INTERVIEW

鈴木実貴子ズは何故ライブバー&鑪ら場を始めたのか?

MUSIC 2014.11.24 Written By 堤 大樹

鈴木実貴子ズといういちバンドが、名古屋に全くのゼロから『鑪ら場』(たたらば)というライブバーをオープンさせました。現在弾き語りを中心に県外からも様々なアーティストを呼び込んでいます。音楽業界に寒風吹き荒れて久しい昨今ですが、なぜ今ライブバーなのか!?名古屋という土地のことも含めてお聞きしてきました。

鈴木実貴子ズ

名古屋のツーピースロックバンド。言葉を武器に世の中の不条理に真っ向から立ち向かうその姿に共感者も多い。主催の無料コンピCDを全国のレコード屋に配布するなど日本を股に掛けて活動中。

Vo/Gt.鈴木実貴子

Dr.高橋イサミ

http://mikikotomikikotomikiko.jimdo.com

 

写真右:Vo/Gt.鈴木実貴子、写真左:Dr.高橋イサミ
──

昨今ライブハウスがなくなる話は聞いても、増えるということはあまり聞きません。早速なのですが、何故お二人がこのご時世にライブバーを作ったのかお聞かせいただけますか。

高橋

僕はバンドが減っている理由のひとつとしてバンドがやりにくかったりだとか、ライブハウス側がちょっと時代に合わせられていないみたいな部分があるのかなと。特に京都や関西だとチケ代も安くて、ある意味ノルマが安かったりバンドが育ちやすい状態がそれなりにあっての今の状態なんだけど、名古屋はそもそもそういう場所が少ないんだよね。

──

それは意外な感じです。

高橋

基本ノルマが高くて、敷居が高いかのように振る舞うハコがあったり、チケット代も高いし、お客さんも残りにくいような場所が多いように感じていて。だから逆にこういう場所をポンって作ったらどうなるのかなって興味本位のスタートって感じじゃないかな。チケット代が1000円で、好みもあるけど椅子があったりフードがあったりお客さんにとって居心地の良い場所がここにあって、それでもお客さんを呼べなかったらそのバンドは自分たちのやり方を一度考え直すべきだと思う。いろんな人が、いろんなことを考えるきっかけの場所を放り込んでみたいなってのが店のはじまりかな。

──

バンドがお客さんを呼び込みやすい場所を提供したかったんですね。

高橋

そうだね。それからそれぞれがそれなりの人数に見てもらって、次のステージにいけるかどうかのある意味ファーストステージにしてくれたらいいなという感じではある。

──

居心地を良くする工夫のひとつとして、この大量の漫画やロフトがあるんですね。話は前後するんですが、チケット代はお店が組むブッキングイベントに関してはオール1000円という部分にどのようなこだわりがあるんでしょうか?

鈴木

なんか他のライブハウスが高すぎて、「自分が行きたい」って思った時に財布と相談することになるから、そういうのをやめてもっと気楽に来れるように、1000円持ってきたら立ち寄れるって場所になりたかった。音楽がもっと身近、ライブがもっと身近にっていうのはあるね。

──

最近はカフェなど低単価で音楽が見られる場所も多いと思うのですが、そちらとの差別化についてどう考えていますか?

高橋

それは環境じゃないかな。最初に機材とかそろえる時、カフェだったら「ちっちゃいスピーカーで音鳴りゃいいじゃん」ってレベルでもいいかと思ったけどね。やっぱり自分たちがバンドやってるし、どっかでライブハウスっていうのをなるべく持っておきたかった。

鈴木

やりたいのはカフェではなくライブハウスだったから。カフェって意識はほぼない。

──

ライブバーとはうたっているけど、実態はライブハウスなんですね。

高橋

ライブバーとは言っているんだけど、よく考えたらバーじゃないし……バーカンないし(笑)

鈴木

んか、なんでもいいんだって。演劇やってくれてもいいし、プロジェクターあるから映像やってくれてもいいし、お笑いやってくれてもいいし。今度展示もあるけど、表現することが簡単にできる、だから本当は“アートスペース・鑪ら場”なんだと思う、正確には。

──

目指すのはアートスペースなんですね。そのアート方向への展開などはいくつか予定があるのでしょうか?

鈴木

今のところさっき言った絵の展示や写真の展示くらいかなあ。

──

時々映画流していますよね。ホラー映画やジブリなど。

鈴木

流してるのは店の営業とは関係なくて、個人的な趣味で折角場所があるからやってみようってだけで、あんまり深い理由はない。

高橋

まあでも映画を作ってる人が上映会をやらせてくださいとか、そういうのがあったらいいなとは思ってるけど。予定はないけど笹口さん (笹口騒音ハーモニカ) がやらせてよとか言ってるくらいかな(笑)

鈴木

表現に対して、気楽に、自由にやりたいのよ。縛られずに、来やすいやりやすいっていうのを。

──

ちなみにハコのレンタル代はどのように決めているんでしょうか?

