REVIEW
New Metropolis
NEHANN
MUSIC 2021.07.28 Written By 阿部 仁知

ディストピア「Tokyo 2020」を生きる偽りなき自己認識

僕らは未だ「2020年」の渦中にいる。「2年振り」に望みを託す(あるいは託せなくなった)数々の大型イベント、そして賛成であれ反対であれ誰にとっても決着を待つ存在「Tokyo 2020」。僕らはこの状況に絶望するしかないのか? それともなんとかして希望を見出せばいいのか? はっきりした答えは未だ誰にもわからない。NEHANNの1stアルバム『New Metropolis』には、その震源地東京で生きる5人の、状況に流されることのない等身大の自己認識が示されている。

 

一発で彼らのサウンドを印象付けるタイトなギターリフが開幕を告げる“Nylon”。キックとギターの統制されたリズムは「軍靴の音が聞こえる」なんて比喩も簡単に笑い飛ばせない昨今の空気を映しているかのようで、〈Underneath a lily, there lies a dead body〉のなんともグロテスクな脚韻にもゾワっとしてしまう。だが4つ打ち経由で手数を増やしさまざまな表情を見せるナラリョウタロウ(Dr)のドラムや、抑圧された感情がうごめくようなギターサウンドはなんとも伸びやかだ。そしてクワヤマヒロタカ(Vo / Gt)の高らかな歌唱が、彼らの標榜する『New Metropolis』を宣言する。

 

 

デビューから7枚のシングルが収録された彼らの集大成ともいえる本作だが、全曲に新たに施されたソリッドなアルバム・アレンジによりフレッシュに響くのが特徴的だ。中でもKraftwerk(クラフトワーク)なども頭をよぎる冷たく無機質な肌触りがより強調された“TEC”のサウンドメイクは、抑制された身体性をかえって鮮烈に感じさせる仕上がり。それはまるで“Nylon”の〈What makes it move is no other than blood〉(それを動かすのは他でもなく「血」であるということを)の水面下の脈動を自ら証明するかのようではないか。

 

同様に〈All the people left the town 27 days ago〉が人がいなくなった真っ暗な街を生々しく想起させる“Hollowed Hearts”や、80年代のニュー・ウェイヴの作法で奏でる2019年リリースの1stシングル“Under The Sun”にあらわれた、今となっては予言めいた響き。あるいはアラートを思わせる冒頭のギターがグランジ色にポストパンクのニュアンスを付加する“HAZARD”など、はっきりと言葉にはしなくとも不穏なムードが作品全体を覆う。その表現は現在の東京を取り巻く状況に強く感応したものなのは確かだが、同時に別の含みも感じはしないだろうか。「コロナなどメトロポリスの歪さを暴くきっかけに過ぎなかったのだ」と。

などと深読みに深読みを重ねて本作を紐解いてきたが、NEHANNの表現は決していたずらに扇動的なものではなく、嫌な意味での圧や押し付けがましさはまったく感じられない。クワヤマの妙に言葉の存在感のある散文的なリリックは、ルーツのひとつだというNirvana(ニルヴァーナ)や(とりわけ『Kid A』期の)Radiohead(レディオヘッド)と似たものを感じさせるが、そこに共通するのはさまざまな示唆を散りばめリスナーの想像を喚起しながらも、その立ち振る舞いにただただ見惚れてしまうロックの美学に他ならない。

 

最後の曲が終わり余韻とともにライブハウスを後にする情感にしみじみと浸る“Ending Song”。そして本当の最終曲にして最も晴れやかに歌う“Star”の一節、〈Because it will never be filled〉(なぜならそれは決して満たされることが無いから)のなんと堂々たることか。これは諦念などではない。状況を楽観視することはできないが絶望し切ることもできない心模様を受け入れた、等身大の覚悟がここには讃えられているのではないか。それは希望と呼ぶには随分か細いものなのかもしれないが、その偽りなき自己認識こそが激動を生き抜くスタートライン。まだ見ぬ「2020年」の夜明けを自ら掴み取ろうとするNEHANNの姿勢に、僕が強く勇気づけられたことは疑いようもない。

New Metropolis

 

アーティスト:NEHANN
仕様:CD / LP / デジタル
発売:2021年5月20日
レーベル:KiliKiliVilla

 

収録曲

1. Nylon
2. Hollowed Hearts
3. Concealment
4. Under The Sun
5. Labyrinth
6. TEC
7. Curse
8. HAZARD
9. Ending Song
10. Star

 

NEHANN

Photo by Yukinao Hirai

 

2019年2月結成、80年代ポストパンクの美学を正しく受け継ぎながら90年代グランジ~オルタナティヴ以降のセンスをちりばめた現在進行形のアンサンブルを奏でる5人組。大きく変わりつつある国内のインディーシーンで独自の存在感を放ちはじめている。現行インディーやダークウェイブなど様々な音楽からの影響を受け継ぎながら、いまの東京が反映された独自のヴィジュアルも含めNEHANNにしかない世界観を作り上げている。今後彼らの存在はTOKYO発の新しい感性として世界に届くだろう。

