NEWS

VRを総合芸術として学ぶ『NEWVIEW SCHOOL』が京都で開講。受講生の募集も。

ART DESIGN 2019.05.14 Written By 堤 大樹

近未来の技術と思われてきたVR(ヴァーチャル・リアリティ)も、以前に比べゴーグルが安価に入手が可能となり随分と身近なものとなった。とは言え、多くの人は日常的に触れている人は多くはないだろうし、自らVRでの制作を行ったことはもっと少ないはずだ。今後はより身近に、簡単にVRを体験・制作するようになるかもしれない。そんな可能性を感じる『NEWVIEW SCHOOL』が、東京・京都で開催される。

 

『NEWVIEW SCHOOL』は、3次元空間での新たなクリエイティブ表現と体験のデザインを開拓する実験的プロジェクト / コミュニティ「NEWVIEW」の活動の一環として行われる、次世代クリエイターの発掘・育成のためのプログラム。昨年初開催にも関わらず、世界7カ国219作品エントリーという盛り上がりを見せたファッション/カルチャー/アート分野のVRコンテンツアワード第2弾『NEWVIEW AWARDS 2019』(後日詳細発表)とも連動し、新たな表現の開拓とコミュニティとしての拡がりを見せている。

 

また『NEWIVEW SCHOOL』のキャッチコピーは、“「体験のデザイン」としての総合芸術=VRを学ぶ。あたらしい表現の学校” となっている。アート・音楽・建築・ファッションなどの多彩な分野から、デジタル技術を果敢に取り入れた表現を続ける第一線の講師陣を迎え、総合芸術的な側面のあるVR表現ための多様かつ本質的な考え方を学べるカリキュラムを用意されている。VRコンテンツ制作と配信のプラットフォームである「STYLY」をはじめ「Unity」などのツールに関するテクニカル講座も行い、次世代のクリエイターを育成を目指す。受講生は、卒業制作として「NEWVIEW AWARDS 2019」へ応募する作品を制作します。講師を務める倉本美津留(放送作家)、大月壮(映像作家)、谷口暁彦(メディアアーティスト)は「NEWVIEW AWARDS 2019」の審査員も兼任する。

特徴

  • 多彩な分野のトップクリエイターが講師陣
  • VRコンテンツ制作ツール「STYLY」をはじめ「Unity」も基礎〜応用まで
  • 卒業制作として「NEWVIEW AWARDS 2019」に応募する作品を制作
日時

2019年6月9日(日) – (全10回)
6月毎週土曜日16:00〜19:00、7月以降隔週土曜日16:00〜19:00、2019年9月末まで
※京都は、ゼミとテクニカル講座以外は東京のオンライン講義となります

会場

MTRL KYOTO

定員

30名

料金

25,000円(税込)
※講義一式の料金です
※一部講義に必要なソフトウェア等をご購入いただきます。1万円以下を想定

ゼミ

講義とは別に、作品制作へのフィードバックを行うゼミを実施します。

【京都ゼミ講師】
・中田拓馬(インタラクションデザイナー
・映像演出家・VJ / CEKAI)&千合洋輔(映像ディレクター / CEKAI)ゼミ

ゲスト講師

・菅俊一(コグニティブ・デザイナー 、 表現研究者、映像作家)
・evala(音楽家、サウンドアーティスト)
・長見佳祐(ファッションデザイナー/ HATRA)
ほか

実施カリキュラム
スケジュール

基礎講座、ゲスト講座、テクニカル講座、ゼミからなるカリキュラム。

※内容とスケジュールは変更となる可能性があります。

 

6/8(土)@東京、6/9(日)@京都

開校式・オリエンテーション

 

6/15(土)@東京・京都

基礎講座:知覚とデザイン(菅俊一)/ テクニカル講座:STYLYとUNITYの基礎

 

6/22(土)@東京・京都

基礎講座:エモーション(大月壮・倉本美津留)/ テクニカル講座:3DCG編

 

6/29(土)@東京・京都

基礎講座:空間とイマーシブ(豊田啓介)/ テクニカル講座:Unity、PlayMakerでのオブジェクト制御

 

7/6(土)@東京・京都

基礎講座:インタラクション(谷口暁彦)/ テクニカル講座:Unity 、 PlayMakerでのインタラクション

 

7/20(土)@東京・京都

ゲスト講座:サウンド(evala)/ テクニカル講座:Unity 、 PlayMakerでの音とパーティクル / 各ゼミでのフィードバックタイム

 

8/3(土)@東京・京都
ゲスト講座:ビジュアル(講師後日発表)/ テクニカル講座:Unity、Playmakerでのライティング / 各ゼミでのフィードバックタイム

 

8/17(土)@東京・京都
テクニカル講座:Unity、Playmakerでのマテリアル、シェーダー、テクスチャ

 

8/31(土)@東京・京都
ゲスト講座:ファッション(長見佳祐)/ テクニカル講座:Unity 、 PlayMakerでのアニメーション / 各ゼミでのフィードバックタイム

 

