EVENT

こんがりおんがく祭2022

10月1日(土)に大阪・北加賀屋の〈クリエイティブセンター大阪〉で、3年振りとなる『こんがりおんがく祭2022』が開催。チケット一般発売は9月10日(土)の10時からとなっている。

 

DODDODO、石井モタコ(オシリペンペンズ)、森雄大(neco眠る)による大阪のレーベルこんがりおんがく。昨年秋の『こんがりおんがくマーケット』、今年春の『こんがりおんがく会』と、コロナ禍での試みを模索してきた中、ついに本祭の『こんがりおんがく祭』が復活!ホストの3バンドはもちろんのこと、レーベルメイトのAnd Summer Club、夏目知幸(ex.シャムキャッツ)のソロプロジェクトSummer Eye、そしてどんなベニューも彼の色に染め上げる七尾旅人など、こんがりおんがくとも縁が深いなんとも濃い面々が揃っている。

 

そして気になるのは会場の〈クリエイティブセンター大阪〉だ。例年は〈大阪城野外音楽堂〉でゴールデンウィークの祝祭となっていた『こんがりおんがく祭』だが、クラブシーンの祭典『STAR FESTIVAL』なども行われるこの場所ならではの、程よいレイヴ感が体験できそう。だからこそ意外にも初出演のオニ(あふりらんぽ)や鎮座DOPENESS、ヨーロッパでも活躍するKOPYのステージも期待大!老若男女対応型、琴線なでなでフェスティバル『こんがりおんがく祭2022』がにぎやかす秋の大阪を満喫しよう!

最新の情報は下記でも随時更新されますのでそちらをご確認ください。

こんがりおんがく Twitter:https://twitter.com/kongari_ongaku

こんがりおんがく Instagram:https://www.instagram.com/kongariongaku

日時

2022年10月1日(土)開場 12:00 / 開演 12:30

会場

クリエイティブセンター大阪
大阪市住之江区北加賀屋4丁目1−55

チケット

一般発売:9/10(土)10時〜

¥5,000(税込)

※オールスタンディング、未就学児童保護者同伴入場可、小学生以上要チケット

 

e+(イープラス)チケットぴあ(Pコード:225-610)

 

購入の際は下記もご確認ください。
<新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン~ご来場いただく皆さまへお願い~>

出演

KONG STAGE(STUDIO PARTITA)
オシリペンペンズ / DODDODO BAND / neco眠る / And Summer Club / OGRE YOU ASSHOLE / Summer Eye / 鎮座DOPENESS / 七尾旅人

 

ARI STAGE(OPEN AIR)
北里彰久 / KOPY / オニ(あふりらんぽ) / and more!

 

出店
スタンドプチ / SAU・健康 / 谷口カレー&創作カレーツキノワ / とある / nim. / のざき / hapo / ピンポン食堂 / FOLK old book store / buttah / みうらもたこ / MAKE ONE TWO / ヨコボリ / nvetokki / こんがりおんがく堂 / and more!

 

