REPORT

the coopeez newbalance tour @京都MOJO ライブレポート

MUSIC 2014.09.15 Written By 堤 大樹

彼らの見つけたニューバランス

「馬鹿にされてもコケにされてもしぶとく続けたい」と公言しているバンドthe coopeez(以下coopeez)。そんな彼らがどのような節目をむかえるのか確認したくてツアーファイナルワンマンへと足を運んだ。

 

2002年に結成し、しぶとく活動を続けて今年の5月に2ndフルアルバム『newbalance』をリリース。3ヶ月に及ぶツアーのファイナルということからか、ずっとcoopeezを見守ってきたであろう歴戦のファンや、『newbalance』から彼らのファンになったであろう若い女の子など沢山の人が集まっていた。そんな幅の広いファンたちに見守られて早くもあたたかい雰囲気が会場には漂っていた。

 

定刻から10分ほど遅れてメンバーが登場し、大きな拍手がメンバーに送られる。それと同時に『newbalance』の一曲目の“イントロダクション”をVo.藤本が叫び、そのまま“ヒント”へと突入。お客さんのテンションをのっけからあげていく。

 

coopeezの素晴らしいところは、非常に音の大きいバンドにも関わらず藤本の歌う歌詞が耳にすっと入ってくるということだ。“ヒント”で繰り返し「ここには誰もいない」と歌っていたが、満員の京都MOJOを見て藤本はなにを思ったのだろうか。

 

その後は“途中の人”、“クイズ”と新譜から立て続けに演奏。特にリード曲のひとつである“途中の人”はイントロが始まった瞬間に観客から歓声と拳があがり、バンドメンバー以上にお客さんもこのライブを楽しみにしていたことが伺えた。

 

それまでの雰囲気をがらっと変えたのは“恐竜人間”である。この日初めてのMCをここで挟み、「Do you like meat!?」と藤本がお客さんを煽りまくる。これまでのロック調のエイトビートから一転、藤本はギターを置いてまるでラッパーのように振る舞い、Ba.山本のベースがウォーキングしファンキーな楽曲へと変化する。この曲を聴いているとcoopeezがただのロックバンドではなく、様々なジャンルから色濃く影響を受けていることがわかる。音楽そのものに造詣が深く、この楽曲だけに関わらずメンバー全員が実に器用に様々なリズムを弾きこなす。

 

その後MVにもなっている“カレーとライス”や、“大人の階段“など新旧織り交ぜていくつかの曲を披露。途中で結成以来はじめてだというバンド紹介をしたり、演奏中に藤本がメンバーにキスをしたりと非常に和やかな雰囲気でライブが進んでいく。

 

私のcoopeezが好きなところはコーラスワークの美しさだ。メンバー全員の前にマイクが用意されており、メンバーの声質ごとに使い分けている。山本と、Dr.森田のリズム隊はコーラスでもかなりの存在感を放っており、“オンナノコ・ネバーギブアップ”ではいかんなくその力を発揮していた。隣で見ていた女性がじっと聞き惚れていたのも実に印象的であった。

 

この日のために作ってきたという新曲や、coopeez最初期のナンバー“僕らのサーカス”が演奏されるなど、全てのファンが満足するセットリストだったように思う。最後はアンコールに応えて1st アルバムから、“本当のAボーイ”、“イキザマ NO CHANGE”の2曲が演奏された。“イキザマ NO CHANGE”では藤本がフロアにマイクを移動して暴れ回り、それに呼応するかのようにオーディエンスも踊り狂う。マイクをスタンドから落とすもお客さんに持たせて歌うなど、フロアが一体となり大盛況のうちにこの日のライブは終了した。

 

藤本の歌はとても前向きだ。しかし以前coopeezを聴いて抱いた印象は、非常に内向的と言うか、彼ら自身に対して言い聞かせている部分が強いということだった。だが今日のライブに関して言えばそんなことは全くない。終盤のMCで藤本が、「ニューバランスなんて見つからなかった。それでも誰かの役に立ちたい」と言っていた。これまで沢山の苦労があっただろう。彼ら自身の求めるハードルの高さから、納得するラインになかなか到達できず悩むことも多かったはずだ。その上でみんなの為にやると覚悟を決めた彼らは確実にひとつ上のステージにあがった。そんなことを思わせる2時間だった。

 

