REPORT

【ボロフェスタ2015 / Beelow stage】DOTAMA / ミノウラヒロキマジックショー / 平賀さち枝

DOTAMA

YUMIMPOさんの手掛けたファンシーでキュートな空間、Bee-low stageの一発目はDOTAMAで幕開け。ヒゲでメガネのおしゃれなお兄さんがやってきたなーとか思ってたら、挨拶もそこそこに初っ端から顔を真っ赤にして凄まじい勢いでリリックを歌い出すはギャグラップとな?!「名曲の作り方知らない ファーストアルバム超えられない」と笑えないぐらいトラウマティックで呪縛的なナンバー”名曲の作り方”をのっけから披露。他にも”HEAD””カリカチュラ”など最新アルバムからの曲を矢継早に繰り出してくる。

 

「実はわたくし、フリースタイルという即興でラップができる特殊能力を持っております。」そう言ってフロアの客から無条件にワードを募り、でてきたワードは「ラグビー」「介護」「UMB」「BACK TO THE FUTURE」「杭打ち」の5つ。このワードをもってフリースタイルを披露してくれるというのである!うおお!この瞬間、このステージでしか見ることができないなんてアツすぎる展開だ、フリースタイルすごい…。もちろんDOTAMAはいとも簡単にお題ワードでリリックを刻んでいくのだが、ワードが出る度にドッと興奮に満ちるフロアよ!お題に出てきた「UMB」とは「ULTIMATE MC BATTLE」という日本での代表的なMCバトル大会のことで、なんとつい数日前にDOTAMAは東京予選にて優勝したとのこと。そりゃ客もテンションぶちアガるわ。そのままのテンションで向かう”通勤ソングに栄光を”では、脳味噌のてっぺんから吐きだすように会社勤めに苦しむ人たちを称賛。DOTAMAの「月曜日からまた仕事だよ!!!!!」の絶叫には客たちも今日イチの雄叫びをあげる。揃いも揃ってやけっぱちのこの姿!続くはもちろん”リストラクション”へ。あらゆる全てをブン殴り、上司の頭をブチ抜くまでを全力で歌うのであるが、小道具のマシンガンを抱え辞表を叩きつけるそのDOTAMAの姿はなぜか他人とは思えない…。いや、マシンガンなんて持ったこともないし辞表も叩きつけたことはないのだけど、DOTAMAが代わりにこのすべての不平不満を体現してくれているような気がして笑えないぜ。笑ったけど。

 

ラストシット(ってラストソングのことB-BOY界では呼ぶのか?)は “イオンモール”。「イオンモールで俺は迷子 何を買いに来たのかも忘れるほど」深そうで…浅いっっ…のか深いのかっっ…!といろいろ考えながらも、終始血管がブチ切れてしまうんじゃないかと心配になるほど顔を真っ赤にするDOTAMAを眺めていた。最高。

平賀さち枝

1stステージの在日ファンクと地下ステージのSATORIの音もれに挟まれ、ややカオスな音空間と化していたロビー。しかし一歩奥に踏み入れば、平賀さち枝の歌とギターが生み出す、ほんわかとした空気に心が休まる。いい意味で、完全に異世界なのだ。まるで違う星の小さなささやきに耳を傾けているような気持ちになる。2分足らずの短い曲、”ホリデイ”に詰まっているのは、誰かと過ごす日常の温かさそのもの。軽やかなメロディーがまぶしい”眠ったり起きたり”や、”Loving you”の言葉選びに見え隠れする彼女のコケティッシュな魅力が、ライブでは存分に発揮されている。先ほどまでHomecomingsやneco眠るのリズムの上を駆け回っていた無邪気な歌声が、日が落ちたいま、まったく違う表情を見せている。これはずるい。「今年は歌うぞっ!」「聴きたいかっ!」と申し訳程度に声を張る姿にも、心がとろけてしまいそうだ。”江ノ島”に続いて、ラストは「夜の歌」だという”青い車”。刺激に満ちたボロの空間に、一陣の涼風が吹き抜けたのだった。

 

(Photo : fujimari(DOTAMA)、岡安いつ美(ミノウラヒロキマジックショー、平賀さち枝) 

