-Zを見た
INTERVIEW
下ネタを、人間ドラマで見せる!?旗揚げ約20年のニットキャップシアターが送る最新コント公演『That…
ART
INTERVIEW
【shrine.jp20周年記念特別インタビュー】今もなお新たな挑戦を続ける糸魚健一の20年に迫る
REPORT
【岡安いつ美が見たボロフェスタ2017 / Day1】台風クラブ / 愛はズボーン / ひとりバレー…
INTERVIEW
竹上久美子の「これまで」と「これから」
REPORT
“当たり前”を違う角度から見るとどうなるのか? – OKAZAKI LOOPS 2017…
REPORT
Color of Yellow:イベントレポート
INTERVIEW
「バンドを辞める人を1人でも減らしたい」–そんな想いから生まれた“【座談会】働きながら音…
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -岡安いつ美 ③写真編-
INTERVIEW
【私たちがアンテナをやる理由】編集長・堤編
REPORT
【SXSW2017】Daily – 2017.03.15
REPORT
【SXSW2017】Daily – 2017.03.14
REPORT
【SXSW2017】Daily – 2017.03.13
REPORT
【SXSW2017】Daily – 2017.03.12
REPORT
【SXSW2017】vol.2 – SXSW2017 The 2017 Grulke P…
REPORT
【SXSW2017】vol.1 – SXSWとは?
REPORT
Owen Pallett JAPAN TOUR 2017@CLUB METRO 2017.04.26
INTERVIEW
THEロック大臣ズ解散。Vo.たなかけんすけ単独インタビュー
REPORT
【SXSW2017】Daily – 2017.03.18
REPORT
【SXSW2017】Daily – 2017.03.17
REPORT
【SXSW2017】Daily – 2017.03.16
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -岡安いつ美 ②SXSW-
REPORT
Indie Label Showcase vol.1レポート – レーベルを立ち上げる …
REPORT
“今”のトクマルシューゴを体感せよ。ートクマルシューゴ LIVE TOUR2016-2017 @ 磔…
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -岡安いつ美 ①Peelander yellow-
REPORT
LOSTAGE presents 生活2016【Day2】@ スペースU古河 2016.10.23
REPORT
LOSTAGE presents 生活2016【Day1】 @ スペースU古河 2016.10.22
INTERVIEW
ボロフェスタ15周年記念特集・『ボロフェスタってなんなんだ?』 – 杉浦真佐子編 –
INTERVIEW
ボロフェスタ15周年記念特集・『ボロフェスタってなんなんだ?』 – ときめき☆ジャンボジ…
INTERVIEW
ボロフェスタ15周年記念特集・『ボロフェスタってなんなんだ?』 – クリトリック・リス編…
COLUMN
【映画のすゝめ】第5回:ワールズ・エンド 酔っ払いが世界を救う!
REPORT
青葉市子&SKIP SKIP BEN BEN east asia tour in 小豆島・島フェス …
INTERVIEW
『ウサギバニーボーイさん』リリース記念特別インタビュー
INTERVIEW
第6回スキマアワー開催記念 キツネの嫁入り・マドナシインタビュー
FREE_PAPER
フリーペーパーアンテナ vol.5
COLUMN
映画のすゝめ 第4回
REPORT
Rainbow’s End 2016 @円山公園音楽堂 2016.05.22
REPORT
Magical Colors Nightで見た、地方インディシーンの可能性
COLUMN
【映画のすゝめ】第3回
REPORT
FOREST @ 京都GROWLY 2016.02.25
COLUMN
【映画のすゝめ】第2回
INTERVIEW
100000tアローントコ
INTERVIEW
JET SET
COLUMN
【映画のすゝめ】第1回
INTERVIEW
the coopeez 3rdアルバム『rucksack』発売記念、全曲解説インタビュー 後編
INTERVIEW
the coopeez 3rdアルバム『rucksack』発売記念、全曲解説インタビュー 前編
FREE_PAPER
フリーペーパーアンテナ vol.3
INTERVIEW
なぜ今台湾なのか?月見ル君想フ台北店オープンについて迫る
INTERVIEW
「人が動くアプリ」OTONOTO ーーわたしたちと音楽の新たな関わりかたを提示してくれたOTONOT…
REPORT
The Octopus Project Japan Tour -Kyoto- ライブレポート
REPORT
広島オルタナティブツアー御一行様ご来店~え?埼玉からも!?~ @ 京都GROWLY 2014.10.…
REPORT
ザ・シックスブリッツワンマン『BACK TO TAVERN』@ KYOTO MUSE ライブレポート
INTERVIEW
Peelander-Zの新メンバー・伊藤顕央とは一体何者なのか?
REPORT
sukida dramas @ 京都GROWLY ライブレポート
REPORT
LIVE KILAUEA 2014 -day.3-@CLUB METRO ライブレポート
REPORT
LIVE KILAUEA 2014 -day.2-@京都GROWLY 2014.08.09
REPORT
LIVE KILAUEA 2014 -day.1-@京都GROWLY ライブレポート
FREE_PAPER
フリーペーパーアンテナ vol.2
FREE_PAPER
フリーペーパーアンテナ vol.1

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年12月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「大阪のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアーテ…

COLUMN
【2024年12月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…

COLUMN
【2024年12月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

REPORT
北欧から鳴るインディーポップは、DIY精神を体現した姉妹の対話録―7ebra『7ebra Japan Tour 2024』

2024年11月18日(月)、東京の新代田〈FEVER〉でスウェーデンのインディーポップデュオ、7e…

REPORT
ボロフェスタ2024 Day3(11/4) – 偶発的な衝撃を与え続ける、私たちの居場所

23年目となるが、相変わらず丸くなることを知らないカオスなフェスである『ボロフェスタ』。近年のストリ…