9/14 (土)@東京・京都
テクニカルサポート/各ゼミでのフィードバックタイム
3Dスキャナーなどの製作ツールの開放

Webサイト

https://newview.design/school/2019

WRITER

RECENT POST

REPORT
【SXSW2023】移りゆくアジアの重心と、裏庭に集う名もなき音楽ラバーたち
REPORT
【SXSW2022】地元に根津いたバカ騒ぎの種火たち、3年ぶりのオースティン探訪
INTERVIEW
あの頃、部室で – 夜音車・頓宮敦がDo It Togetherにつくりあげた果実と、その界隈
INTERVIEW
25万人集まる海外フェスも、30人規模の地元のハコもやることは同じ 手探りで進み続ける、おとぼけビ~…
INTERVIEW
失われた「ジャンク」を求めて – WHOOPEE’Sというハコと、GATTACA / GROWLYの…
INTERVIEW
土龍さん、この10年どうやった? 最小で最愛な私たちのライブハウス、nanoの旅路
COLUMN
未来は僕らの手の中(か?)|テーマで読み解く現代の歌詞
INTERVIEW
“エゴ”だけじゃ形にならない。『フリースタイルな僧侶たち』初代・三代目の編集…
COLUMN
書評企画『365日の書架』4月のテーマ:はなればなれになって
COLUMN
書評企画『365日の書架』3月のテーマ:ここじゃない場所に生まれて
COLUMN
書評企画『365日の書架』1月のテーマ:時間が経つのも忘れて
INTERVIEW
バランスのいい選択肢が無い!!多様な価値観の都市で育った〈汽水空港〉店主・モリテツヤさんが人生の選択…
COLUMN
書評企画『365日の書架』12月のテーマ:もっと読むのが好きになる
COLUMN
【東日本編】ライブハウス・クラブでの思い出のエピソード
COLUMN
【西日本編】ライブハウス・クラブでの思い出のエピソード
COLUMN
【Dig! Dug! Asia!】Vol.1:Stars and Rabbit
INTERVIEW
自分たちで責任を取り続けられる企業であるために。FREITAGの創業者Markus Freitag来…
INTERVIEW
台湾インディーシーンの最前線を走り続けるSKIP SKIP BEN BENこと林以樂、初の本名名義と…
COLUMN
【2019年10月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年09月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年08月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
制作もライブも自然体で。京都のシンガーソングライターいちやなぎインタビュー
COLUMN
【2019年07月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年06月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年05月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年04月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年03月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年02月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2019年01月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年12月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年11月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年10月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年9月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
Homecomings – Songbirds
INTERVIEW
ボロフェスタ主催のひとり飯田仁一郎に聞く、ナノボロフェスタでトークイベントを行う理由
INTERVIEW
出町座
INTERVIEW
【モーモールルギャバン / ゲイリー・ビッチェ】好きで好きでたまらない!スーパーノアは俺に語らせて!…
INTERVIEW
【くるり / ファンファン】好きで好きでたまらない!スーパーノアは俺に語らせて!3rd mini a…
COLUMN
【2018年7月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年6月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REVIEW
Siamese Dream – The Smashing Pumpkins
REVIEW
MISS YOU – ナードマグネット
COLUMN
【2018年5月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
「自分たちが面白いことが一番面白い」この二年間の活動の変化を、踊る!ディスコ室町Vo.ミキクワカドに…
COLUMN
【2018年4月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
【SXSW2018】国別に見る、良かったアーティストまとめ
REPORT
【SXSW2018】世界のミュージックフリークスに聞いた、今年のおすすめ出演者
REPORT
【SXSW2018】日本のミュージシャンの世界への接近と、各国のショーケース
COLUMN
ki-ft×アンテナ共同ディスクレビュー企画『3×3 DISCS』
REVIEW
Man Of The Woods – Justin Timberlake
COLUMN
【2018年3月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【2018年2月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
ライブハウス店長・ブッカーが振り返る、2017年ベストアクト
COLUMN
HOLIDAY! RECORDS / 植野秀章が選ぶ、2017年ベストディスク10
COLUMN
【2017年12月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
【月一更新・まとめ】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
REPORT
映画『MOTHER FUCKER』京都みなみ会館 特別先行上映レポート
COLUMN
【2017年10月】今、ライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -堤大樹 ③広島東洋カープ編-
INTERVIEW
【特別企画】ミュージシャン、好きな映画を語る – バレーボウイズ・本日休演・踊る!ディス…
REPORT
【SXSW2017】vol.0 まとめ
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -堤大樹 ②音楽編-
REPORT
終わらない孤独な旅で見つけた、彼女の”光”とは?Laura Gibson ジ…
COLUMN
俺の人生、三種の神器 -堤大樹 ①初めてのひとり旅編-
REPORT
the coopeez 『キネマBANPAKU』 @ みなみ会館 2016.05.21
SPOT
朧八瑞雲堂
SPOT
吉靴房
SPOT
BOLTS HARDWARE STORE
REPORT
ナードマグネット – 怒りのデス・ワンマン@天王寺Fireloop 2015.12.20
INTERVIEW
CARD×椎木彩子の関係について:後編
INTERVIEW
CARD×椎木彩子の関係について【前編】
INTERVIEW
鈴木実貴子ズは何故ライブバー&鑪ら場を始めたのか?
REPORT
斑斑(skip skip ben ben) “台湾から来た二人” @公○食堂 2014.11.01
REPORT
スキマ産業vol.39 @ 木屋町UrBANGUILD ライブレポート
REPORT
the coopeez newbalance tour @京都MOJO ライブレポート

LATEST POSTS

COLUMN
【2024年4月】今、大阪のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「大阪のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シーンを追…

REVIEW
aieum『sangatsu』―絶えず姿形を変え動き続ける、その音の正体は果たして

沖縄出身の4人組バンド、aieumが初となるEP『sangatsu』を2024年3月20日にリリース…

INTERVIEW
新たな名曲がベランダを繋ぎとめた。 新作『Spirit』に至る6年間の紆余曲折を辿る

京都で結成されたバンド、ベランダが3rdアルバム『Spirit』を2024年4月17日にリリースした…

COLUMN
【2024年4月】今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「東京のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」京都、大阪の音楽シーンを追っ…

COLUMN
【2024年4月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…