WRITER

RECENT POST

COLUMN
お歳暮企画 | ANTENNAとつくる、2023年なんでもベスト1 Part.2
COLUMN
お歳暮企画 | ANTENNAとつくる、2023年なんでもベスト1 Part.1
INTERVIEW
激しい音像で奏でる包み込むサウンドと蒼く優しい世界線 – とがるインタビュー
COLUMN
ANTENNA Writer’s Voice #6
COLUMN
お歳暮企画 | ANTENNAとつくる2022年の5曲 Part.2
COLUMN
お歳暮企画 | ANTENNAとつくる2022年の5曲 Part.1
COLUMN
ANTENNA Writer’s Voice #5
COLUMN
ANTENNA Writer’s Voice #4
COLUMN
ANTENNA Writer’s Voice #3
COLUMN
ANTENNA Writer’s Voice #2
COLUMN
ANTENNA Writer’s Voice #1
INTERVIEW
MCUはどこへ向かう?ミュージシャン・アーティストが語るフェーズ4の今とこれから
REVIEW
折坂悠太 – 心理
REVIEW
STUTS & 松たか子 with 3exes – Presence
REVIEW
中村佳穂 – アイミル
COLUMN
YMB 作品ガイド 2014~2020
REVIEW
YMB – トンネルの向こう
REVIEW
さとうもかとDENIMS – Loop with DENIMS
REVIEW
Homecomings – Herge
REVIEW
Easycome – Easycome
REVIEW
pont – ぽ
REVIEW
Curtis Mayfield – Something to Believe in
REVIEW
Bill LaBounty – Bill LaBounty
REVIEW
Norman Connors – Take It to the Limit
REVIEW
Leroy Hutson – Closer to the Source
REVIEW
Zac Apollo – Loveset
REVIEW
シュガー・ベイブ – SONGS
REVIEW
Ginger Root – Mahjong Room
REVIEW
大貫妙子 – MIGNONNE
COLUMN
【SXSW2020私ならこれを見る:下飼 凌太】THE TOMBOYS:多様な音楽を飲み込んだ四人組…
COLUMN
【SXSW2020私ならこれを見る:小川 あかね】Alice Longyu gao:セーラームーンか…
COLUMN
【SXSW2020私ならこれを見る:キドウシンペイ】Emma Jean Thackray:UKジャズ…
COLUMN
【SXSW2020私ならこれを見る:高田 和行】Shygirl:UKでも最もホットなスポットとされて…
COLUMN
【SXSW2020私ならこれを見る:今岡 陽菜】Pom Poko:ノルウェー出身、北欧のジャズ名門校…
COLUMN
【まとめ】編集部員が選ぶ2019年ベスト記事
REVIEW
jizue – Book shelf
REVIEW
Any Luck To You – ベランダ
REVIEW
中村佳穂 – リピー塔がたつ
REVIEW
DENIMS − DENIMS
REVIEW
Creepy Nuts – たりないふたり
REVIEW
Soft Laws – Easy Yoke
REVIEW
ナードマグネット – 透明になったあなたへ
REPORT
『言志の学校』第一回レポート – 作ったからには読んで欲しい!読み手に届くフリーペーパー…
REPORT
映画『明日にかける橋 1989年の想い出』舞台挨拶レポート
REVIEW
King of Gold / Amia Calva
COLUMN
「働きながら音楽活動をする」トークイベント② -小川保幸(DEEPSLAUTER)-
REPORT
「働きながら音楽活動をする」トークイベント① -上杉隆史(Endzweck)-
INTERVIEW
音楽レーベル 「セイカレコード」の活動を追う vol.1 対談レポート -京都のいち芸術大学がレーベ…
INTERVIEW
「MVは誰のもの?」インストバンドsowの企画、”1song,2videos”…
REPORT
コンクリートバー 15周年祭 @KYOTO MUSE 2016.11.11
REPORT
【稲本百合香の見たボロフェスタ2016 / Day2】生ハムと焼うどん / 愛はズボーン / man…
REPORT
【則松弘二の見たボロフェスタ2016 / Day2】ミノウラヒロキマジックショー / POLYSIC…
REPORT
【稲本百合香の見たボロフェスタ2016 / Day1】never young beach / 空きっ…
REPORT
【則松弘二の見たボロフェスタ2016 / Day1】And Summer Club / 岡崎体育 …
REPORT
【則松弘二の見たボロフェスタ2016 / 前夜祭】はちみつぱい / cero / Homecomin…
REPORT
color chord × ベランダ × Amia Calva『時計じかけのオレたち』ツアー @Ur…
REPORT
これからミュージックFESTA 2016 @ Live House nano 16.06.26
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day2 / 1st stage】OGRE YOU ASSHOLE / フラ…
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day2 / 1st stage】キュウソネコカミ / 清竜人25 / I …
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day2 / 2nd stage】Amia Calva / NATURE D…