途中のMCで「来年には新しいアルバムを出したい」と言っていた。これからもしぶとく活動を続ける彼らに注目していきたいと思う。

WRITER

RECENT POST

REPORT
【SXSW2024】再起や復活とは距離をおく、中堅バンドと継続のすごみ
REPORT
【SXSW2023】移りゆくアジアの重心と、裏庭に集う名もなき音楽ラバーたち
REPORT
【SXSW2022】地元に根付いたバカ騒ぎの種火たち、3年ぶりのオースティン探訪
INTERVIEW
あの頃、部室で – 夜音車・頓宮敦がDo It Togetherにつくりあげた果実と、その界隈
INTERVIEW
25万人集まる海外フェスも、30人規模の地元のハコもやることは同じ 手探りで進み続ける、おとぼけビ~…
INTERVIEW
失われた「ジャンク」を求めて – WHOOPEE’Sというハコと、GATTACA / GROWLYの…
INTERVIEW
土龍さん、この10年どうやった? 最小で最愛な私たちのライブハウス、nanoの旅路
COLUMN
未来は僕らの手の中(か?)|テーマで読み解く現代の歌詞
INTERVIEW
“エゴ”だけじゃ形にならない。『フリースタイルな僧侶たち』初代・三代目の編集…
COLUMN
書評企画『365日の書架』4月のテーマ:はなればなれになって
COLUMN
書評企画『365日の書架』3月のテーマ:ここじゃない場所に生まれて
COLUMN
書評企画『365日の書架』1月のテーマ:時間が経つのも忘れて
INTERVIEW
バランスのいい選択肢が無い!!多様な価値観の都市で育った〈汽水空港〉店主・モリテツヤさんが人生の選択…
COLUMN
書評企画『365日の書架』12月のテーマ:もっと読むのが好きになる
COLUMN
【東日本編】ライブハウス・クラブでの思い出のエピソード
COLUMN
【西日本編】ライブハウス・クラブでの思い出のエピソード
COLUMN
【Dig! Dug! Asia!】Vol.1:Stars and Rabbit
INTERVIEW
自分たちで責任を取り続けられる企業であるために。FREITAGの創業者Markus Freitag来…
INTERVIEW
台湾インディーシーンの最前線を走り続けるSKIP SKIP BEN BENこと林以樂、初の本名名義と…
COLUMN
【2019年10月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年09月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年08月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
制作もライブも自然体で。京都のシンガーソングライターいちやなぎインタビュー
COLUMN
【2019年07月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年06月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年05月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年04月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年03月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年02月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年01月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年12月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年11月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年10月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年9月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
Homecomings – Songbirds
INTERVIEW
ボロフェスタ主催のひとり飯田仁一郎に聞く、ナノボロフェスタでトークイベントを行う理由
INTERVIEW
出町座
INTERVIEW
【モーモールルギャバン / ゲイリー・ビッチェ】好きで好きでたまらない!スーパーノアは俺に語らせて!…
INTERVIEW
【くるり / ファンファン】好きで好きでたまらない!スーパーノアは俺に語らせて!3rd mini a…
COLUMN
【2018年7月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年6月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
Siamese Dream – The Smashing Pumpkins
REVIEW
MISS YOU – ナードマグネット
COLUMN
【2018年5月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
「自分たちが面白いことが一番面白い」この二年間の活動の変化を、踊る!ディスコ室町Vo.ミキクワカドに…
COLUMN
【2018年4月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
【SXSW2018】国別に見る、良かったアーティストまとめ
REPORT
【SXSW2018】世界のミュージックフリークスに聞いた、今年のおすすめ出演者
REPORT
【SXSW2018】日本のミュージシャンの世界への接近と、各国のショーケース
COLUMN
ki-ft×アンテナ共同ディスクレビュー企画『3×3 DISCS』
REVIEW
Man Of The Woods – Justin Timberlake
COLUMN
【2018年3月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年2月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
ライブハウス店長・ブッカーが振り返る、2017年ベストアクト
COLUMN
HOLIDAY! RECORDS / 植野秀章が選ぶ、2017年ベストディスク10
COLUMN
【2017年12月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【月一更新・まとめ】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
映画『MOTHER FUCKER』京都みなみ会館 特別先行上映レポート
COLUMN
【2017年10月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -堤大樹 ③広島東洋カープ編-
INTERVIEW
【特別企画】ミュージシャン、好きな映画を語る – バレーボウイズ・本日休演・踊る!ディス…
REPORT
【SXSW2017】vol.0 まとめ
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -堤大樹 ②音楽編-
REPORT
終わらない孤独な旅で見つけた、彼女の”光”とは?Laura Gibson ジ…
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -堤大樹 ①初めてのひとり旅編-
REPORT
the coopeez 『キネマBANPAKU』 @ みなみ会館 2016.05.21
SPOT
朧八瑞雲堂
SPOT
吉靴房
SPOT
BOLTS HARDWARE STORE
REPORT
ナードマグネット – 怒りのデス・ワンマン@天王寺Fireloop 2015.12.20
INTERVIEW
CARD×椎木彩子の関係について:後編
INTERVIEW
CARD×椎木彩子の関係について【前編】
INTERVIEW
鈴木実貴子ズは何故ライブバー&鑪ら場を始めたのか?
REPORT
斑斑(skip skip ben ben) “台湾から来た二人” @公○食堂 2014.11.01
REPORT
スキマ産業vol.39 @ 木屋町UrBANGUILD ライブレポート

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年9月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

REPORT
ANTENNAとTHREEが伝えたい、これが関東インディーミュージックで今一番見せたい4組だ!―Fight Club Vol.2

2024年9月1日(日)、下北沢〈THREE〉にて我々ANTENNAとTHREE共催のライブイベント…

REPORT
ホステルとライブ。ゆるやかなつながりが面白さを生み出す『Morning View』【きょうもどこかで音楽が Vol.2】

多くの旅人たちが行き交う河原町通沿いにある〈Len〉。日中は明るい陽ざしが射し込み、夜は温かな光がこ…

REPORT
ナノボロ2024 Day2(9/1)― オルタナティブな一日で感じた、「カッコいい」に忠実だからこそ生み出されるカオス

ボロの目玉であるオルタナティブが集結した2日目 …

REPORT
ナノボロ2024 Day1(8/31)― 京都の旬を体感!インディーズの魅力が詰まった一日

旬のアーティストがそろった充実のラインアップ …