sukida dramas @ 京都GROWLY ライブレポート
新たな世界を見るために。よかったら君もどう?
9月上旬に1stミニアルバム『Open The Sesame!!』をリリースした名古屋のsukida dramas(スキダドラマス、以下スキダ)。彼らの“今”を存分に味わうことの出来る渾身のアルバムが世に放たれた。陽気なリズムはそのままに、よりライブの現場を意識したパーティー感が色濃く出た作品だと思う。だからこそどんなライブが味わえるのか、とても楽しみで仕方なかった。
この日は「sukida dramas勝手にレコ発!!」と銘打たれた一日で、ライブハウス京都GROWLYが勝手にスキダを祝うべく組んだイベントだ。シュウダンゲッコー、踊るディスコ室町、フリクションラブ、愛はズボーンの関西勢がスキダを迎え入れた。これだけエンターテイメント性の高いバンドが集まる日もなかなかないだろう。まるで一瞬の出来事に思えた濃密なイベントであった。
ライブのしょっぱなは「これぞスキダ!」と言えるシンガロングできるパーティーチューン“Teddy Boy”“Harvest Home”から始まった。カントリー調のメロディに疾走感を加えて、パワフルに鳴り響くサウンドはスキダの持ち味と言えよう。Vo.中川の伸びやかで深みのある声と、唯一の女子メンバーKey.エイリアンの透き通る歌声が美しく重なる瞬間は鳥肌が立つ。
テンポが早く底抜けに明るい曲ばかりかと思いきや、彼らはスローテンポな曲でもしっかりとフロアを躍らせることができるのが強みだ。エイリアンがリードボーカルを務める“C.A.T”はそのことを証明する1曲で、優しいメロディがフロアを横に揺らす。その表現の豊かさからスキダの音楽への愛情の深さが垣間みることができる。
彼らが結成当時から大事にしているという“Kansas”では、イントロ部分で大合唱が巻き起こった。彼らの歌には世の中を憂う言葉もしばしば出てくるのだが、陽気なこの歌にも「きっとこのままじゃ つまらないだろうし」なんてフレーズが含まれている。彼らはそんなネガティブにも取れる言葉を明るいメロディに包み込んでさらっと歌い上げてしまう。スキダは無邪気な子どものようにライブを楽しみながらも、本気でこのつまらない世の中を変えるつもりで歌っているではないかと私は思う。
自分たちの考える楽しさやスタイルを突き通し、新たな流れを作り出してこそ今あるつまらいものへのアンチテーゼになるのだ。ただ牙をむき出しにして、強い言葉を吐くことが反骨精神を示すものではないということを彼らは体現しているように私には見えるからこそ、彼らに強く惹かれるのだと改めて思わされた。
そしてラストはまるで南国を思わせるナンバー“ゴリラ”!いそいそとステージ袖へはけていった中川が持って出てきたのは大量のバナナ……!「みんなでゴリラに!!」とフロアに降りてバナナを配り始める。さらにはコール&レスポンスならぬ、【ゴリ&レスポンス】まで繰り出してどんどん会場のテンションを上げていく。メンバーは使っていた楽器を置いて、ボンゴや大小2つのベルがついているアゴゴを叩きまくってフロアを煽る。ホイッスルを吹き鳴らす中川は、指揮を執る飼育員にも、自由な振る舞いからは一番ゴリラにも見えた。フロアもステージもボルテージが最高のままライブは幕をおろした。
USインディーの影響を色濃く受けていた過去の作品に比べ、彼らが魅せられるパーティーチューンをアグレッシブに追求した今作。彼らの表現の幅はぐっと広がったし、今が最強と断言したい。しかし彼らはこんなところでは立ち止まらずに突き進むはずだ。「世界で一番ここが楽しいだろう」(“ゴリラ”より)という空間をもっともっと日本中に見せつけるために。
WRITER
- 岡安 いつ美
-
昭和最後の大晦日生まれのAB型。大学卒業後に茨城から上洛、京都在住。フォトグラファーをメインに、ライター、編集等アンテナではいろんなことをしています。いつかオースティンに住みたい。
OTHER POSTS