鈴木

平日2万、土日3万。そのあと70%バック。

──

めちゃくちゃ安いですね(笑)

鈴木

経営者というよりも、自分たちがやる側としてこうだったらいいのになっていう理想を形にしたって感じだから。

高橋

なんか結局色々計算していくと安いなって思うけどそれが実現できたら全然生きていけるし、なんだったらお店をより良くするための資金としても可能なくらい。

鈴木

しかも片方はご飯食べなくても平気なタイプだから(笑)

──

少しシビアな話にはなるんですが、さっき言っていたように理想を形にするにあたって一番大事なことって潰れてはいけないことだと思います。潰れてしまうとやっぱり表現者たちにとっての理想の場所って作れないんだっていうイメージを周囲の人間に与えてしまう。だから必ず継続しなきゃいけないと思うんですが、そのあたりはどうお考えでしょうか。

高橋

決して考えなしではない。ただ結局今言ったことが実現できなかったら俺らが悪かったとしか思わないかな。形としてはあり得ていいことだと思うから、もしそれでみんながいいなと思って賛同してくれないんだったらそれはもうシステムじゃなくて俺らがだめだったなと。

──

時代に即してなかったな、みたいな。

高橋

だったり人望なかったな、とか(笑)。その辺でしかないんじゃないかな。「こんだけ揃えたんだぜ!」っていうね。続かなかったらね、おかしいでしょ(笑)

──

これからの展望や、こんな人に出演して欲しいっていうものはありますか?

鈴木

上に行きたい人なら誰でも!ちょっと高橋さんとは違うかもしれないんだけど無力無善寺 (東京のライブハウス) 的な、本気で表現しててもアングラだから光を浴びないというか、表現する場所がないというか、そういう人が好き。だから純粋にそういう人が出てくれると嬉しいかもしれない。とても表現的には偏っているんだけど、少なくとも本人は信じてやっている。あまり需要は多くないのかもしれないけど(笑)

高橋

話は戻るけど、そういう人たちの最初の一歩として使ってもらえたらいいかなとは思ってる。ここを埋めれるようになったらもちろん次のステップにいけばいいし。

──

これから新しく音楽を始める人にもどんどん出て欲しい感じですね。ちなみにノルマはあるんでしょうか?

高橋

ゼロ、ゼロゼロ。一枚目から50%バック。それでもやっぱり、これ、座りだけでも20人から30人でパンパンになるんだけど、もし30人、いやそんなにいかなくてもいいよね。14,5人とかでもお客さんが来てくれるんやったらそれでも僕ら全然やっていけるかなってのが僕ら感覚的にあるから。結局千円で安かったら普段ならもう千円チケ代でかかるわけじゃん。だったらその分鑪ら場なら飯食えるし、お酒も飲めるってのもあるから。そういう部分で楽しんでもらえるから僕たちは問題ない。潤うとか言っちゃうとあれだけど(笑)

──

大儲けは絶対できませんね(笑)

高橋

決して商業的にはなれないし、大儲けは無理だね(笑)

──

立ち上げてひと月半、反応はどうですか?

高橋

鈴木実貴子ズがやるって時点で絶対誰も反応しねぇなって思ってたんだけど、思ったよりみんなが反応してくれてて、足を運んでくれてる。

鈴木

来てくれた人の反応も逐一いい。

──

正直すごく雰囲気いいですよ。京都にも鑪ら場欲しいって思えるくらい。

鈴木

2号店だな、店主頼むわ(笑)

──

その時はお願いします。

自分たちの信じるものをマイペースにやっていこうとする彼らには気負いがなく実に前向きでした。彼らの理想がどこまで形になるかは未知数ですが、その試みとしては面白いと感じます。これからどのようなお店になっていくのか楽しみです。ちなみに小腹がすいてポテトサラダをいただいたのですが、絶品でした。おすすめは仕込んでから三日目の牛すじハヤシライスとのこと。お酒も安くとても居心地の良い店だったので、名古屋に行く際にはぜひともお立寄を!

ポテトサラダ¥200
住所

〒464-0858
名古屋市千種区千種3丁目29-8ライフステージ吹上B1階
名古屋市市営地下鉄桜通線 吹上駅より徒歩5分

問合

tel.080-3919-5789(鈴木)