似顔絵
大橋裕之 / 鈴木裕之 / 堀本勇樹

主催

こんがりおんがく

企画 / 制作

こんがりおんがく / SMASH WEST

お問い合わせ

SMASH WEST 06-6535-5569

WRITER

RECENT POST

INTERVIEW
新フェスティバル『ARIFUJI WEEKENDERS』が描く、自然に囲まれた気軽な週末体験
INTERVIEW
お互いをリスペクトし合いながら切磋琢磨する〈ungulates〉の在り方とは?オーナーKou Nak…
COLUMN
〈ungulates〉作品ガイド
REVIEW
くだらない1日『rebound』 – くだらない日々を迷い翔けるヒーローの肖像
REPORT
ボロフェスタ2022 Day2(11/4 KBS+METRO)- 変わらず全力が似合う21年目の第一…
REVIEW
downt『SAKANA e.p.』 – 今しかできないことを凝縮した鋭利なバンドサウン…
INTERVIEW
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.6 Gift
REVIEW
G’ndL『Crocodiles』 – 憂いも迷いも喜びもみんな夢の中
INTERVIEW
今のドイツを国外や他の世代に。『RISIKO』が描くカルチャーの肌触り
INTERVIEW
デモ音源にみる隠せないこだわり アーティストの原点に迫る試聴座談会 with HOLIDAY! RE…
REPORT
阿部仁知が見たボロフェスタ2021 Day6 – 2021.11.7
REPORT
阿部仁知が見たボロフェスタ2021 Day1 – 2021.10.29
INTERVIEW
Radioheadのファミリーに憧れて。OAS / Radiohead Nightが描くファンベース…
REPORT
Radiohead Night @ESAKA MUSE イベントレポート
REPORT
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.5 SUNNY SUNDAY SMILE
REVIEW
NEHANN – New Metropolis
REVIEW
Deep Sea Diving Club – SUNSET CHEEKS feat. M…
INTERVIEW
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.4:SCHOOL IN LONDON
REVIEW
black midi – Cavalcade
REVIEW
nape’s – embrace foolish love
COLUMN
歌い継がれるエヴァーグリーン|テーマで読み解く現代の歌詞
REPORT
阿部仁知が見たナノボロフェスタ 2020
REVIEW
VANILLA.6 – VANILLA.6
SPOT
Irish pub Shamrock ‘N’ Roll Star
REPORT
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.3:Potluck Lab.
COLUMN
【Dig!Dug!Asia!】Vol.3 空中泥棒
INTERVIEW
メールインタビュー〜世界は今どうなっているんだろう?〜
INTERVIEW
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.2:mogran’BAR
SPOT
FLAKE RECORDS
SPOT
Alffo Records
INTERVIEW
もっと広がりたい 再び歩み始めたSSWの現在地 ASAYAKE 01インタビュー
INTERVIEW
【もっと身近なクラブカルチャー】vol.1:GROOVER
COLUMN
お歳暮企画 | アンテナとつくる2019年の5曲 Part.2
COLUMN
お歳暮企画 | アンテナとつくる2019年の5曲 Part.1
REPORT
阿部仁知が見たボロフェスタ2019 3日目
REPORT
阿部仁知が見たボロフェスタ2019 2日目
REPORT
阿部仁知が見たボロフェスタ2019 1日目
REPORT
black midi live in japan @CLUB METRO ライブレポート
REPORT
【阿部仁知の見たボロフェスタ2018 / Day3】河内REDS / トクマルシューゴ / 本日休演…
REPORT
【阿部仁知の見たボロフェスタ2018 / vol.夜露死苦】And Summer Club / キイ…
REPORT
【阿部仁知の見たボロフェスタ2018 / Day2】ギャーギャーズ / 2 / 踊ってばかりの国 /…
REPORT
【阿部仁知の見たボロフェスタ2018 / Day1】眉村ちあき / fox capture plan…

LATEST POSTS

INTERVIEW
激しい音像で奏でる包み込むサウンドと蒼く優しい世界線 – とがるインタビュー

グランジィJ-POPプロジェクトと称する、東京を中心に活動するナカニシイモウのソロプロジェクト「とが…

INTERVIEW
「大阪を代表するバンドになりたい」ショーウエムラ(アフターアワーズ)が語る、地元に育てられたバンドマンとしての自負

アフターアワーズのライブを初めて観たのは2017年5月6日の『祝春一番』。〈服部緑地野外音楽堂〉の大…

REPORT
感情が技術を上回る日 – 『“ステエションズ ” 2nd Album “ST-2” Release Party』ライブレポート

5月17日に大阪・梅田のライブハウス〈シャングリラ〉で開催された『“ステエションズ ” 2nd Al…

REPORT
【SXSW2023】移りゆくアジアの重心と、裏庭に集う名もなき音楽ラバーたち

2年ぶりとなった昨年のSXSWに引き続き、今年も3月に2023年もオースティンでイベントを楽しむこと…

COLUMN
【2023年5月】今、京都のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

「現在の京都のインディーシーンってどんな感じ?」「かっこいいバンドはいるの?」「今」の京都の音楽シー…