WRITER

RECENT POST

REVIEW
くだらない1日『どいつもこいつも』 – 新章を告げる、高値ダイスケの詩情とバンドの確かな…
REVIEW
downt『Underlight & Aftertime』- 紆余の中、やりきれない閉塞か…
REPORT
駆け抜けた一年の果てにとがると見た光 – 12カ月連続企画『GUITAR』Vol.12 ライブレポー…
REVIEW
とがる『この愛が終わったら、さようなら。』 -別れと向き合いながら、それでも共に生きていこうとする
REPORT
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.7 BRITISH PAVILION OSAKA
REPORT
余暇の別府を満喫する、ユニバーサル観光×クリエイティブ -『おんせん都市型音楽祭 いい湯だな!』イベ…
INTERVIEW
建物を設計・デザインするように曲を作れたら – aldo van eyckインタビュー
INTERVIEW
この苦難の先にGREENJAMがたどり着いた「表現のプラットフォーム」10年目の現在地
INTERVIEW
新フェスティバル『ARIFUJI WEEKENDERS』が描く、自然に囲まれた気軽な週末体験
INTERVIEW
お互いをリスペクトし合いながら切磋琢磨する〈ungulates〉の在り方とは?オーナーKou Nak…
COLUMN
〈ungulates〉作品ガイド
REVIEW
くだらない1日『rebound』 – くだらない日々を迷い翔けるヒーローの肖像
REPORT
ボロフェスタ2022 Day2(11/4 KBS+METRO)- 変わらず全力が似合う21年目の第一…
REVIEW
downt『SAKANA e.p.』 – 今しかできないことを凝縮した鋭利なバンドサウン…
INTERVIEW
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.6 Gift
REVIEW
G’ndL『Crocodiles』 – 憂いも迷いも喜びもみんな夢の中
INTERVIEW
今のドイツを国外や他の世代に。『RISIKO』が描くカルチャーの肌触り
INTERVIEW
デモ音源にみる隠せないこだわり アーティストの原点に迫る試聴座談会 with HOLIDAY! RE…
REPORT
阿部仁知が見たボロフェスタ2021 Day6 – 2021.11.7
REPORT
阿部仁知が見たボロフェスタ2021 Day1 – 2021.10.29
INTERVIEW
Radioheadのファミリーに憧れて。OAS / Radiohead Nightが描くファンベース…
REPORT
Radiohead Night @ESAKA MUSE イベントレポート
REPORT
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.5 SUNNY SUNDAY SMILE
REVIEW
Deep Sea Diving Club – SUNSET CHEEKS feat. M…
INTERVIEW
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.4:SCHOOL IN LONDON
REVIEW
black midi – Cavalcade
REVIEW
nape’s – embrace foolish love
COLUMN
歌い継がれるエヴァーグリーン|テーマで読み解く現代の歌詞
REPORT
阿部仁知が見たナノボロフェスタ 2020
REVIEW
VANILLA.6 – VANILLA.6
SPOT
Irish pub Shamrock ‘N’ Roll Star
REPORT
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.3:Potluck Lab.
INTERVIEW
FLAKE RECORDS
COLUMN
【Dig!Dug!Asia!】Vol.3 空中泥棒
INTERVIEW
メールインタビュー〜世界は今どうなっているんだろう?〜
INTERVIEW
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.2:mogran’BAR
INTERVIEW
Alffo Records
INTERVIEW
もっと広がりたい 再び歩み始めたSSWの現在地 ASAYAKE 01インタビュー
INTERVIEW
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.1:GROOVER
COLUMN
お歳暮企画 | アンテナとつくる2019年の5曲 Part.2
COLUMN
お歳暮企画 | アンテナとつくる2019年の5曲 Part.1
REPORT
阿部仁知が見たボロフェスタ2019 3日目
REPORT
阿部仁知が見たボロフェスタ2019 2日目
REPORT
阿部仁知が見たボロフェスタ2019 1日目
REPORT
black midi live in japan @CLUB METRO ライブレポート
REPORT
【阿部仁知の見たボロフェスタ2018 / Day3】河内REDS / トクマルシューゴ / 本日休演…
REPORT
【阿部仁知の見たボロフェスタ2018 / vol.夜露死苦】And Summer Club / キイ…
REPORT
【阿部仁知の見たボロフェスタ2018 / Day2】ギャーギャーズ / 2 / 踊ってばかりの国 /…
REPORT
【阿部仁知の見たボロフェスタ2018 / Day1】眉村ちあき / fox capture plan…

LATEST POSTS

REVIEW
くだらない1日『どいつもこいつも』 – 新章を告げる、高値ダイスケの詩情とバンドの確かな足取り

衝撃を持って受け止められた《WACK》への移籍や、初の海外公演となる『SXSW(サウス・バイ・サウス…

REVIEW
downt『Underlight & Aftertime』- 紆余の中、やりきれない閉塞から燃え立つ焦燥へ

2021年の結成以降、数えきれないほどのライブを精力的に行なってきたdownt。シングル『III』(…

INTERVIEW
孤独な青年の思春期が終わった、 LAIKA DAY DREAMなりのグランジ作品『Shun Ka Shu Tou』

Kazutoshi Lee(Vo / Gt)のライブを初めて観たのは昨年の〈荻窪velvet sun…

REVIEW
寒空の下、まっすぐに前を向く音が鳴る

2019年結成、東京を拠点に活動する3人組Sugar Houseが2024年1月17日(水)、1st…

INTERVIEW
全員が「ヤバい」と思える音楽に向かって – 愛はズボーンが語る、理想とパーソナルがにじみ出た『MIRACLE MILK』

13年間続けてきた末に出た、現時点での「ヤバいもの」。 それが自分なりに『MIRACLE MILK』…