※ライブ営業中は電話に出られない場合がございます。

mail

info@tataraba-live.com

HP

http://tataraba-live.com/

WRITER

RECENT POST

REPORT
【SXSW2023】移りゆくアジアの重心と、裏庭に集う名もなき音楽ラバーたち
REPORT
【SXSW2022】地元に根津いたバカ騒ぎの種火たち、3年ぶりのオースティン探訪
INTERVIEW
あの頃、部室で – 夜音車・頓宮敦がDo It Togetherにつくりあげた果実と、その界隈
INTERVIEW
25万人集まる海外フェスも、30人規模の地元のハコもやることは同じ 手探りで進み続ける、おとぼけビ~…
INTERVIEW
失われた「ジャンク」を求めて – WHOOPEE’Sというハコと、GATTACA / GROWLYの…
INTERVIEW
土龍さん、この10年どうやった? 最小で最愛な私たちのライブハウス、nanoの旅路
COLUMN
未来は僕らの手の中(か?)|テーマで読み解く現代の歌詞
INTERVIEW
“エゴ”だけじゃ形にならない。『フリースタイルな僧侶たち』初代・三代目の編集…
COLUMN
書評企画『365日の書架』4月のテーマ:はなればなれになって
COLUMN
書評企画『365日の書架』3月のテーマ:ここじゃない場所に生まれて
COLUMN
書評企画『365日の書架』1月のテーマ:時間が経つのも忘れて
INTERVIEW
バランスのいい選択肢が無い!!多様な価値観の都市で育った〈汽水空港〉店主・モリテツヤさんが人生の選択…
COLUMN
書評企画『365日の書架』12月のテーマ:もっと読むのが好きになる
COLUMN
【東日本編】ライブハウス・クラブでの思い出のエピソード
COLUMN
【西日本編】ライブハウス・クラブでの思い出のエピソード
COLUMN
【Dig! Dug! Asia!】Vol.1:Stars and Rabbit
INTERVIEW
自分たちで責任を取り続けられる企業であるために。FREITAGの創業者Markus Freitag来…
INTERVIEW
台湾インディーシーンの最前線を走り続けるSKIP SKIP BEN BENこと林以樂、初の本名名義と…
COLUMN
【2019年10月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年09月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年08月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
制作もライブも自然体で。京都のシンガーソングライターいちやなぎインタビュー
COLUMN
【2019年07月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年06月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年05月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年04月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年03月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年02月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年01月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年12月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年11月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年10月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年9月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
Homecomings – Songbirds
INTERVIEW
ボロフェスタ主催のひとり飯田仁一郎に聞く、ナノボロフェスタでトークイベントを行う理由
INTERVIEW
出町座
INTERVIEW
【モーモールルギャバン / ゲイリー・ビッチェ】好きで好きでたまらない!スーパーノアは俺に語らせて!…
INTERVIEW
【くるり / ファンファン】好きで好きでたまらない!スーパーノアは俺に語らせて!3rd mini a…
COLUMN
【2018年7月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年6月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
Siamese Dream – The Smashing Pumpkins
REVIEW
MISS YOU – ナードマグネット
COLUMN
【2018年5月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
「自分たちが面白いことが一番面白い」この二年間の活動の変化を、踊る!ディスコ室町Vo.ミキクワカドに…
COLUMN
【2018年4月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
【SXSW2018】国別に見る、良かったアーティストまとめ
REPORT
【SXSW2018】世界のミュージックフリークスに聞いた、今年のおすすめ出演者
REPORT
【SXSW2018】日本のミュージシャンの世界への接近と、各国のショーケース
COLUMN
ki-ft×アンテナ共同ディスクレビュー企画『3×3 DISCS』
REVIEW
Man Of The Woods – Justin Timberlake
COLUMN
【2018年3月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年2月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
ライブハウス店長・ブッカーが振り返る、2017年ベストアクト
COLUMN
HOLIDAY! RECORDS / 植野秀章が選ぶ、2017年ベストディスク10
COLUMN
【2017年12月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【月一更新・まとめ】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
映画『MOTHER FUCKER』京都みなみ会館 特別先行上映レポート
COLUMN
【2017年10月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -堤大樹 ③広島東洋カープ編-
INTERVIEW
【特別企画】ミュージシャン、好きな映画を語る – バレーボウイズ・本日休演・踊る!ディス…
REPORT
【SXSW2017】vol.0 まとめ
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -堤大樹 ②音楽編-
REPORT
終わらない孤独な旅で見つけた、彼女の”光”とは?Laura Gibson ジ…
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -堤大樹 ①初めてのひとり旅編-
REPORT
the coopeez 『キネマBANPAKU』 @ みなみ会館 2016.05.21
SPOT
朧八瑞雲堂
SPOT
吉靴房
SPOT
BOLTS HARDWARE STORE
REPORT
ナードマグネット – 怒りのデス・ワンマン@天王寺Fireloop 2015.12.20
INTERVIEW
CARD×椎木彩子の関係について:後編
INTERVIEW
CARD×椎木彩子の関係について【前編】
REPORT
斑斑(skip skip ben ben) “台湾から来た二人” @公○食堂 2014.11.01
REPORT
スキマ産業vol.39 @ 木屋町UrBANGUILD ライブレポート
REPORT
the coopeez newbalance tour @京都MOJO ライブレポート

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年3月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「大阪のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シーンを追…

REVIEW
黒沼英之「Selfish」- 息苦しい時は、ただ環境が変わるのを待つだけでいいんだよ

シンガーソングライター・黒沼英之が10年振りとなる活動再開後、2作目としてリリースした“Selfis…

COLUMN
【2024年3月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…

REVIEW
Forbear『8songs』―歪な自己内省の衝突音が、荒々しくもメランコリックに響き渡る

「Tokyo Positive Emogaze」を標榜する4人組、Forbearが2024年3月1日…

COLUMN
【2024年3月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…