伏木 啓『The Other Side – Sep.2021』
〈京都芸術センター〉が新しく挑戦的な芸術文化を創造することを目的とし実施している「Co-program(コープログラム)」。2017年に開始し、多くのアーティストと協働しながら続けられてきた本プログラムで、演出家・映像作家の伏木啓によるパフォーマンス作品『The Other Side – Sep.2021』が、9月10日(金)より上演される。
本作は、伏木啓を中心として、美術家、音楽家、ピアニスト、ダンサー、パフォーマー、舞台技術者、プログラマーが協働することによって生まれる舞台作品だ。「現在」と「過去」、「生」と「死」といった地続きに思えていた関係性の断絶をモチーフとし、身体と、語り、映像、音響、照明、装置など、様々な要素を組み合わせて構成されている。2019年にあいちトリエンナーレで初演を迎え、旧名古屋ボストン美術館(名古屋)、劇小劇場(東京・下北沢)で上演し、その時の状況を反映させながら更新が重ねられてきた。今回の京都公演でも、きっと新たな表現を見せてくれることだろう。9月12日(日)にはライブ配信も予定されているので、会場に足を運べない人も是非チェックしてほしい。
The Other Side – Sep.2021
【京都芸術センター Co-program カテゴリーD「KACセレクション」採択企画】
ーあるということ、ないということ
舞台上の「現在」と、出演者の個人的 / 集合的な記憶としての「過去」を往復しながら、地続きの関係性とその断絶を巡って、複数の時間を折り重ねる。
アフタートーク
ゲスト(予定)
10日(金)18:30|前田 真二郎(映像作家 / 情報科学芸術大学院大学[IAMAS]教授)
11日(土) 14:00|加須屋 明子(美学・芸術学 / 京都市立芸術大学教授)
11日(土) 18:30|わかぎ ゑふ(演出家 / 劇作家 / 玉造小劇店主宰)
12日(日) 14:00|秋庭 史典(美学/名古屋大学大学院情報学研究科准教授)
オンライン・ライブ配信
9月12日(日)14:00 開演
料金 :¥1,500
※公演後のトークも配信予定。
※オンライン・ライブ配信チケットをご購入の方は、9月13日(月)23:59まで、ご観賞いただけます。
伏木 啓 | FUSHIKI Kei
演出家 / 映像作家
時間意識における線形性と非線形性の重なりを主題として、複数のメディアを扱ったパフォーマンス / 舞台作品や、特定の場所の歴史的、空間的特徴にアプローチした映像インスタレーションなどを制作している。2006年~08年まで、DAAD (ドイツ学術交流会) 奨学金を受賞しドイツに滞在、Bauhaus University Weimar (バウハウス大学ワイマール) MFA課程を修了。京都市立芸術大学大学院博士(後期)課程 満期退学。日本演出者協会|若手演出家コンクールにて優秀賞を受賞。現在、名古屋学芸大学メディア造形学部 教授。
主な作品
『Sites, Sights, Cites』 (Hyper Cities, 国立ベルリン・ダーレム美術館, ドイツ, 2007), 『aqueduct』 (Singuhr Hoergalerie, ベルリン・ドイツ, 2007) ,『Sites, Sights, Cites III』 (Bauhaus-Bibliothek, ワイマール・ドイツ, 2008),『double-blind』(京都市立芸術大学ギャラリー@kcuaほか, 2013),『waltz』(ARToC10, 中川運河長良橋北側, 名古屋, 2013-15, 2018),『wald』(ARToC10, リンナイ株式会社旧部品センター, 名古屋, 2015),『dialogue』(東文化小劇場, 名古屋, 2017),『The Other Side』(愛知県芸術劇場小ホール, 2019),『The Other Side-Nov.2020』(旧名古屋ボストン美術館, 2020)など。
INFORMATION
日時 | 2021年9月10日 (金) 〜2021年9月12日 (日) |
---|---|
会場 | 京都芸術センター 講堂 |
料金 | 前売|一般 ¥3,000 / 学生 ¥2,000 |
チケット / 申し込み | |
クレジット | 演出・構成・映像:伏木 啓
音楽・音響:鈴木 悦久
出演:髙木 理恵、てらにし あい、鈴木 悦久、山田 亮
照明デザイン・オペレーション:福井 孝子 — |
イベントページ | |
お問い合わせ | アトリエクーゲル |
You May Also Like
WRITER
-
地域に根ざした世界中のインディペンデントな「人・もの・こと・場所」をおもしろがり、文化が持つ可能性を模索するためのメディアANTENNAです。
OTHER POSTS