【ボロフェスタ2015 Day1 / 2nd stage】neco眠る / Baa Baa Blacksheeps / Yogee New Waves
■neco眠る
「見ろ、俺たちがHomecomingsだァ!」
ぎょっとしてステージを振り返ると、neco眠るがギラギラしながら待ち構えている。なるほど、さっちゃんの登場が思いのほか早かったのはこれがあってのことだったのか。この日限りのスペシャルチーム「平賀さち枝とホームカミングスとneco眠る」による、”猫がニャーて、犬がワンッ”。しっかり芯の通ったアグレッシブなグルーブに乗っかって、女性ボーカル陣の歌声の純朴さがより際立って聴こえてくる。福富の提案で実現したという今回の組み合わせ、かなりアツい。
豪華なオープニングで会場を沸かせたあとも、その勢いをさらに加速させるように、neco眠るの音の大波が会場に押し寄せる。あえてチープなシンセの音色で味付けされた、昔話系インストポップ。能天気に鳴っているようで、よくよく聴いてみるとプログレ的な展開の妙も持ち合わせたりしていて、そのアンバランスさがとにかく快感。こんなヘンテコな音が、どうすればこんなにクールにハマるんだろう。テッカテカの赤ジャージで踊るBa.伊藤コーポレーションの奇怪な動きからも目が離せない。ラストの”BOY”で繰り広げられた、緩急自在な繰り返しの気持ち良さは、まさに昇天モノ!一見エキセントリックだけど、これこそ祭りの音楽というものの本質を突いているんじゃないか。誰しも踊らずにはいられない、異次元のトリップ体験をneco眠るは届けてくれた。
■Baa Baa Black Sheeps
ギターを鳴らししながら、前をまっすぐに見つめるGtVo神部が小さく叫んだ。冷たい音をステージから響かせているのは、昨年のボロフェスタ、そして今年のナノボロフェスタにも出演していたBaa Baa Black Sheepsだ。彼らの作る音楽は決して明るいものとは言えないが、観客一人ひとりに寄り添って隣にいるような、どこか優しくてやわらかい。
二曲立て続けに演奏し終わった後、どことなくあっけらかんとした口調のGtこにーのMCでは自分たちを追い詰めるようにこう言い放った。「あなたが明日も明後日も何年後も生きれるように、またここで再開できるように本気で音楽やってます、だからあんたらも本気で楽しんで帰ってください」
ステージ上の彼らの姿は、もちろん楽しそうにも見えるのだが、楽しそうというには切なげで、吹っ切れている印象を受ける。着飾っているわけではなくありのままで、苦しいことも一緒にまとめて披露しているように。きらびやかなギターサウンドと自分を削って歌声がセンチメンタルな部分を引っ張り出してくる「夜間飛行」では本当に”本気で覚悟を決めた”顔をしていた。
「僕は音楽が嫌いです。音楽が音楽以下のなにかに消費されていく現実を嫌っていうほど見てきました。それでも僕は音楽の奇跡みたいなものを信じていたいと思っています」と神部は少し微笑みながら言うと、「彼女がペンと握る理由」を演奏。感情が洪水のように溢れだして止まらない、繊細だが力強くなった彼らの意志は、確実に私たちに届いていた。
■Yogee New Waves
リハで2~3曲分はあるだろうなっていうぐらいにたっぷりと時間をかけて調整した上に「超音良くない?!ここ超音良くない?!ずっとここでやるべきだよ!!」と観客に向けてはしゃぐ姿を見せるGt./Vo.角舘。セミアコを弾く右手がとても大振りなのが印象的で、やばい!無邪気なギター少年が来たぞ!と胸をわしづかみにされる。
スローテンポでロマンティックだけどグッと衝動的に熱くなるようなラヴソング”Hello Ethiopia”からゆったりと時間は進み始める。発振音が飛び交うアウトロでは、まだ1曲目なのに観客たちはすっかりうっかり虜に。うっとり。”Megumi no Amen”でも肩を上下に揺らしながら、大きなギターを抱え込むようにして前のめりに歌うその姿がとてもグッとくる。プレッシャーや緊張とはまるで無縁そうな、どっしりと自分の思うままにのびやかに歌うその姿は貫禄すら漂っている。その「スケール感」と「無邪気さ」という相反するものが同居している稀有な存在、それがYogee New Wavesだろう。”Fantastic Show”のワウのきいたカッティングギターが鳴り始めるとフロアの客は上下左右に揺れはずみだす。わたしの前方にいたショートカットの美人な女の子が突如として狂ったように踊りだし、その姿に恋を感じた。最高だ!なんてハッピーキラーチューン!Yogeeはいつだって最高のロックンロールショーを魅せてくれる。
12月発売予定のEPから新曲の”Like Sixteen Candles”を披露。ハンドクラップがホール中に響き渡る、ハッピーで軽やかな新曲だ。”CLIMAX NIGHT”では過ぎゆく時間を指でなぞり、いつくしみ名残惜しむような雰囲気にじんわり……と思いきやラストソング”Good Bye”の間奏で角舘はぴょんぴょん跳ねるわ、バスドラの上に乗るわ、そんな自由気ままな姿が気持ち良すぎてフロアからは歓声ともため息と思える声が漏れていた。
(photo:斎藤まゆみん)
WRITER
-
地域に根ざした世界中のインディペンデントな「人・もの・こと・場所」をおもしろがり、文化が持つ可能性を模索するためのメディアANTENNAです。
OTHER POSTS