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day2 / 2nd stage】BiSH / メシアと人人 / 夜の本気ダ…
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day2 / Beelow stage】ボギー / 中村佳穂 / ONIGA…
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day2 / Underground stage】eastern youth…
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day2 / Underground stage】NOT WONK / FL…
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day2 / Underground stage】THE FULL TEEN…
REPORT
【ボロフェスタ2015 / 夜露死苦】@ Club Metro
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day1 / 1st stage】パスピエ / フレデリック / 在日ファン…
REPORT
【ボロフェスタ2015Day1 / 1st stage】Homecomings / Brian th…
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day1 / 2nd stage】ミライスカート / 黒猫チェルシー / ト…
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day1 / 2nd stage】neco眠る / Baa Baa Blac…
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day1 / Underground stage】Pygtant!! / S…
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day1 / Underground stage】ヤングパーソンクラブ / …
REPORT
【ボロフェスタ2015 Day1 / Underground stage】Seuss / Noise…
REPORT
【ボロフェスタ2015 / 前夜祭】Nabowa / ゆるめるモ! / 渋さ知らズオーケストラ
REPORT
【ナノボロフェスタ2015 / DAY2】後編
REPORT
【ナノボロフェスタ2015 / DAY2】前編
REPORT
【ナノボロフェスタ2015 / DAY1】花泥棒 / my letter / never young…
REPORT
【ナノボロフェスタ2015 / DAY1】渚のベートーベンズ / ナードマグネット / Seuss …
REPORT
【ナノボロフェスタ2015 / DAY1 】Baa Baa Blacksheeps / ONIGAW…
REPORT
【ナノボロフェスタ2015 / DAY1 】カトキット / Spacetime And Stream…
REPORT
ボロフェスタ2014 day2-10m stage編-
REPORT
ボロフェスタ2014 day2-9m stage編-
REPORT
ボロフェスタ2014 day2-Underground Stage,Bee-low stage編-
REPORT
ボロフェスタ2014 夜露死苦 @ CLUB METRO
REPORT
ボロフェスタ2014 day1-10m stage編-
REPORT
ボロフェスタ2014 day.1-9m stage,Center stage編- @KBSホール 2…
REPORT
ボロフェスタ2014 day1-Underground Stage,Bee-low Stage編-
REPORT
ボロフェスタ2014 大前夜祭-9m stage編- ライブレポート
REPORT
ボロフェスタ2014 大前夜祭-Underground Stage,Bee-low stage編- …
REPORT
ボロフェスタ2014 大前夜祭-10m stage編- ライブレポート
REPORT
マドナシ(キツネの嫁入り)@ 京都GROWLY
REPORT
Amia Calva @ 京都GROWLY ライブレポート
REPORT
wave of mutilation(波)@ 京都GROWLY ライブレポート

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年11月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「大阪のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」今聴いておきたい注目のアーテ…

COLUMN
【2024年11月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…

REPORT
『京都音楽博覧会』を糧に、可視化された京都のサーキュラーエコノミー-資源が“くるり”プロジェクトレポート

思わぬものが‟くるり”と変わる。それがこのプロジェクトの面白さ …

INTERVIEW
あの頃、下北沢Zemでリトル・ウォルターを聴いていた ー武田信輝、永田純、岡地曙裕が語る、1975年のブルース

吾妻光良& The Swinging BoppersをはじめブレイクダウンやBO GUMBOS、ペン…

COLUMN
【2024年11月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…